2010年02月16日

1月アサーティブ・コミュニケーション例会のご報告

先月開催の例会のご報告ですface07
遅くなりまして、申し訳ございませんicon10

昨年から引き続き、コミュニケーション力を高める例会として、アサーティブ・コミュニケーションの第2弾を開催いたしましたface01 ⇒前回の内容は、こちら

コミュニケーションの方法は多種多様で、その1つとして、アサーティブ・コミュニケーションがあります。
アサーティブ・コミュニケーションとは、“相手を尊重し認めたうえで、自己も素直に主張する”というもの。
自分の意見を押し通すのではなく、自分の気持ちや意見を、相手の権利を侵害することなく、率直に伝えるという、コミュニケーション方法です。とても理想的で魅力的なコミュニケーション方法ですが、あくまでツールの1つであり、とらない選択肢もあるのだそうですよface08

今回初めてご参加の方もいらっしゃいましたので、冒頭ではアサーティブ・コミュニケーションの基本概念をおさらいいたしました。
アサーティブ・コミュニケーションでは、心の姿勢として、以下の4つを大切にしているそうです。

誠実…自分対しても相手に対しても誠実であること。
率直…相手の顔を見ながら率直に伝えること。
対等…たとえ立場が異なる相手(上下関係)でも、人間としては対等であること。
自己責任…自分の行動の結果に責任をとること。

その他、自分のコミュニケーション・パターンや、コミュニケーションをとる上で守られるべき権利についても確認いたしました。
そして、いよいよ演習ですicon67

○○さんに「~」と伝えたい。 

各自誰に何を伝えたいかを書き出し、代表としてわたくしが、参加者の前で実践いたしましたicon10
ポイントは、

*要求は1つにする。 
*具体的に伝える。 
*(要求の内容は)相手ができる行動である。
*素直に自分の気持ちを伝える。
*ボディランゲージや表情を合わせて伝える。
*簡潔に伝える。 

など。。。

参加者に見守られての演習は、とても緊張いたしましたが、自分の性格やコミュニケーションの癖を知ることができ、とてもよい経験となりました。

「相手に自分の思いを伝えるには、まず、何を伝えたいのかを明確にする。」
そして、
「素直に相手に伝える。」

アサーティブ・コミュニケーションの大切な基本を再確認することができましたが、これらは、その他のコミュニケーション・ツールに通ずるものだと実感いたしました。

わたくし自身、相手に上手く気持ちを伝えられずに、歯がゆく思うことがあります。
それは、自分が何を伝えたいのか、自分がどのような気持ちでいるのか、自分自身が明確にできていなかったからなのでしょう。

今回の学びを糧に、お互いが気持ち良くなれるコミュニケーション力を、さらに深めていきたいと思っております。


YURIicon112


同じカテゴリー(例会)の記事画像
5月例会のご案内「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」
3月例会のご報告
【4月例会】身体を整えるストレッチ・ヨガ
3月例会のご案内【南米文化とスペイン語を学ぶ】
【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション
日本秘書クラブ九州支部2月例会 ◆太宰府天満宮天長祭見学と参道散策◆
同じカテゴリー(例会)の記事
 5月例会のご案内「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」 (2024-04-01 15:05)
 3月例会のご報告 (2024-04-01 14:40)
 【4月例会】身体を整えるストレッチ・ヨガ (2024-03-22 09:33)
 3月例会のご案内【南米文化とスペイン語を学ぶ】 (2024-02-14 14:12)
 【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション (2024-01-15 18:49)
 日本秘書クラブ九州支部2月例会 ◆太宰府天満宮天長祭見学と参道散策◆ (2024-01-08 14:38)

Posted by hishoclub at 12:00│Comments(0)例会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。