東京駅「駅ナカ」が明日 開業。
明日。10月25日 12:00。
東京駅構内に「
グランスタ」が開業します。
包む・結ぶ・運ぶ・解く・広げる という5つのキーワードと6つのコンセプト。
1. 食文化の情報発信
2. 駅を忘れる環境空間
3. 心をこめたサービス
4. 至高の「おもたせ」提案
5. 本物志向、素材へのこだわり
6. 東京の名品発掘
丸の内と八重洲を結ぶ地下1階に45のショップと2つの販売企画スペースが登場します。
ショップをHPで見ると14が新ブランドといいますが、どこかに出店しているお店が多いようです。
その中で、う~ん。やるな・・・と思ったのは
「東京ステーションホテル」。
重要文化財に指定されている東京駅内の洋館風ホテルです。
現在は、駅舎の改修工事で休業中ですが、
そのパティスリーが、グランスタで買えるのですね。
わたくしが子どものころ、東京に住んでいたときに
丸の内勤務の父が、このホテルのパウンドケーキやクッキーを
買ってきてくれたことを思い出します。
当時は洋酒入り、ドライフルーツやナッツが入ったパウンドケーキを
そうおいしいと思わなかったことも懐かしかったりして・・・。
むしろ。不二家とか
コロンバンがおいしかった・・・
(今でもコロンバンのワッフルはおいしいと思う・・・)
あゆみ でした。
関連記事