Silent night, holy night.

hishoclub

2007年12月13日 00:32

12月12日。
立教大学 メサイア演奏会に参りました。



音楽学部を持たないにもかかわらず、
文学部教授のスコット・ショウ先生の指揮、
大学生の交響楽団、グリークラブ、聖歌隊、オーガニストギルドに一般参加者に
プロのオルガン、ソリスト(ソプラノ、アルト、テノール、バリトン)で構成される演奏会です。

2時間半を超える大曲です。
学生のみなさんは、この感動的な曲に
どれだけの時間と練習を費やして臨まれたのでしょうか。

そう思うと深い感動を覚えます。



池袋キャンパスのヒマラヤ杉のイルミネーション。



世間のクリスマスの騒々しさとは一線を画する
宗教行事としてのクリスマスを感じることができます。



演奏会はチャプレンの祈りから始まりました。
平和。幸い。心をおさめる・・・という言葉が心にしみいります。

いろいろなことがあった1年でした。
今年を表現する漢字は「偽」。

それだけに、心穏やかにみんなの幸せを祈る、
そういうクリスマスを迎えたいと思った夜でした。

あゆみ・・・でした。



関連記事