2022年09月22日
【9月例会案内】 スターフライヤーにおける顧客満足の取り組み
2013年の例会で、北九州空港に見学に行き、お話を伺ったスターフライヤー。当時はJCSI(日本版顧客満足度指数)調査で4年連続1位でしたが、その後も快挙は続き2019年度まで11年連続で1位。そして昨年2021年度、1位を獲得されています。このたびは同社の客室部の松清氏をお招きし、同社の顧客満足の取り組みについてお話しいただきます。
◆講 師:株式会社スターフライヤー 客室部 松清真穂氏
◆日 時:令和4年10月29日(土)13時30分~15時00分
◆場 所:リファレンス博多近代ビル 貸会議室106 福岡市博多区博多駅東1丁目1−33
※現時点では対面のみの開催ですが、配信可能となった場合、改めてご案内申し上げます。
※感染拡大の状況によっては中止させていただく可能性がございます。
◆申込:以下のリンクよりお申込みください。(参加条件あり)
▼https://forms.gle/BEQdt6Bux7gRp5pe6
◆参加費:1,000円(※条件あり)
【会場参加の条件とお願い】
・新型コロナワクチンの2回目の接種後、14日以上経過していること(または10月27日以降にPCR 検査結果が陰性だった方、例会当日に抗原検査キットで陰性が確認できた方)
・マスクのご着用および咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・会場等に設置の手指消毒液にて、手指消毒のご協力をお願いいたします。
・咳、発熱などの体調不良の症状がある方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
◆申込締切:令和4年10月24日(月)
◆講 師:株式会社スターフライヤー 客室部 松清真穂氏
◆日 時:令和4年10月29日(土)13時30分~15時00分
◆場 所:リファレンス博多近代ビル 貸会議室106 福岡市博多区博多駅東1丁目1−33
※現時点では対面のみの開催ですが、配信可能となった場合、改めてご案内申し上げます。
※感染拡大の状況によっては中止させていただく可能性がございます。
◆申込:以下のリンクよりお申込みください。(参加条件あり)
▼https://forms.gle/BEQdt6Bux7gRp5pe6
◆参加費:1,000円(※条件あり)
【会場参加の条件とお願い】
・新型コロナワクチンの2回目の接種後、14日以上経過していること(または10月27日以降にPCR 検査結果が陰性だった方、例会当日に抗原検査キットで陰性が確認できた方)
・マスクのご着用および咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・会場等に設置の手指消毒液にて、手指消毒のご協力をお願いいたします。
・咳、発熱などの体調不良の症状がある方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
◆申込締切:令和4年10月24日(月)
2022年09月15日
【受付終了のお知らせ】 (対面開催)サウスサークル10月例会in宮崎のご案内
早々のお申込みをありがとうございます。
今回、感染対策として人数制限をさせていただいており人数に達してしまいました。
また、サウスサークルでは魅力的な例会を企画してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
「円滑なコミュニケーション(リモートワーク版)」をテーマに開催いたします。
リモートワークをしていない方にとっては、在宅勤務の方がどのように仕事をしているのか、課題はないのかなど知りたいことが山積ではないでしょうか。今回は「働く人のコミュニケーション」に焦点をあて、昨今の環境変化による働き方についてお話を伺いたいと思います。
・リモートワーカーの1週間
・リモートワークの課題と現状
・管理者のマネージメント方法(評価)など
◆講 師:上田 知子 氏(関東在住 在宅勤務3年目)
(プロフィール)
BPOサービス提供企業所属。社内教育、採用担当を歴任し、2012年より7年間、宮崎へ転勤し、宮崎センター立ち上げから約700名規模までに貢献。2019年より関東勤務となり、新サービス開発に携わり、現在も在宅勤務にて業務を担っている。
◆日 時:10月15日(土)13時30分~15時30分(13時15分より受付)
◆場 所:宮崎グリーンホテル 中会議室 https://www.miyazaki-green.co.jp/access/
※感染状況によっては中止させていただく可能性がございますので何とぞご了承ください。
◆お申込:以下のリンクよりお申込みください。
https://forms.gle/Ctix75R41nPh3EEi8
◆参加費:会員…無料、非会員…500円
◆その他
・講師にはPCR検査で陰性をご確認後、来県いただきます。
・マスクのご着用および咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・会場等に設置の手指消毒液にて、手指消毒のご協力をお願いいたします。
・咳、発熱などの体調不良の症状がある方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
◆申込締切:令和4年10月10日(月)17時
※先着10名、定員になり次第締め切りといたします。お早めにお申し込みください。
今回、感染対策として人数制限をさせていただいており人数に達してしまいました。
また、サウスサークルでは魅力的な例会を企画してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
「円滑なコミュニケーション(リモートワーク版)」をテーマに開催いたします。
リモートワークをしていない方にとっては、在宅勤務の方がどのように仕事をしているのか、課題はないのかなど知りたいことが山積ではないでしょうか。今回は「働く人のコミュニケーション」に焦点をあて、昨今の環境変化による働き方についてお話を伺いたいと思います。
・リモートワーカーの1週間
・リモートワークの課題と現状
・管理者のマネージメント方法(評価)など
◆講 師:上田 知子 氏(関東在住 在宅勤務3年目)
(プロフィール)
BPOサービス提供企業所属。社内教育、採用担当を歴任し、2012年より7年間、宮崎へ転勤し、宮崎センター立ち上げから約700名規模までに貢献。2019年より関東勤務となり、新サービス開発に携わり、現在も在宅勤務にて業務を担っている。
◆日 時:10月15日(土)13時30分~15時30分(13時15分より受付)
◆場 所:宮崎グリーンホテル 中会議室 https://www.miyazaki-green.co.jp/access/
※感染状況によっては中止させていただく可能性がございますので何とぞご了承ください。
◆お申込:以下のリンクよりお申込みください。
https://forms.gle/Ctix75R41nPh3EEi8
◆参加費:会員…無料、非会員…500円
◆その他
・講師にはPCR検査で陰性をご確認後、来県いただきます。
・マスクのご着用および咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・会場等に設置の手指消毒液にて、手指消毒のご協力をお願いいたします。
・咳、発熱などの体調不良の症状がある方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
◆申込締切:令和4年10月10日(月)17時
※先着10名、定員になり次第締め切りといたします。お早めにお申し込みください。
2022年09月14日
【9月例会報告】 初心者向けの韓国語講座
9月10日、ナレ・コミュニケーション・アカデミー韓国語講師の金先生をお招きし、「初心者向けの韓国語講座」を行いました。
具体的には、韓国語での自己紹介の仕方、韓国人と日本人のキャラクターの違い、表現の違いなど、参加型の形式でわかりやすくご説明いただきました。
最後に、金先生からは『語学を勉強することは、お互いを尊重し、お互いを愛することが大切』というメッセージも。
語学だけでなく、韓国の方とのコミュニケーションのポイントも学べる、大変楽しい時間になりました。

具体的には、韓国語での自己紹介の仕方、韓国人と日本人のキャラクターの違い、表現の違いなど、参加型の形式でわかりやすくご説明いただきました。
最後に、金先生からは『語学を勉強することは、お互いを尊重し、お互いを愛することが大切』というメッセージも。
語学だけでなく、韓国の方とのコミュニケーションのポイントも学べる、大変楽しい時間になりました。
