2014年09月24日

サウスサークル'秘書検定準1級対策講座"in鹿児島'

九州では福岡県でのみ開催していた「秘書検定準1級面接対策講座」を鹿児島にて開催いたします。

今回は、平成26年11月30日(日)に宮崎会場で行われます面接試験に合わせての対策講座です。(11月30日に受験される方以外もご参加可能です)

面接試験は、立ち居振舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
前回の試験で、なぜ自分が不合格になったのか分からない、何に気をつければよいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振舞いを身につけませんか。
----------------------------------------------------------------------------

■日時:平成26年11月22日(土)15:30~17:30
    ※2時間程度 人数等により終了時間が変わります

■場所:NCサンプラザ 2階 E-8
     鹿児島市東千石町2-30

■参加費:会員7,000円 非会員15,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。

■お申込み方法:hisyoclubkyusyu@gmail.com宛てに、
※お名前、会員の有無、緊急の際の連絡先をお知らせください。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
      http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■申込締切日:平成26年11月14日(金)
※期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。


◆郵送での合否通知の前に、公益財団法人 実務技能検定協会のサイトで合否確認が
可能です。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラ
ブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会に
お願いいたします。

by…chieicon63  


2014年09月22日

8月例会のご報告

先日8月例会を開催いたしましたicon12
今回のテーマは調味料。
私たちの毎日に欠くことのできない存在ですね。
そんな調味料の魅力や奥深さを調味料マイスターの資格をお持ちである「マダムゆず」こと神谷禎恵さんにお話しいただきました。
神谷さんは、調味料のスペシャリスト「調味料マイスター」を九州ではじめて取得された方で、柚子こしょうをはじめとする調味料を中心に、食や食文化を伝える活動などをなさっています。

この日は、福岡市中央区のプラザホテル天神1階「やさい家めいBASSAN」にて
調味料にこだわったお野菜中心のランチをいただきながらの例会でした。




   

美味しいランチをいただく前にまずは、「調味料」についてご説明いただいきました。
今回は、調味料の中でも「さしすせそ」(砂糖・塩・酢・醤油・味噌)のお話という内容ですすめていただきました。






みなさまのお家にはどのくらいの種類の調味料があるでしょうか。
砂糖、塩、酢、お醤油、お味噌、マヨネーズ、ケチャップ、ソース、オイスターソース、等さっと考えても20種類くらいの調味料は常備されているのではないでしょうか。
これらを料理に使うことによって「うまみ」が作られます。
うまみは、「甘い・しょっぱい・酸っぱい・辛い・苦い・油分」などのバランスにより感じられるそうです。

では、実際にこういった調味料は何から出来て、どのような種類があるのでしょうか。
それぞれの違いや特徴などを中心にお話をしていただきました。

こちらは、塩の結晶です。よくご覧いただくと分かりますが、ピラミッドのような形をしています。「メキシコピラミッド型」です。その他にも「チチェンピラミッド型」などがあるそうです。
塩は、立釜、平釜、天日などの製法で作られます。また、また、海塩、湖塩、岩塩などの種類があります。店頭で塩を購入される際に裏の説明を読んでみると産地などさまざまな情報が書かれてあり、面白いということが分かりました。





お砂糖もたくさん種類があり、私たちが日常で使用している「上白糖・三温唐」以外の種類をご紹介いただきました。
甘蔗糖(サトウキビ)・甜菜糖(砂糖大根・ビート)・メープルシロップ・黒糖・ざらめ・和三盆などをご紹介、そして味見もさせていただきました。
それぞれのもつ特徴を知り、それにあったお料理に合わせていくとよりうまみが引き出されるのですね。「和三盆」のもつ優しい甘さは心にしみます。

みりんについては、「コーヒーに入れてみるとうまみがあって美味しいですよ」というお話をされていましたので、ランチの際、参加者のみなさん食後のコーヒーに入れて飲んでみました。icon137


体に取り入れ毎日使うものだからこそ、どちらで生産され、何が入っているのかを消費者である私たちがしっかりと把握し、選んでいくことの大切さを教わりました。
素材によって使う調味料も工夫してみると、より一層美味しく、体にも良いごはんができるかもしれませんね。icon173






神谷さんの「生活工房とうがらし」がある大分県宇佐市院内は、九州一位の生産高を誇るゆずの産地です。そちらで採れた新鮮なゆずで作る「マイゆずごしょう」のお話を伺っていましたので、私も「院内ゆずごしょうキッド」を取り寄せ挑戦いたしました。
新鮮なゆずの皮をむくとキッチンいっぱいにさわやかな香りが広がり、季節を感じることができました。
お鍋などが美味しくなるこれかの季節、マイゆずごしょうの登場回数が増えそうです。





今回お話いただいた神谷さんの調味料マイスターへの道は「院内ゆずこしょうキッド」のPRに東京へ行かれた際、野菜ソムリエ協会の方の目に留ったことからのご縁だそうです。
人と人との結びつきは、さまざまな形で繋がっていくものですね。



今後の例会も皆さまのご参加をお待ちいたしておりますicon97


By Kogo  icon156









  


Posted by hishoclub at 12:03Comments(0)例会

2014年09月22日

秘書検定準1級面接対策講座のご案内

合格率抜群で、大人気の「秘書検定準1級面接対策講座」を開催いたします。

今回は、平成26年10月26日(日)に福岡会場で行われます面接試験(持越受験者対象)に合わせての対策講座です。(10月26日に受験される方以外もご参加可能です)

面接試験は、立ち居振舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
前回の試験で、なぜ自分が不合格になったのか分からない、何に気をつければよいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振舞いを身につけませんか。
----------------------------------------------------------------------------

■日時:平成26年10月25日(土)13:30~15:30
    ※2時間程度 人数等により終了時間が変わります

■場所:福岡センタービル 10F 会議室
     福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目2番1号
    (博多駅博多口を出て向かいビル。地下はつながっています。)

■参加費:会員7,000円 非会員15,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
※前回受験時の「ロールプレイングアドバイスシート」がお手元にございましたらお持ちくださいませ。

■お申込み方法:hisyoclubkyusyu@gmail.com宛てに、
※お名前、会員の有無、緊急の際の連絡先をお知らせください。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
      http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■申込締切日:平成26年10月16日(木)
※期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※お申込みメールには必ず返信をしております。3日以内に
返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラ
ブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会に
お願いいたします。

----------------------------------------------------------------------------

by.TAKI
  


Posted by hishoclub at 10:04Comments(0)対策講座

2014年09月16日

交流旅行にお申し込みいただいたみなさまへ

残暑も和らぎ、朝夕涼しくなってまいりましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうかicon12


さて、いよいよ交流旅行まで約1カ月となりましたface02icon14

先般、実行委員会を開催し、交流旅行にお申し込みいただいたみなさまへ資料を発送いたしました。
今週中にはご参加くださる皆様のお手元に交流旅行の資料が届くかと存じます。icon12

万が一、来週になっても、資料が届かない場合は
恐れ入りますが以下の連絡先までお知らせくださいませicon30

hisyoclubkyusyu@gmail.com

官兵衛や”くまもん”のお菓子を試食♪




実行委員一同、みなさまのご来福を心より申しあげておりますicon20icon144icon64



icon112MORI  


Posted by hishoclub at 23:55Comments(0)例会