2013年06月08日
福砂屋の特製五三焼カステラ
創業寛永元年(1624年)、幸福の象徴「蝙蝠」の商標で知られる福砂屋。
こちらは長崎の船大工町にある風情ある本店です。

贈り物にも喜ばれる「特製五三焼カステラ」。

カステラの風味をさらにコク深く、馥郁と仕上げられた特製五三焼カステラ。
砂糖、双目(ざらめ)糖、卵は多く、小麦粉は少なめ。
その為熟練した職人の高度な技法を要し、量産できない家伝の製法で作られる秀逸なカステラ。

しかも既にカットされているところがオフィスへのお土産にも喜ばれるポイントではないでしょうか。
お土産に、お礼に。
様々な贈り物にいかがでしょうか
by.yuu
こちらは長崎の船大工町にある風情ある本店です。

贈り物にも喜ばれる「特製五三焼カステラ」。

カステラの風味をさらにコク深く、馥郁と仕上げられた特製五三焼カステラ。
砂糖、双目(ざらめ)糖、卵は多く、小麦粉は少なめ。
その為熟練した職人の高度な技法を要し、量産できない家伝の製法で作られる秀逸なカステラ。

しかも既にカットされているところがオフィスへのお土産にも喜ばれるポイントではないでしょうか。
お土産に、お礼に。
様々な贈り物にいかがでしょうか

by.yuu
2013年03月22日
茅乃舎
福岡の自然食レストラン「茅乃舎」。
こちらの茅は、日本全国の重要文化財のほとんどを手掛けられている茅葺屋根師の方によるもの。
そんな家屋が出迎えてくれる、期待高まるアプローチです。

お料理は昼夜どちらもコース料理。お子さまメニューも準備されています。
個室もありますので、ゆったりとした空間と時間を過ごしたい方にも最適です。
そして茅乃舎の調味料も人気が高く、福岡市内では岩田屋・博多駅デイトス、そして東京ミッドタウン、羽田空港でも購入することができます。
その質の高さから贈答用にも利用されていますが、今回ご紹介いたしますのはこちら。

「心ばかり」
中には茅乃舎だしが3種類。

ちょっとしたお礼にいいですね。
by yuu
こちらの茅は、日本全国の重要文化財のほとんどを手掛けられている茅葺屋根師の方によるもの。
そんな家屋が出迎えてくれる、期待高まるアプローチです。

お料理は昼夜どちらもコース料理。お子さまメニューも準備されています。
個室もありますので、ゆったりとした空間と時間を過ごしたい方にも最適です。
そして茅乃舎の調味料も人気が高く、福岡市内では岩田屋・博多駅デイトス、そして東京ミッドタウン、羽田空港でも購入することができます。
その質の高さから贈答用にも利用されていますが、今回ご紹介いたしますのはこちら。

「心ばかり」
中には茅乃舎だしが3種類。

ちょっとしたお礼にいいですね。
by yuu