2008年09月26日

国際ミズ・シンポジウム福岡2008(再掲)

日にちが近づいてまいりましたので、再びのご案内です。

6月14日(土)に日本秘書クラブ九州の例会として
会員が参加させていただきました
社団法人 福岡国際ミズの会 のシンポジウムのご案内です。

International Ms Symposimu In Fukuoka 2008
    国連の「世界人権宣言採択60周年」記念
国際ミズ・シンポジウム福岡 2008

日   時: 2008年9月28日(日)
場   所: 福岡国際会議場 5階 (501国際会議室)
参 加 費:  無料  事前申し込みが必要です。
申し込み: ご住所、お名前、年齢、性別、FAX番号、お電話番号を明記のうえ、
       FAX(092-841-7762, (社)福岡国際ミズの会事務局)で
       お申し込みください。
       (お送りいただいた個人情報は、当事業以外は使用いたしません。)
締め切り: 9月27日(土)

プログラム:
 12:30 開場
 13:00 開演
       主催者あいさつ 社団法人福岡国際ミズの会 会長 稗田慶子
 13:10 基調講演 テーマ「人権の国際的保障」-世界人権宣言60周年
       九州大学理事・副学長 柳原正治氏
 14:15 休憩
 14:30 パネルディスカッション テーマ「国連、NGO、人権などをめぐる諸問題について」
 15:30 閉会

お問い合わせは、(社)福岡国際ミズの会事務局
 学校法人中村学園法人本部内(092-851-2531)へ。

by Ayumi icon63
       
  


Posted by hishoclub at 10:05Comments(1)

2008年09月24日

食を考える-食品ロスの問題

今朝、どこかのTVで「家庭の食品ロスの問題」が取り上げられていました。
家庭から出る食品廃棄物の量、はっきり覚えていませんので
農林水産省のHPで確認すると、1人1日あたりの食品ロス量は41.6gだと。
すると1人1年間あたり15,184g。つまり15Kg。
日本の人口が1億2,700万人で約200万トンが廃棄されているってこと?
余計に分からなくなりますね。1人あたりのほうが分かりやすいですね。
体重45Kgの人の1/3の重さの食べ物が1年間に捨てられているってこと?

今朝のTVでは、野菜や缶詰、レトルト食品、調味料などの賞味期限切れなどが
クローズアップされていました。
ある家庭には40品以上の賞味期限切れの食品があり、わたくしもドキッ。

これを防ぐには、見えるところに賞味期限をマジックなどで記すことだそうです。
少々美観を損ねますが、そんなことを言っている場合ではなさそうです。
そういえば、経済産業省の電子タグの実用化実験プロジェクトでは
冷蔵庫に何が入っているかを電子タグを用いて管理する方法が考案されていましたっけ。
また、野菜は使い残しなどのスペースを作り、古いモノを手前に置くなどの工夫が必要。

ところで、マーガリンやバターの賞味期限が取り上げられていたのですが、わたくしの家のマーガリンやバター。いつ、買いましたっけ? 賞味期限切れっぽい気がしますが、賞味期限って箱にしか書かれていないような・・・。

マジックで記すこと、今日から実践しよう・・・と決意したAyumi icon86 です。

さて。今週末は「食を考える-実践編」の例会。
早い話が、安心・安全なご飯を食べながら食を考えます。
前原では、そろそろ小さな秋も見つけられるでしょう・・・か?

  


Posted by hishoclub at 13:28Comments(0)

2008年09月15日

大人のホテル・・・雲仙観光ホテル

Tamakoです。

長崎県島原市での出張帰り、せっかくなので雲仙まで足をのばしてみました。
学生時代を長崎で過ごした私は、雲仙は合宿などで行った思い出深い場所です・・・

帯同の同僚と、せっかくなので食事をしようと相談の結果、雲仙観光ホテル に決定。
学生時代は敷居が高くて、遠慮していた老舗ホテルです。
表玄関










落ち着いた雰囲気の1Fロビー










宿泊客が利用できる図書室 
24時間Open!









ダイニングで遅いランチを頂きました










和食の籠御膳 ・・・これに味噌汁とご飯










デザート ・・・美味しかったのですが、
メロンだけ、ちょっと苦手・・・









昭和10年10月10日午前10時、日本初の国立公園内に誕生したホテルだそうです。
スイス山小屋風の名建築の風合いを守りつつ、約70年間お客様を迎え入れているという・・・

私たちが訪れた数時間前、
吉永小百合さんが雑誌取材のためにいらっしゃっていたそうです。
11月ごろ発売の「家庭画報」だそう・・・、楽しみ!

大人が長期滞在したくなるような、素敵なホテルでした。
  


Posted by hishoclub at 14:16Comments(1)日記

2008年09月12日

AEDを使えますか?

今日は職場でハラスメントの研修とAED(Automated External Defibrillator, 自動体外式除細動器)の研修を受けました。
職場にもAEDがいくつか置いてありますが、どうやって使うのか、知りませんでした。
使い方が分からないと意味ありませんよね。

今日は1時間程度の講習でしたが、3時間みっちりの講習もあるんだそうです。
心臓マッサージのしかたなども教わりましたが、一度、きちんと習っておくといいかも?
福岡市消防局)。

とても分かりやすく教えていただきました・・・

by Ayumi icon06
  


Posted by hishoclub at 22:54Comments(2)

2008年09月11日

国際ミズ・シンポジウム福岡2008

6月14日(土)に日本秘書クラブ九州の例会として
会員が参加させていただきました
社団法人 福岡国際ミズの会 のシンポジウムのご案内です。

International Ms Symposimu In Fukuoka 2008
    国連の「世界人権宣言採択60周年」記念
国際ミズ・シンポジウム福岡 2008

日   時: 2008年9月28日(日)
場   所: 福岡国際会議場 5階 (501国際会議室)
参 加 費:  無料  事前申し込みが必要です。
申し込み: ご住所、お名前、年齢、性別、FAX番号、お電話番号を明記のうえ、
       FAX(092-841-7762, (社)福岡国際ミズの会事務局)で
       お申し込みください。
       (お送りいただいた個人情報は、当事業以外は使用いたしません。)
締め切り: 9月27日(土)

プログラム:
 12:30 開場
 13:00 開演
       主催者あいさつ 社団法人福岡国際ミズの会 会長 稗田慶子
 13:10 基調講演 テーマ「人権の国際的保障」-世界人権宣言60周年
       九州大学理事・副学長 柳原正治氏
 14:15 休憩
 14:30 パネルディスカッション テーマ「国連、NGO、人権などをめぐる諸問題について」
 15:30 閉会

お問い合わせは、(社)福岡国際ミズの会事務局
 学校法人中村学園法人本部内(092-851-2531)へ。

by Ayumi icon63
       


  


Posted by hishoclub at 11:00Comments(0)外部セミナー・勉強会

2008年09月08日

IKEA ホントに福岡にできてほしい・・・

先日、IKEA船橋に出かけたのは、研究室で使いたいアームチェアを見るため。
カタログだけだとよく分かりませんから、実際にサイズと座り心地を確認したかったから。
通販で買えばいいや・・・と、とあるHPを確認すると、IKEAの通販と思っていたのは
大きな間違い。代行業者でした。

じゃ。今回、買えばいいや・・・と思ったのは甘かった~。
20,000円ぐらいでアームチェアが買えるのですが、
配送料金を尋ねると船橋→福岡だと最低基本料金が13,800円。
アームチェアだともう少しかかるかもしれません・・・というお答え。

だったら革張りのアームチェアが買えそう…。
で、今回の出張でIKEAに行くのはやめました。

ホントにホント。IKEA。福岡にできてほしい・・・。
食べ物屋さんに不自由することはあまりありませんが、
福岡に戻って痛切に感じること。
リビング雑貨のお店が少なすぎるぅ。

 IDEE
 KEYUCA
 ラ・クッチーナ フェリーチェ
 メゾン ド ファミーユ       etc.

できてほしい・・・。

by Ayumi icon25




  


Posted by hishoclub at 22:59Comments(0)

2008年09月06日

炭寅 二子玉川店





二子玉川に遊びに行って、薬院に本店がある焼き鳥の炭寅さんを発見!
福岡のお店ががんばっているのを見るとなんかうれしい・・・。
HP見ると本社は佐賀県鳥栖市でしたけど。
ま。いいっか。

by Ayumi icon151

  


Posted by hishoclub at 22:02Comments(0)東京ニュース

2008年09月01日

秘書検定1級 筆記対策講座

11月9日の秘書検定の筆記試験に向けて、1級の筆記対策講座を行いますicon12


独学では偏った勉強になりがちです。
また、働きながらの勉強は難しいものですが、同じ目標の仲間と一緒に勉強すればがんばれるかも!?





■日にち 9月30日、10月7日、14日、21日、28日、11月4日
       ※いずれも火曜日です。

■時 間 19時~20時30分

■場 所 パソナ福岡    福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル13F

■参加費 会員12000円 非会員20000円
       ※ご入会いただければ会員価格で、ご参加いただけます。

■対 象 短時間のコースのため、秘書検定準1級取得者(もしくは同等の知識をお持ちの方)。

お申し込みはinfo@nhc9.comまで。氏名、会員の有無、ご連絡先(緊急の場合の電話連絡先)をお知らせください。
募集人数に制限がありますので、参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。
なお、定員に満たない場合は開催できないこともありますので、ご了承ください。



※お申し込みの締め切りは9月21日(日)です。


  


Posted by hishoclub at 22:15Comments(0)例会

2008年09月01日

8月例会の報告

先週、8月の例会を行いました。



クラブの会員であり、実際にシアトルのPike Place Fish Marketに行ってこられたT.M先生を講師に、Fish哲学を学びましたicon12


鮮度100% ぴちぴちオフィスの作り方。
四つの行動原理は、




遊ぶ(目的を持って仕事を楽しむ)
→仕事に新鮮さ(新たなエネルギー)を与える。


人を喜ばせる(相手を楽しませる)
→人のために何かをする。



注意をむける(相手と向き合う)
→相手がヒトの場合は心を集中させる必要がある。


態度を選ぶ(ポジティブな姿勢を保つ)
→仕事そのものは選べなくてもどんなふうに仕事をするかは自分で選べる



詳しいお話を知りたい方は、本やDVDも出ていますicon12


でも、実際に見てこられた方のお話は貴重でしたよicon102


By TAKIicon112
  


Posted by hishoclub at 22:12Comments(0)例会

2008年09月01日

富士山登山者は 246,794名。



asahi.com によると、今年度、山梨側からの富士山登山者は過去最高の246,794名。これまでは1987年の200,277名だったといいますから、一挙に50,000名ほど増えました。


昨日。日本経済新聞の「私の履歴書」の成田豊氏(電通最高顧問)も富士登山についてお書きでした。

電通さんでは7月下旬、社員による富士登山を行っていらっしゃいます。
大正14年に始められ、今年で81回を数えます。
頂上で御来光を拝み、お取引先の繁栄を祈り暑中見舞いを投函。
社長らは初日のスタート時に全員を送り出し、2日めは早朝から昼近くまでゴールである五合目に立ち、下山してきた社員全員と握手し、健闘を称える習わし。

電通中興の祖、吉田秀雄氏はある年、
「登りはじめたら、決して頂上を見上げてはならぬ。周りも見ないことだ。足元だけを見て進めば、いつの間にか頂上に着いている。もし見るなら太陽を仰げ。俺はあそこまで登るのだと」と訓示。

わたくしたちは頂上を見ながら登りましたね~。
頂上はすぐそこに見えますが、なかなか近づきません。
みぞれが降ってから頂上を見上げようとすると顔にあたります。
一歩一歩、足元を見て進むしかありませんが、ほんとうに、いつの間にか頂上に到着しました。

何回も秘書クラブ九州のみなさんをお誘いしていますが、来年ぜひ・・・

By Ayumi icon151
・・・・・・・・・・
参照
 asahi.com (2008年8月31日)
 日本経済新聞 (2008年8月31日)「私の履歴書」成田豊氏  


Posted by hishoclub at 08:48Comments(1)