スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年05月30日

【7月例会のご案内】納涼会「がんばるモン!くまもと!馬肉を食べて熊本を応援しよう!」

7月例会は、毎年恒例の納涼会を行います。icon97
今年のテーマは、『がんばるモン!くまもと!馬肉を食べて熊本を応援しよう』face01
郷土料理の菅乃屋さんにて、熊本復興応援ディナーコースをいただきます。
内容は、郷土前菜・馬刺し盛り合わせ・煮物・揚げ物・焼き物・にぎり・汁物・デザート
売り上げの一部は熊本城へ寄付されます!

熊本の復興を応援しつつ、夏を乗り切る英気を養いましょうicon67
暑気払いを兼ねて、多くの皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております。




1. 日時 : 7月1日(土) 17:30~19:30
2. 場所 : 菅乃屋 JR博多シティ店
           住所  福岡市博多区博多駅中央街1‐1 JR博多シティ10階
           電話番号 092-413-5117
           https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40026397/
3. 会費 : 5,500 円(お飲み物代実費)
       
4. 申し込み期日:6月28日(水)



参加ご希望の方は、上記期日までに、メールにてご連絡ください。
お申込みの方には、追って事前振込先をご返信差し上げますので 
会費の振り込みをもって、お申し込み完了とさせていただきます。
※キャンセルはキャンセル料が発生することがあります。

◆申し込み先アドレス: nh9.reikai@gmail.com
========================
タイトル: 7月例会申し込
本  文: 1.お名前
      2.会員の有無
      3.緊急の際の連絡先(携帯電話等)
========================



  


Posted by hishoclub at 17:08Comments(0)例会

2017年05月29日

【5月例会ご報告】

いつも日本秘書クラブ九州支部のブログをご覧いただきまして、ありがとうございますface01

5月例会は手話を使ったコミュニケーションを学びました。
講師は、一般社団法人福岡市ろうあ協会の中村京子さんです。

中村さんは生まれたときからご自分の声が聞こえない「先天ろう」です。授業は手話通訳の方と一緒に進められました。


聴覚障害は種類も異なり、コミュニケーションの手段も変わります。

実際に困ったり、職場や病院でコミニュケーションが取れずに誤解や問題が起きてしまったりということもあるそうです。

例えば、挨拶をしたのに、返事がないと誤解される。災害時に情報が入らないために戸惑い、苛立ち、不安も大きい。

職場で働く気持ちを持っていることをわかってもらえない、指示の内容がわからない

病院で病気や身体に関する話は筆談でも理解が困難である。

このお話を伺い、私たちも簡単な手話を覚えたり、伝える工夫をすることの大切さを感じました。


講座では、おはよう、こんにちは、こんばんは、ありがとうの他に、参加者は自分の名前も覚えました。

二人一組で練習をした後は、ひとりずつ前に立ち、手話で自己紹介を行いました。

手話は身振り手振りを使いますので、
秘書検定のように、踵を揃えて立つのではなく、軽く足を開いて、しっかり身体を支えることが大切さと教わりました。


聞こえない方にとっては、手話は視覚的言語なので、日本語ではなく、映像が出てくるそうです。










私たちは、障がいのある方に対し、どのように接してよいか、声をかけてよいかがわかりません。
しかし、困っている方には、まず勇気を持ち、行動すること。そして、相手と向き合い伝える努力をすることの大切さを知りました。

手話のわからない私にも、中村さんからの「伝えたい」という気持ちがしっかり伝わる内容でした。


ご出席いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
またのご参加をお待ちいたしております。

By kogoicon156



  


Posted by hishoclub at 10:25Comments(0)例会

2017年05月22日

秘書検定準1級 面接試験対策講座のご案内

合格率抜群で、大人気の「秘書検定準1級面接対策講座」を開催いたします。

今回は、平成29年7月22(土)、23日(日)に福岡会場で行われます面接試験に合わせての対策講座です。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。
----------------------------------------------------------------------------

■日時:平成29年7月15日(土)15:00~
    ※2時間程度 人数等により終了時間が変わります

■場所:正友ビル2F
     福岡市中央区天神4丁目5−20

■参加費:会員7,000円 非会員15,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。

■お申込み方法:hisyoclubkyusyu@gmail.com宛てに、
※お名前、会員の有無、緊急の際の連絡先をお知らせください。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
      http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■申込締切日:平成29年7月12日(水)
※期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※お申込みメールには必ず返信をしております。3日以内に
返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラ
ブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会に
お願いいたします。
  


Posted by hishoclub at 07:32Comments(0)対策講座

2017年05月22日

秘書検定およびサービス接遇検定 面接試験対策講座(日程案内)

日本秘書クラブ九州支部では、福岡会場で実施される面接試験に合わせて、「秘書検定1級」「秘書検定準1級」「サービス接遇検定準1級」の面接試験対策講座を開催しています。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
本講座では、日常生活ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない箇所まで念入りに指導いたします。
学生さんだけではなく、社会人にもオススメの講座です!

会場、お申し込み方法などの詳細は、試験が近くなりましたらこちらのブログでご案内いたしますが、平成29年度の年間スケジュールをご案内いたします
※都合により変更になる場合もございます※ 


6月24日(土) 9:00~ 秘書検定 1級 面接試験対策講座
7月 2日(日) 秘書検定 1級 面接試験



7月 1日(土) 16:00~ サービス接遇検定 準1級  面接試験対策講座
7月8日(土)・9日(日) サービス接遇検定 準1級  面接試験



7月15日(土) 15:00~ 秘書検定 準1級 面接試験対策講座
7月22日(土)・23日(日)  秘書検定 準1級 面接



11月25日(土) ※時間未定 秘書検定 1級 面接試験対策講座
12月3日(日) 秘書検定 1級 面接試験


12月2日(土) ※時間未定  サービス接遇検定 準1級 面接試験対策講座
12月9日(土)・10日(日) サービス接遇検定 準1級 面接試験


2018年

1月6日(土)※時間未定 秘書検定 準1級 面接試験対策講座
1月13日(土)・14日(日) 秘書検定 準1級 面接試験

※鹿児島もしくは宮崎で実施される南九州会場での対策講座を予定しています。
 決まり次第ご案内いたします。

◆会 場:福岡市天神近辺
◆時 間:2時間程度
◆参加費:準1級  会員 7,000円 非会員15,000円
         1級 会員 8,000円 非会員17,000円

      ※ご入会いただければ、会員価格でご受講いただけますface01
      ※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いたします。
      http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

◆申し込み締め切りまでに合否結果が出てない場合がございますが、合否にかかわらず対策講座はご受講いただけます。
◆郵送での合否通知の前に、公益財団法人 実務技能検定協会のサイトで合否確認が可能です。
◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。対策講座以外の、検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いたします。  


Posted by hishoclub at 07:30Comments(0)対策講座

2017年05月22日

秘書検定1級 面接試験対策講座のご案内

合格率抜群で、大人気の「秘書検定準1級面接対策講座」を開催いたします。

今回は、平成29年7月2日(日)に福岡会場で行われます面接試験に合わせての対策講座です。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
特に1級は高いレベルでの対応が求められます。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。
----------------------------------------------------------------------------

■日時:平成29年6月24日(土)9:00~
    ※2時間程度 人数等により終了時間が変わります

■場所:正友ビル3階
福岡市中央区天神4-5-20
    

■参加費:会員 8,000円 非会員17,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。

■お申込み方法:hisyoclubkyusyu@gmail.com宛てに、
※お名前、会員の有無、緊急の際の連絡先をお知らせください。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
      http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■申込締切日:平成29年6月23日(金)17:00
※期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※お申込みメールには必ず返信をしております。3日以内に
返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラ
ブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会に
お願いいたします。
  


Posted by hishoclub at 07:05Comments(0)対策講座

2017年05月20日

サウスサークルわいわい学習会in宮崎のご案内!

爽やかな季節となりましたicon114
皆さん、お変わりありませんでしょうか。
宮崎では毎年5月に音楽祭icon65が行われますが、ご存知でしょうか。
ゴールデンウィークにはメイン通りが音楽でいっぱいになりますicon97
私もふらっ~とお散歩がてら街へ繰り出し、
ビールやワインをいただきながら休日を過ごし楽しみましたicon152
機会がありましたら、是非宮崎へ遊びにおいでくださいね。

さて、お喋りはこれくらいにいたしまして、久しぶりに学習会を行いますicon63
と申しましても、今回は「キャリアを振り返る」というテーマで、
私がファシリテーターを務め、ご参加の皆さんと自身のキャリアを
振り返り整理していただきながら、これから何をどうしていこうか…と
考えてまいりまたいと思いますicon91
少しお仕事を休まれている方も、バリバリとお仕事をされている皆さんも
こんな時間もたまには必要ではないでしょうか。
ご都合がよろしければ、是非、ご参加くださいませface02

◆テーマ:「自分のキャリアを振り返り今後の課題をみつけよう!」
◆日 程:平成29年6月10日(土)14時~16時
◆場 所:宮崎グリーンホテル 中会議室 (宮崎市大橋2丁目36-1)
       http://miyazaki-green.co.jp/access/index.html
 ※駐車場は無料です。
  ホテル前が満車の場合は、第二駐車場をご利用ください。
◆会 費:正会員500円 非会員1000円

お申し込みの際は、下記アドレスに必要事項をご記入のうえ、6月5日(月)までにご連絡ください。

======================================

タイトル「サウスサークル6月例会申し込み」

内容 ①お名前
    ②会員の有無
    ③緊急ご連絡先

======================================

サウスサークル担当 谷口、もしくはnh9.reikai@gmail.comまでお願いいたします。

by…Chieicon188




  


Posted by hishoclub at 12:09Comments(0)Southサークル