焼鳥屋王国。福岡!

hishoclub

2007年09月10日 23:34

あゆみです。

現在、東京に単身赴任中ですが、福岡に戻ると食べたくなるもののひとつが焼鳥。
もちろん、東京には福岡の「鳥治」さんが修行をなさったという伊勢廣さんなど名店はありますが、
気軽さにおいて、福岡の焼鳥は格別!

少し前に福岡の焼鳥屋さん談義をしていたのですが、
福岡の人は焼鳥の味と価格にうるさいので
だいたい、どこでもおいしい。
(喫茶店の数よりも焼鳥屋さんの数が多いというのは本当でしょうか?)

職場の近所や自宅の近所の行きつけの焼鳥屋さんが一番おいしい・・・と評価している。という結論に至ったのですが、この結論はいかがですか?

それで。
わたくしが一番かどうかは別にして、好きな焼鳥屋さんは長政です。

石丸本店のほか、藤崎、姪浜にもお店があります。

こちらは姪浜店。8月に帰福の折にパチリ。



福岡の焼鳥屋さんには「鳥」だけでなく、豚(豚ばら、豚足)も牛(牛タン、カルビ)も
(長政さんでは)こんにゃくも山芋も銀杏もにんにくも塩鯖、鯖みりんなんかがあることに
東京から来る友人は「へえ~っ」と驚いています。

おいしい焼鳥屋さん、教えてください。


関連記事