2008年02月19日

近畿大学水産研究所

TAKI さん。
おいしくない学食の大学に勤務していますので
(だから、この数年間、学食では食べていません)
大学が美味しい!! というタイトルにはびっくり。

山梨大学のワインは飲んだことがあります。そういえば・・・。

さて。近畿大学水産研究所ってすごいんですね。

世界で初めてクロマグロ(本マグロ)の養殖に成功した事例は
リクルート ワークス70号(2005年6月)で読みましたが、
HPを見ると、高級魚がいっぱい・・・

icon126 icon126 icon126

icon127 icon127 icon127

食の安全が叫ばれている今日。
「つくる漁業」の意味を大きく感じます。

by Ayumiicon151  


Posted by hishoclub at 12:45Comments(2)

2008年02月19日

大学は美味しい!!

TAKIですicon112

昨日、近畿大学が世界ではじめて養殖に成功した「クエ」の鍋を頂きましたicon28

クエ、、、博多では「アラ」と呼ばれる高級魚です。



なぜ、クエの養殖がなかなかできないかと言うと・・・
クエは性転換する魚だそうです。最初はみんな雌。そして3~4年すると雄に変わるそうですface08
もちろんその間に産卵します。なので、卵はたくさんとれるけど、雄の飼育するのに時間もコストもかかりリスクもあるので、なかなか孵化させるのが難しいのだそうです。



でも近畿大学が見事成功し、販売していますicon97
アーマリン近大ホームページでお取り寄せできますよicon53


そして、DIME増刊 2008年3月号大学は美味しい!!という雑誌を見せていただいたのですが、いろんな大学が作っている美味しいモノが紹介されています。

山形大学の米粉100%パン「ラブライス」
山梨大学ワイン科学研究センターの「山梨大学ワイン」
岡山大学の本醸造酒「おお岡大」

などなど・・・


勝手なイメージですが、大学→研究が優れている→美味しい



明日までちょうど新宿高島屋で食の学園祭『大学は美味しい』というフェアがあっているようです。



大学発といえば、九州大学の大吟醸も飲んでみたいかもicon102



  


Posted by hishoclub at 12:17Comments(0)本・音楽