2010年07月28日

サウスサークルわいわい学習会in宮崎のご報告

chieです。

今回の学習会は、7月24日(土)、会員の長峰先生ファシリテーターのもと、
コーチングについて学習いたしました。
たくさんの方々のご参加、ありがとうございました。

今回のテーマは、「愛情と信頼をベースにしたコミュニケーション~コーチング~」。
範囲が広いこともあり、第一弾は「傾聴」と「承認」にスポットをあて、ワークを含めた
学習会となりました。

まずは、アイスブレイク。
ファシリテーターより、「簡単な質問です」「2分間で・・・」とプレッシャーをかけられ、
10問の質問に回答しました。
しかし、結局は最後の10問目の質問で答えればよいのは3問だけでよかったと
分かり、『問題をきちんと読んでいない』、そして、『1問目から回答するものと思い
込んでいる』こんな私は、お恥ずかしながら、賑やかなプリントになった次第です。
(勉強になりました)

さて、本題のコーチングです。
まずは、そもそもコーチングとは何ぞや・・・。
コーチング・カウンセリング・ティーチングの違いについて・・・と、
概論的な学習を終え、いよいよワークです。

①信頼関係を作るには・・・
  相手と信頼関係を作るために私たちが行っていることは何なのか、
  意見交換しました。
    ・相手に興味を持つ  ・共通の話題を話す     ・質問を工夫する
    ・相手の目を見る    ・会話し易い位置で話す   ・一緒にお酒を飲みたいetc

②フィードバック(鏡になる)の練習
   1.相手の言葉を繰り返す
   2.相手の話をまとめる
   3.YOUメッセージ(ありのままを伝える)からⅠメッセージへ
   4.Ⅰメッセージ(感じたことを伝える)・・・「わたし」を主語にして伝える

   ペアになって、テーマ『私が○○を学ぼうと思った訳』を
   コーチ役とクライアント役に分かれて練習したのですが、コーチ役の難しさに
   皆さん色々と苦労なさっていました。「もっと聴いてあげれば良かった」「どうしても
   興味がある話には入り込んでしまう」etc
   
   私は・・・と言いますと、正直、注意点ばかり気にし過ぎて逆に相手の話に集中
   できず、うまく会話ができなかったような気がします。
   ですので、一気に・・・というより、「まずは一つだけ注意点を頭におき、
   相手の話に集中し、そして後で反省する」の地道な繰り返しで、スキルアップ
   したいと思います。それが、自分の習慣になればいいな・・・とも思いました。

③承認の言葉を考えてみよう
   ファシリテーターの長峰さんより「皆さんの『承認』された瞬間、そしてその時の
   言葉とはどんな『言葉』ですか?」と投げかけがありました。
   そこで、長峰さんが言われた言葉は、「それでいいんだよ」という言葉でした。
   私はその言葉を聞いたとき、相手の方が『一生懸命頑張っている貴女をきちんと
   見てますよ』と言っているように聞こえました。
   これこそが、『承認』なのでしょうね。
   私たちも、自分の『承認の言葉』を披露し、その瞬間を思い出して改めて癒された
   気分になりました。

振り返りでは、
   ・相手の存在を認めることは大切だと再認識した。
   ・どこでも人とは必ず関わっていかなくてはならないのだから、これからも学びたい。
   ・相手の話を遮らず、一呼吸置いて考えて話すようにしたい。
   ・こうして勉強してみると会社の上司はコーチングを身につけているんだなと思った。
など、さまざまなご意見、ご感想がありました。

とても、皆さん勉強になったと、おっしゃっていましたので、ご要望もあったことから、
長峰さんには、第二段も是非お願いしようと考えております。
今回、参加できなかった皆さん、是非次回のご参加をお待ちいたしております。

それでは、また次回の計画が整いましたら、ご案内いたします。
暑さは更に厳しくなります。
皆さま、どうぞご自愛くださいませ。



  


Posted by hishoclub at 00:08Comments(0)Southサークル

2010年06月23日

サウスサークル”わいわい学習会in宮崎”のご案内!

chieです。

皆さまも報道でご存知のとおり、宮崎は口蹄疫の問題がなかなか終息せずに、
イベントが中止になったり、図書館が閉館になったりと様々な影響が出ております。
私も、新聞で殺処分される家畜や、その殺処分の作業に関る方々の記事を読む
度に胸が苦しくなって涙がこぼれてしまいます。
そんな宮崎ですが、きっとこれを乗り切れば、きっと明るい希望が見えてくると
”がんばろう!宮崎”を合言葉に頑張っています。

実は、今回の学習会の開催もどうしようかと悩んだのですが、
せっかく皆さんが楽しみにしていただているので、皆さんで元気になるためにも、
思い切って開催をすることにいたしました。

今回は、”コーチング”について、お勉強を継続されていらっしゃる会員のhinaさんに
ファシリテーターをお願いしております。
どのようにすれば、相手が安心して気持ちよく話ができるのか、また相手を力づける
ためにはどうしたらよいのか、その聞き方や承認の技術を皆さんで考え、
学んでまいりたいと思います。

会場が閉鎖にならない限り、下記のとおり開催する予定です。
是非、ふるってご参加ください。

◆日 時  平成22年7月24日(土) 13:30~16:30
◆場 所  宮崎市民プラザ(宮崎市役所隣り) 4階 小会議室1 
         ℡ 0985-24-1008  ※お間違えのないようにお願いします。       
◆内 容  「愛情と信頼をベースにしたコミュニーション~コーチング~」
        皆さまで”コーチング”についてディスカッションいたしましょう。
◆会 費  会員:500円  非会員:1000円
◆その他
  ※ご出席の場合のみ、7月20日迄に、ご一報いただければ幸いです。
  Southサークル担当 谷口、もしくはinfo@nhc9.comまでお願いいたします。 
                                             以上
  


Posted by hishoclub at 23:57Comments(0)Southサークル

2010年05月21日

Southサークル「わいわい学習会in宮崎」ご報告 

hinaです。

5月15日(土)サウスサークルでは「わいわい学習会」を実施しました。


第2回目は、谷口先生ファシリテーターのもと
思いを伝えるコミュニケーション 技術編」です。

最初の自己紹介では
① 名前 
② 自分自身に関することで、伝えても良い情報1つ
③ 私のお勧め情報1つ

ダイエット・健康・便利な道具・テレビドラマ・写真・お役立ち情報・などなど・・・
今回も楽しい情報を教えていただきました。ありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。icon53

自己紹介の後、「仕事で役立つコミュニケーションスキル」について考えてまいりました。


① コミュニケーションに必要なスキルと心構え
  ・相手に興味(関心)を持つ
  ・自分に興味を持ってもらう
  ・クセのある方に対して多めに声をかける


 
② コミュニケーションを阻むもの
  ・地域性  
  ・時代とともにかわる
  ・固定概念(他人のせい 世の中のせいと思う気持ち)
  ・育った環境
  ・相手に向く時の差
  (ちょっとしたことでも丁寧すぎたものの言い方をすると相手は構えてしまう)


ワーク中
「コミュニケーションってどの段階がコミュニケーションなのでしょうか?」
 というメンバーさんからの質問に

 ・コミュニケーションは、相手との交流(キャッチボール)が十分あることではないか
 ・コミュニケーションは、相手から何か反応があればそれでいいのではないか
 ・社交性があれば、関わろうという気持ちがあればコミュニケーションではないか

 と意見がでましたが、
「自分から何かアクションを起こせばコミュニケーションの第一歩。
 そこからのキャッチボールはスキル。」
 に結論づけました。

 
これをもとに、6項目のコミュニケーションのスキルについて考えてまいりました。
① 傾聴力  ② 質問力  ③ 説明力  ④ 思考力  ⑤ 感受性  ⑥ 共感力

「普段どのようなことを心がけ、対応していらっしゃるのか教えてください。icon63icon91icon53

特に 傾聴力 質問力 共感力 に意見が集まります。

・うなづく
・ミラーリング
・相手の話した言葉を使う
・確認する
・リフレイン(繰り返す)(ただ単に繰り返すだけでは相手は不快感を持つ)
・要約する
・他には?と聞く
・沈黙を楽しむ
・オープン質問とクローズ質問
・質問力の中で、3つの“聞く・聴く・訊く”を入れるといい
・相手との温度差があると声がでにくいので、相手の音を聞き合わせる(ページング)



今回も時間が足らないほどに活発な意見が飛び交いました。すぐに実践で使えるように役立ててまいります。
コミュニケーションも時代で変わってきます。よりよい人間関係を作るため日々勉強ですね。
 
勉強会の後は、軽く懇親会。
今回初参加のMさんから写真についてプチ講義。
今は心を開く効果や表現力・コミュニケーションの手法としても用いられるとのこと。具体例をあげて教えていただき、写真=思い出・・・とだけ考えていた私には目から鱗でした。普段何気なくシャッター切っていましたが、明日からは心をこめて撮影します。

また、ワーク最初の自己紹介では、「短い時間で伝えられるか。その努力も必要。」
という反省点もありました。
次回は、エレベーターピッチを意識した自己紹介・・・・・ですね。face11


次回は、7月開催予定です。
担当は私hinaが担当いたします。(^_^;)

Hina icon125  


Posted by hishoclub at 01:51Comments(3)Southサークル