2025年02月28日

4月キャリア教室「作業療法士に学ぶ姿勢改善とストレッチ」

新年度が始まる4月のキャリア教室は、
「作業療法士に学ぶ姿勢改善とストレッチ」です。




正しい立ち姿勢、座った姿勢、歩き方の確認をし、
肩こり、腰痛、頭痛の改善方法やストレッチを体験します。




普段着で、職場で、ちょっとした時間にできるストレッチです。


・講師:社会福祉法人 慶和会 総務副部長 作業療法士 竹本祐樹 氏

・日時:4月19日(土)10時30分~11時30分 

・会場名:麻生建築&デザイン専門学校 https://asojuku.ac.jp/aadc/
      〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-11-13

・会費:会員500円 非会員1,000円

・お申込 PEATIXにてお申込とお支払いをお願いいたします。
      https://peatix.com/event/4322701

・申込締切:4月16日(水)  


Posted by hishoclub at 16:09Comments(0)キャリア教室

2025年02月11日

【会員限定】支部総会・新春の集い開催いたしました

日本秘書クラブ九州支部の「支部総会・新春の集い」を
ヒルトン福岡シーホーク中国料理「望海楼」にて開催いたしました。






福岡、佐賀、熊本、鹿児島からもお越しいただき
久々にお会いしてお話しできる時間も過ごすことができました。


今回の講演は「言葉に感動を」をテーマといたしまして
ナレーター 井芹美穂さんにお話しいただきました。




井芹さんは、行政、大学、民間企業など
様々なジャンルでナレーターの実績をお持ちです。
それぞれのイメージに合わせて「言葉」をどう伝えていくのかについて
様々な視点からお話を伺うことができました。




会員の方には、普段からお話しすることを仕事にされている方が
多くいらっしゃいます。

常に「どうすれば伝わるのか」を意識されているからこそ
今回お話しいただいたことはすぐにでも実践できる内容でした。





発声の仕方やコツを一緒に実践しながら、気づきの多い時間を過ごすことができました。


講演後は、講師の井芹さんも一緒に会食。
いつもそうですが、話の尽きない、あっという間の時間でした。






この一年もより良い一年となりますように!



  


Posted by hishoclub at 07:15Comments(0)キャリア教室

2024年12月19日

【会員限定】3月キャリア教室「心身美活 in Kumamoto」のご案内

【会員限定】3月キャリア教室「心身美活 in Kumamoto」

今回は、昨年に引き続き熊本での開催です。
前回、大好評だったオンラインでのメイクレッスンが、今回はリアル開催となりました。
美肌メイクだけでなく、カラー診断もしていただける会員の皆さまへの特別なレッスンです。
レッスン後は、オーガニックランチで心身ともに「美活」を楽しみましょう。
メイクに興味があるお子さまにもご参加いただけますので、どうぞお気軽にご参加くださいませ。


◆日時:2025年3月15日(土)


◆集合:10:15 熊本駅集合
または 10:30 出田眼科病院集合(http://www.ideta.or.jp/access/


◆参加費:メイクレッスンおひとり1,000円、ランチ2,100円(プチデザート付きは+200円)


◆お申込み:Googleフォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/eJGHF2o7A45hbDWu8
      ※会員限定16名様までとさせていただきます(親子でのご参加も大歓迎です)


◆内容:詳細は添付ファイルをご覧ください
10:45~12:35 メイクレッスン 講師:出田里美さん
12:45~14:30 Root’s Purely (自然派レストラン)でランチ、店内でのお買い物
15:00~17:00こども本の森 熊本(図書館見学)
16時頃、解散といたしますが、閉館は17時ですので、ご希望の方は館内でご自由にお過ごしいただけます
※解散後、ご希望の方は近隣散策へご案内いたします。


◆講師紹介
出田里美さん(日本秘書クラブ九州支部会員)
・La-pratolina.vita 代表
・出田眼科病院理事
・イメージコンサルタント
・REIKO KAZKIフェイシャルプランナー
・骨格診断士・美姿勢コーディネーター

日本航空株式会社に客室乗務員として11年勤務され、現在は一般企業、医療機関、県医師会/市医師会、カルチャーセンターにて個人様向けにマナー接遇やメイクアップレッスンなどを開催されています。




  


Posted by hishoclub at 11:51Comments(0)キャリア教室

2024年12月07日

【ご案内/会員限定】支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション

【会員限定】支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション

恒例の日本秘書クラブ九州支部の
「支部総会・新春の集い・ビジネス系検定1級合格アドミレーション」を
以下のとおり開催いたします。



会員の皆さまとの交流や情報交換、
新たな発見の場としてご活用いただけますと幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

■日時:2025年1月25日(土)11:30~


■内容:総会・講演「言葉に感動を」・会食・1級合格アドミレーション
※総会のみのお申し込みは承っておりません。

■場所:ヒルトン福岡シーホーク 中国料理 望海楼 (福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3)
https://fukuokaseahawk.hiltonjapan.co.jp/restaurants/boukairou




■アクセス;土日祝日限定で地下鉄唐人町駅から無料シャトルバスの運行がございます。

https://fukuokaseahawk.hiltonjapan.co.jp/access/



■講演:「言葉に感動を」

仕事で「話す・伝える・読む」機会が多い方へ

「棒読みではなく、心を込めて相手に伝わるように伝えましょう」と言われても

実は何をどうすればよいのかわからないこと、ありませんか?

思いを込めて話すためには、自分の感情が出やすくなるための「技術」が必要です。

そのコツをプロのナレーターの方から学び、実践しながら受講しませんか。



■講師:ナレーター 井芹美穂さん




1995年 NHK熊本放送局・キャスター

1998年 KAB 熊本朝日放送・情報番組キャスター

1999年 NHK九州メディス株式会社に所属

ディレクターとして情報番組を中心に制作・演出にかかわる。

2005年よりフリーランスとなりTV 番組や CM、企業や官公庁の VP などの ナレーションを中心に活動

https://www.iserimiho.com/





■会費:7,000円(受講料・食事代)※飲み物代は個別にお支払いください


■お申込み
以下のアドレスにアクセスし、Peatixよりお申込みください。
  ▼
https://peatix.com/event/4229571/view



■お申込締切:2025年1月10日(金)17:00
※お申し込み後のキャンセルは一切受け付けられませんので、ご了承くださいませ。


◆◆◆2024年ビジネス系検定1級に合格なさったクラブ会員の皆さまへ ◆◆◆
新春の集い当日、ささやかなお祝いを予定いたしておりますのでお手数ですがお申し込みの際、
「アドミレーション」の無料チケットもお申し込みくださいませ。
後日こちらから合格の検定名と合格年月をお尋ねいたします。


【対象者】
2024年に、実務技能検定協会が主催するビジネス系検定の最上級合格の方(秘書検定:1級、サービス接遇検定:1級、ビジネスマナー検定:1級、ビジネス文書:1級)
なお、アドミレーションはいずれかの検定1回のみとさせていただきます。
過去にアドミレーションを受けられた方は、他の検定の最上級に合格なさっても対象となりませんので、ご了承ください。



  


Posted by hishoclub at 10:54Comments(0)キャリア教室

2024年11月18日

【会員限定】日本秘書クラブ九州支部忘年会のご案内

2024年の忘年会は「グラスフェドビーフの赤身肉」が食べられる
「ナトレーザ」での開催です。
https://natureza-beef.com/




お席の関係で 日本秘書クラブ九州支部会員限定10名様限定とさせていただきます。
ご参加ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。


1.日時:2023年12月7日(土)17:30~19:30

2.場所:ナトレーザ
福岡県 福岡市中央区今泉1-19-12 サキタビル2階

3.会費:男性4,600円、女性4,100円
※シュラスコ・ステーキの食べ放題です
お飲み物の追加料金は、別途精算をお願いします。

4.Peatixフォームよりお申込みください。
   ▼
https://1207bounenkai.peatix.com

※お席に限りがありますので、申込が定員になり次第、自動的に受付終了となります。
※Peatixの設定上、会費を一律4,100円に設定しております。恐れ入りますが男性の方は当日追加で500円を頂戴いたします。

5.お申し込み期日:12月1日(日)17:00
 
※予約の都合上、お申し込み後のキャンセルは2日前までにお願いいたします。当日キャンセルは2,000円がかかりますことをご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本秘書クラブ九州支部のInstagram、Facebook、紹介youtube動画】
---------------------------------------------------------------------------

Instagram
 ▼
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/

Facebook
 ▼
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu

日本秘書クラブ九州紹介動画リンク
 ▼

https://youtu.be/p731B7kV59E   


Posted by hishoclub at 22:33Comments(0)キャリア教室

2024年11月11日

オンラインサロン「皆さんにオススメしたい私の趣味・特技・推し」

先日のオンラインサロン「皆さんにオススメしたい私の趣味・特技・推し」では
会員の皆さまからの気になる話題がたくさん出てきました!

icon63〇〇さん直伝の朝ヨガ

icon63実は楽器の演奏できます!

icon63〇〇さんのよく当たる占い

icon63宮崎の知る人ぞ知るゴルフ場や旅館

icon63タイミングよく巡り合えたロールケーキ

など、実はそうだったんですね!というお話や、ぜひやってみよう!行ってみよう!という
なかなかお聞きできない情報を得られた時間でした。




趣味も特技も「やってみたい」というタイミングでOK!
オンラインでも十分受講できることも嬉しいですね。


オンラインサロンで取りあげてもらいたい内容などがありましたら
ぜひお気軽にお知らせくださいませ!
  


Posted by hishoclub at 23:56Comments(0)キャリア教室

2024年10月29日

11/6 オンラインサロン「皆さんにオススメしたい私の趣味・特技・推し」

次回のオンラインサロンを以下のとおり開催いたします。

■11月6日(水)21:00~22:00

■テーマ「皆さんにオススメしたい私の趣味・特技・推し」

 ✅私、実はこんなことが得意なんです!!
 ✅とにかく〇〇が推しで、理由は◇◇なんです!!
 ✅この趣味があるから仕事が頑張れるんです!!
 ✅この〇〇、秘書クラブの皆さんにも役立てていただきたい!!
 ✅本当は教えたくないけど、教えたい!!




どんなジャンルでももちろんOKです!
ぜひ様々な情報交換の場にしていただきたいと思います。


もちろん、途中からのご参加やカメラオフでのご参加も可能な会でございます。
皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。


※zoomのアドレスは、会員の方を対象に
 前日のリマインドメールでご案内いたします。






  


Posted by hishoclub at 10:11Comments(0)キャリア教室

2024年10月13日

今回もいろいろな話題で盛り上がりました!「あなたの整理整頓術教えてください!」

今回のオンラインサロンでは「あなたの整理整頓術教えてください!」をテーマにいろいろな話題で盛り上がりました!




・メイク道具の整理はどうしてる?
・キッチンのカトラリーの収納は?
・職場のデスク周りを整理できない方に悩んでます・・・
・名刺の保管方法は?
・書類のファイリングの仕方は?
・保管方法は紙派?それともデータ派?


などなど、日々の悩みを共有しながら
様々な情報交換に加えて、
「秘書検定で学んでいることがこう生かせる!」ということも
あらためて実感いたしました。

お仕事内容もお住まいの地域も違う方々と
オンライン上で気軽に日々の悩みをお話しできること
とてもありがたくて、明日から早速生かしてみよう!と
普段学べないことがたくさんあります。

オンラインサロンにも
多くの会員の方にご参加いただきたいですね!という話になり・・・!

次回はまだご参加になっていない方を対象に
オンラインサロンをしましょう!ということとなりました。

icon63秘書クラブに入ったけれど、まだ何も参加したことがない…
icon63秘書クラブってどんなところ?
icon63秘書クラブの会員にはどんなお仕事をされている方がいるの?
icon63秘書クラブに入会することでどんなキャリアアップに繋がるの?

と、なかなか聞けないちょっとした疑問や不安に
お答えいたしますface02


◆10月16日(水)21:00~22:00

◆テーマ「ちょっと聞いてもいいですか?」の不安や疑問を解決します!


どうぞお気軽にご参加くださいませface01  


Posted by hishoclub at 12:11Comments(0)キャリア教室

2024年10月12日

秘書クラブ会員限定オンラインサロン「ちょっと聞いてもいいですか?」の不安や疑問を解決します!

次回のオンラインサロンは、

秘書クラブの活動は気になっているけど
まだキャリア教室に参加したことがない・・・


という方を対象に実施いたします!





✅秘書クラブとはどんなところ?

✅秘書クラブの会員にはどんなお仕事をされている方がいるの?

✅秘書クラブに入会することでどんなキャリアアップに繋がるの?



など、入会したものの、ちょっとした疑問や不安がおありの方を対象に
秘書クラブについてご紹介をさせていただきます。





■10月16日(水)21:00~22:00

■テーマ「ちょっと聞いてもいいですか?」不安や疑問を解決します!




もちろん、途中からのご参加やカメラオフでのご参加も可能な会でございます。

ぜひお気軽にご参加くださいませ。


※zoomのアドレスは、会員の方を対象に
 前日のリマインドメールでご案内いたします。





皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。

  


Posted by hishoclub at 16:28Comments(0)キャリア教室

2024年10月10日

10月キャリア教室「麦味噌作り教室」

10月のキャリア教室「麦味噌作り教室」でした。



講師の 酵素玄米「おむすび心玄」https://kousogenmaisingen.com/
オーナー岡﨑慶子さんは、鹿児島ご出身。

鹿児島の味噌の味を伝えたいという思いもあって、酵素玄米のお店を経営しながら味噌作り体験の講座も開講されていらっしゃいます。




明るくて、親しみやすくて、わかりやすいご説明と、ちょっとしたひと手間やコツを交えて味噌作りをサポートしてくださいました。









参加したお子さんたちも、一生懸命!



簡単に作れるとはいえ、力仕事もあります。



思ったよりもうまくいかない…でも頑張って仕上げたい!という手作りならではの気持ちも経験できたようです。




これから熟成期間の約2ヶ月間、お味噌と一緒の生活が始まります。

「お味噌は生きていますので、発酵が進むと容器のフタがポーンと飛んでいきますよface02
「カビをきちんと取り除く作業も忘れずにicon67
「どんなお料理にするか考える時間も楽しんでくださいねface05
と、大切なポイントを聞き逃さないようにしながら、発酵食品と腸活、玄米のお話も伺うことができたキャリア教室でした。




お店の酵素玄米おにぎりもひとつひとつこだわって作られていて、こちらで麦味噌を使ったお味噌汁も頂けるとのこと。




ステキなお話と時間をありがとうございましたicon12
2カ月後が今から楽しみでなりませんicon06
  


Posted by hishoclub at 12:12Comments(0)キャリア教室

2024年10月05日

「オンラインメイクレッスン」キャリア教室のご報告

9月のキャリア教室では「オンラインメイクレッスン」を開催いたしました。
講師は、秘書クラブ九州支部会員の出田里美さん。




実は秘書クラブ九州支部会員限定のオンラインサロンで
出田さんがお仕事でメイクレッスンをなさっているとお聞きして…
講師をお願いしたことで開催することとなりました!!

あらゆるコスメをお使いになって、その効果をご存じだからこそ、
「実はドラッグストアでも買えるこのコスメがオススメ!!」などと
貴重な情報まで教えていただきました!
すぐに買いに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうかface02

お肌のケアのお話からちょっとしたメイクのコツまで、
出田さんのお人柄が感じられる、魅力的な時間となりましたicon12

今後もオンラインも含めて様々な企画を準備しておりますので
どうぞ皆さまお気軽にご参加くださいませ。
  


Posted by hishoclub at 21:27Comments(0)キャリア教室

2024年08月16日

9月オンラインキャリア教室「Make-up lesson~3Dメイクで幸せオーラを纏う~」

9月のキャリア教室では「オンラインメイクレッスン」を開催いたします。
講師は、秘書クラブ九州支部会員の出田里美さん。



オンラインということで対面に比べて実技披露が限られるところもありますが、
ポイントやおすすめのコスメのご紹介をメインにレッスンしていただけることとなっております。




■Make-up lesson~3Dメイクで幸せオーラを纏う~■

メイクはファッションと同じく、自分の印象を伝える表現方法の一つです。
「なりたい自分になる」「場に合わせたメイクをしたい」というように、
状況によってメイクも自在に選ぶ時代。

当レッスンでは、自分も幸せ、お相手も幸せになる3D(立体感)メイクをご紹介いたします。

「メイクの仕方がずっと同じ」「義務感でメイクしている」から
「流行を取り入れつつ」「時短で簡単に楽しく」へ。
ご一緒にメイク法をupdateしてみませんか。

3Dメイクで幸せの連鎖をおこしましょう。





【日時】

9月20日(金)20:30~22:00  ※オンライン開催(zoom)



【受講料】

会員500円、非会員1000円



【内容(予定)】

* 3Dの効果・黄金比とは

* 表情筋ストレッチ

* 立体的な眉

* 目力up アイメイク

* あがる!チーク&リップ



【ご準備いただくもの】

鏡、普段お使いのメイク道具、筆記用具



【お申込】

Peatixにてお申込みとお支払いをお願いいたします。

https://peatix.com/event/4096522/view



【締切】

9月19日(木)17:00




【講師プロフィール】

出田里美さん




・イメージコンサルタント

・La-pratolina.vita 代表

・出田眼科病院理事

・日本航空株式会社 11年間勤務(客室乗務員)

・REIKO KAZKIフェイシャルプランナー

・骨格診断士・美姿勢コーディネーター

・一般企業、医療機関、県医師会/市医師会、カルチャーセンター、
 個人様向けにマナー接遇やメイクアップレッスンなどを開催


  


Posted by hishoclub at 11:45Comments(0)キャリア教室

2024年08月03日

【先着8組】10月キャリア教室「味噌作り教室」◆親子でご参加いただけます!

10月のキャリア教室は、「味噌作り教室」です。
こちらは親子で一緒にご参加も可能です!


※今回、講師の先生のお客さまにもお声掛けをさせていただくことといたしました。(9月26日)


今回、講師としてお迎えするのは、
福岡市内に店舗を構える酵素玄米「おむすび心玄」オーナーの岡﨑慶子さんです。





管理栄養士でもある岡﨑さんは、酵素玄米を通じて、
おひとりおひとりが健康への気付きとなれるよう活動なさっています。

https://kousogenmaisingen.com/

食育や起業促進、地球環境に配慮した活動も行われていらっしゃいまして、
このたび「味噌作り教室」を開催していただきます。




鹿児島の甘い麦味噌を手作りいたします。
こちらは小さなお子さま連れでもご参加いただけます。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。



【先着・会員限定8組です!】

■日時:10月5日(土)13:00~15:00

■場所:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス料理実習室
(福岡市南区高宮3丁目3-1)

■参加費:1組3,500円

■ご準備いただくもの:エプロン、手拭きタオル、筆記用具、
お味噌を持ち帰る袋(味噌容器はこちらで準備しております)

■お申込み:Peatixにてお申込みとお支払いをお願いいたします。
https://peatix.com/event/4078679/view

■お申込み締切:10月1日(火)18:00 ※満席となりましたら受付終了いたします


※お申し込み後のキャンセル・返金はお受けいたしかねますので、ご了承くださいませ。



  


Posted by hishoclub at 15:25Comments(0)キャリア教室

2024年07月15日

秘書クラブ九州支部オンラインサロン

第4回目のオンラインサロンを実施いたしました。
今回のテーマは「育児と仕事の両立について」です。
ㅤㅤ



「子育て」と「仕事」の両立は、難題がたくさん…!
だからこそ、いろいろな方のお話を伺えることが何より心強いものです!
ㅤㅤ

今回も、時間の使い方、仕事をするうえで気を付けていること、
子育てをするうえでのアドバイス、公共の場でのマナー、
お出かけスポットの共有など、様々な話題で盛り上がりました!
ㅤㅤ

気軽に参加できるオンラインサロンだからこそ、
日ごろのちょっとした不安や疑問をここで話し合いませんか?
ㅤㅤ


次回は
ㅤㅤ
8月2日(金)21:00~22:00
テーマ「職場での身だしなみ」


ㅤㅤ
お気軽にご参加ください!


※zoomアドレスは前日までにメルマガにてご案内いたします。
 会員の方でメルマガをお受け取りになっていない方は、
 nh9.reikai@gmail.com までご連絡くださいませ。


※メルマガをご希望の方で、メールボックス容量がいっぱいになっているため
 配信できていない方がいらっしゃいます。
 恐れ入りますがご確認くださいますようお願いいたします。


※オンラインサロンへの事前お申し込みのご連絡は不要です。



皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。




◆秘書クラブのご入会はコチラから!
http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html

◆インタビュー動画(秘書クラブ九州会員)
https://youtu.be/p731B7kV59E

◆Facebook、
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu?locale=ja_JP

◆Instagram
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/   


Posted by hishoclub at 21:46Comments(0)キャリア教室

2024年07月12日

秘書クラブ九州支部「納涼会」を開催いたしました。

秘書クラブ九州支部「納涼会」を開催いたしました。


久々にお目にかかる会員の皆さまとのお話は、
初めて知ることや多くの気づきがあり、あっという間に時間が過ぎていきました。





オンラインサロンを開催したことにより、会員の方との交流機会が増えてまいりましたが、
実際にお会いしてお話しすることも貴重な機会。


今後もオンラインサロンをはじめ、様々なキャリア教室を展開いたします。
皆さまのご参加をお待ちいたしております。  


Posted by hishoclub at 18:38Comments(0)キャリア教室

2024年06月21日

秘書クラブ九州会員限定オンラインサロン

前回のオンラインサロンのテーマは「言葉遣い」。
実はずっと気になっていた!というものから
こんなときどんな言葉遣いが適切?といった日頃の疑問まで
様々な意見が飛び交う時間となりました。




例えば…

・とんでもございません

・了解しました

・参られました

・役不足です(自分の昇進の際に謙遜の意味で)

・~させていただく(の多用)


一見良さそうに聞こえてしまいますが、実は気になっている人、多いんです。

言葉遣いは、間違いの指摘、注意の仕方にも配慮が必要です。
新入社員や若手の育成をするためにも、上司や先輩、教員など影響力の大きい人ほど正しい言葉遣いを使うことが求められます。
言葉遣いは「信頼」に繋がるものです。
接客対応や電話応対のときに、うっかり間違ってしまうことのないように日頃から意識することが大切ですね。


オンラインサロンには、秘書検定やサービス接遇検定を指導されている方も多く参加されています。
日頃気になっているマナーについて、疑問を解消したり、様々な立場からの意見を聞くこともできますので、どうぞお気軽にご参加くださいませ。



次回のテーマは、「育児と仕事の両立について」です。
7月2日(火) 21:00~22:00 を予定しております。

皆さまのご参加をお待ちいたしております。



※zoomアドレスは前日までにメルマガにてご案内いたします。
 会員の方でメルマガをお受け取りになっていない方は、
 nh9.reikai@gmail.com までご連絡くださいませ。


※メルマガをご希望の方で、メールボックス容量がいっぱいになっているため
 配信できていない方がいらっしゃいます。
 恐れ入りますがご確認くださいますようお願いいたします。

※事前のお申し込みのご連絡は不要です



皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。




◆秘書クラブのご入会はコチラから!
http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html

◆インタビュー動画(秘書クラブ九州会員)
https://youtu.be/p731B7kV59E

◆Facebook、
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu?locale=ja_JP

◆Instagram
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/  


Posted by hishoclub at 00:18Comments(0)キャリア教室

2024年06月12日

秘書クラブ九州支部会員限定「納涼会」

秘書クラブ九州支部会員限定「納涼会」を開催いたします。
会員の皆さまとの交流を深めませんか?

様々な情報交換の機会にもなりますので、
どうぞお気軽にご参加くださいませ。

みなさまのご参加をお待ちしております。






◆日時: 7月6日(土) 17:30~

◆場所:「はがねのくじら」
     福岡市中央区今泉1丁目10−23 ヤクルト天神ビル 3F 
     https://www.hotpepper.jp/strJ003737379/
     


◆参加費:4,000円前後   ※当日現地にてお支払いください
       

◆お申込期限: 7月4日(木)15時


◆お申し込み方法: https://forms.gle/R2n2Gjip4zNzkqePA
             ※こちらからお申し込みください


◆その他

・お申し込み時のメールアドレス宛に詳細をお送りいたします。
・キャンセルの場合は2日前までに秘書クラブメールアドレス宛にご連絡ください。
 それ以降のキャンセルはキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。  


Posted by hishoclub at 10:09Comments(0)キャリア教室

2024年06月03日

秘書クラブ九州支部オンラインサロン

第2回目のオンラインサロンを実施いたしました。
今回のテーマは「ビジネス系検定の準1級・1級の取得」「準1級面接実施担当者について」でした。

皆さまの取得のきっかけや、その後職場でどのように活用されているのか、
マナーについて指導する立場としての難しさなど、
様々な視点からの意見交換をすることができました。





オンラインで気軽にご参加いただきながら
仕事をするうえでのちょっとした疑問や不安を解決できる場として
今後ともご活用くださいませ。


次回は週末に時間を設定いたしました。
ご都合がよろしければぜひご参加くださいませ。



次回オンラインサロン日時

◆6月15日(土)10:30~11:30

◆テーマ 「言葉遣い」

 →敬語の使い方、使っていてまたは聞いていて気になっている言葉遣いなど



※zoomアドレスは前日までにメルマガにてご案内いたします。
 会員の方でメルマガをお受け取りになっていない方は、
 nh9.reikai@gmail.com までご連絡くださいませ。

※メルマガをご希望の方で、メールボックス容量がいっぱいになっているため
 配信できていない方がいらっしゃいます。
 恐れ入りますがご確認くださいますようお願いいたします。

※事前のお申し込みのご連絡は不要です



皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。




◆秘書クラブのご入会はコチラから!

http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html


◆インタビュー動画(秘書クラブ九州会員)
https://youtu.be/p731B7kV59E

◆Facebook、
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu?locale=ja_JP

◆Instagram
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/

  


Posted by hishoclub at 10:27Comments(0)キャリア教室

2024年05月18日

「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」

「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」を開催いたしました。

晴天に恵まれ、熊本城の壮大さを大満喫!
2016年の熊本地震の被害を受けた後、今も修復が進められている熊本城からは、復興に向けたエネルギッシュさが犇々と伝わって参りました。



昼食は、見ているだけでも楽しくなるような種類豊富で色とりどりの地元のお料理もいただくことができるバイキングでお腹いっぱいになりました。



昼食後は、川上酒店様で、丁寧なご説明をいただきながら熊本の地酒のテイスティング♪ どれも風味豊かで、個性あふれるお酒ばかりでした。



熊本の魅力が凝縮されたツアーでした。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
次回も皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。

今後も様々な活動を予定しております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
  


Posted by hishoclub at 14:09Comments(0)キャリア教室

2024年05月17日

6月キャリア教室「ビジネスキャリアとライフキャリア、働き方を学ぶ」

6月のキャリア教室は、【土谷和子様】を講師にお迎えして、

「ビジネスキャリアとライフキャリア、働き方を学ぶ」

と題して、キャリアのお話を伺います。




30年以上にわたって株式会社ゼンリンにお勤めで、
総務・人事部などで部長として活躍されました。

その間、お二人のお子さんを出産、育児をしながら
大学院へ進学、資格取得など、
豊富なキャリアをお持ちでいらっしゃいます。

今回はこれまでのキャリアや現在のお仕事のお話やプライベートとの両立など、
ビジネスキャリア、ライフキャリアの両方について伺うことができる貴重な機会です。

ぜひご参加くださいませ。



<講演会>

◆日時 6月29日(土)10:00~11:30 

◆講師 キャリアコンサルタント 土谷和子氏

◆場所 麻生建築&デザイン専門学校
(福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)※博多駅から徒歩5分

◆会費 500円(会員)、1,000円(非会員)  ※当日お支払いください

◆お申込み https://forms.gle/p4gZ3oNJRFimtzs18
        ※こちらからお申し込みください

◆お申込締切 6月28日(金)15時

  


Posted by hishoclub at 22:15Comments(0)キャリア教室