2010年05月21日

Southサークル「わいわい学習会in宮崎」ご報告 

hinaです。

5月15日(土)サウスサークルでは「わいわい学習会」を実施しました。
Southサークル「わいわい学習会in宮崎」ご報告 

第2回目は、谷口先生ファシリテーターのもと
思いを伝えるコミュニケーション 技術編」です。

最初の自己紹介では
① 名前 
② 自分自身に関することで、伝えても良い情報1つ
③ 私のお勧め情報1つ

ダイエット・健康・便利な道具・テレビドラマ・写真・お役立ち情報・などなど・・・
今回も楽しい情報を教えていただきました。ありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。icon53

自己紹介の後、「仕事で役立つコミュニケーションスキル」について考えてまいりました。


① コミュニケーションに必要なスキルと心構え
  ・相手に興味(関心)を持つ
  ・自分に興味を持ってもらう
  ・クセのある方に対して多めに声をかける


 
② コミュニケーションを阻むもの
  ・地域性  
  ・時代とともにかわる
  ・固定概念(他人のせい 世の中のせいと思う気持ち)
  ・育った環境
  ・相手に向く時の差
  (ちょっとしたことでも丁寧すぎたものの言い方をすると相手は構えてしまう)


ワーク中
「コミュニケーションってどの段階がコミュニケーションなのでしょうか?」
 というメンバーさんからの質問に

 ・コミュニケーションは、相手との交流(キャッチボール)が十分あることではないか
 ・コミュニケーションは、相手から何か反応があればそれでいいのではないか
 ・社交性があれば、関わろうという気持ちがあればコミュニケーションではないか

 と意見がでましたが、
「自分から何かアクションを起こせばコミュニケーションの第一歩。
 そこからのキャッチボールはスキル。」
 に結論づけました。

 
これをもとに、6項目のコミュニケーションのスキルについて考えてまいりました。
① 傾聴力  ② 質問力  ③ 説明力  ④ 思考力  ⑤ 感受性  ⑥ 共感力

「普段どのようなことを心がけ、対応していらっしゃるのか教えてください。icon63icon91icon53
Southサークル「わいわい学習会in宮崎」ご報告 
特に 傾聴力 質問力 共感力 に意見が集まります。

・うなづく
・ミラーリング
・相手の話した言葉を使う
・確認する
・リフレイン(繰り返す)(ただ単に繰り返すだけでは相手は不快感を持つ)
・要約する
・他には?と聞く
・沈黙を楽しむ
・オープン質問とクローズ質問
・質問力の中で、3つの“聞く・聴く・訊く”を入れるといい
・相手との温度差があると声がでにくいので、相手の音を聞き合わせる(ページング)



今回も時間が足らないほどに活発な意見が飛び交いました。すぐに実践で使えるように役立ててまいります。
コミュニケーションも時代で変わってきます。よりよい人間関係を作るため日々勉強ですね。
 
勉強会の後は、軽く懇親会。
今回初参加のMさんから写真についてプチ講義。
今は心を開く効果や表現力・コミュニケーションの手法としても用いられるとのこと。具体例をあげて教えていただき、写真=思い出・・・とだけ考えていた私には目から鱗でした。普段何気なくシャッター切っていましたが、明日からは心をこめて撮影します。

また、ワーク最初の自己紹介では、「短い時間で伝えられるか。その努力も必要。」
という反省点もありました。
次回は、エレベーターピッチを意識した自己紹介・・・・・ですね。face11


次回は、7月開催予定です。
担当は私hinaが担当いたします。(^_^;)

Hina icon125


同じカテゴリー(Southサークル)の記事画像
サウスサークル10月例会in宮崎のご案内♪
サウスサークルわいわい学習会in宮崎のご報告!
サウスサークルin宮崎 9月例会 ご報告
サウスサークル”わいわい学習会IN宮崎”&新年会 ご報告
サウスサークル
サウスサークル例会ご報告
同じカテゴリー(Southサークル)の記事
 サウスサークル10月例会in宮崎のご案内♪ (2018-09-10 18:04)
 サウスサークルわいわい学習会in宮崎のご報告! (2017-02-28 00:04)
 サウスサークル”わいわい学習会”in宮崎のお知らせ (2013-11-02 12:35)
 サウスサークルin宮崎 9月例会 ご報告 (2013-09-12 12:20)
 サウスサークル9月例会 締め切りのお知らせ (2013-08-28 19:16)
 サウスサークル"わいわい学習会in宮崎"のご案内! (2012-05-08 21:28)

Posted by hishoclub at 01:51│Comments(3)Southサークル
この記事へのコメント
詳細なご報告をありがとうございます。
楽しく拝読させていただきました。
コミュニケーションの勉強から少し遠ざかっておりましたが、
改めて、取り組んでみたいな…と意欲が喚起されました。

コミュニケーションという言葉は
ラテン語の「共有する」「交わり」などを意味するラテン語のコミュニカティオ(communicatio)、コミュニコ(communico)やコミュニオ(communio)といった言葉から派生し、相手と物事を共有し、その人と共にに生きていこうとすることを意味しているそうです。
コミュニオとは「(相手の)扉をたたく」という本質的な意味。

自分から何かアクションを起こす=扉をたたく、ということでしょうね。

次回もきっと盛りあがることでしょうね ♪
Posted by Ayumi at 2010年05月22日 06:27
hinaさん、いつも分かり易いご報告をありがとうございます。
次回を楽しみにしております。
どうぞ、よろしくお願いいたしますね。

それから、ayumiさん、コメントをいただきありがとうございます。
「アクションを起こす」=「扉をたたく」
本当にそうですね。
とても心に響きました。
これからも、「たたきまくって」色んな方と出会って、
良い人間関係を広げていきたいと思っております。

しかし、「扉をたたく」勇気がない人はどうすれば良いのでしょう。
自分の起こしたアクションが相手の期待に沿えないかもしれないという
不安から、何もしない方が楽かも・・・と受け身の姿勢になってしまう人も
いるのではないでしょうか。
今回、学習会に参加して、コミュニケーションについて、
改めて考えた次第です。
また、色々とご指導ください。
Posted by chie at 2010年05月22日 11:16
Ayumiさん ありがとうございます。
今回のワーク 私にはとても気づきの多いものでした。
固定概念が強すぎて力みすぎていたように思います。

>コミュニオとは「(相手の)扉をたたく」という本質的な意味。
chieさんと同じく心におちていきました。
関わる人たちとお互いにたたきあい、心を通わせる関係作りをしていきたいと思います。

chieさん 
ファシリテーターお疲れ様でした。
今回も時間があっという間でしたね。
「扉をたたく」勇気がない人・・・
考えてしまいますね。
コミュニケーションのスキル 実践編も考えていいのかも知れませんね。
Posted by hina at 2010年05月23日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。