2023年06月29日

【鹿児島開催】 秘書検定準1級面接対策講座のご案内!

「秘書検定準1級面接対策講座」を鹿児島にて開催いたします。

今回は、2023年7月30日(日)に鹿児島会場で行われる面接試験に合わせての対策講座です(今年受験される方以外もご参加可能です)。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
前回の試験で、なぜ自分が不合格になったのか分からない、何に気をつければよいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。

面接対策講座を受講される皆様には、新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力をよろしくお願いいたします。
なお、今後の状況によっては、対策講座が開催中止となる場合がございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------------------

■日時:2023年7月23日(日)10:00~2時間程度(人数によって異なります)
    
■場所:サンプラザ天文館 3階 C-1 (鹿児島市東千石町2-30)

■参加費:会員5,000円 非会員12,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
 http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■お申込み方法:以下Googleフォームにてお願いします。
https://forms.gle/kguBAtbCnVRKzt8m6
こちらの情報は対策講座以外には使用いたしません。

■申込締切日:2023年7月17日(月) 17:00
※会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
※お申込みメールには必ず返信をしております。3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。

by…chieicon63
  


Posted by hishoclub at 18:04Comments(0)対策講座(in鹿児島)

2023年06月17日

サービス接遇検定準1級面接対策WEB講座

「サービス接遇検定」は、「サービス接遇者に必要な,ふさわしい話し方・態度・物腰が感じられる」かを審査する試験です。サービス職に携わる方以外にも、感じのよい話し方・態度・物腰を身に着けたい方にオススメの検定です。

準1級は面接試験のみです。2級の筆記試験に合格すると「本合格」となりますが、準1級のみでも「サービス接遇検定準1級 ロールプレイング合格」として、履歴書等に記載することができます。

【WEB講座内容】
①26分程度の動画の視聴(Youtubeで期間限定公開します。お申込みいただいた方にURLをお知らせします)
②15分~30分のオンライン指導を行います(ZOOMにて行いますので、ビデオ、マイクオンで参加できる方が対象となります)。
オンラインのため、立ち居振る舞いについては指導に限りがありますことをご了承くださいませ。

【締め切り】
随時受け付けますが、日程調整の都合上、オンラインの面接指導は対象となる面接試験の1週間前までとさせていただきます。
※2023年7月に福岡会場で受験の方は、6月30日(金)までにお申込みください。
  ▼
http://ptix.at/Irj9Xu

【その他】
Peatixのメッセージより、視聴URLをお送りします。
※動画の視聴のみ希望の場合、参加費の割引等はございません。

#日本秘書クラブ
#日本秘書クラブ九州支部
#ビジネス系検定
#サービス接遇検定
  


Posted by hishoclub at 07:55Comments(0)対策講座

2023年06月16日

秘書検定1級面接対策講座のご案内

2023年7月9日(日)に福岡会場で行われる秘書検定1級面接試験に合わせた対策講座を開催します。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
特に1級は高いレベルでの対応が求められます。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。



----------------------------------------------------------------------------
【福岡会場】
■日時 7月1日(土)10時~ 2時間程度
※人数等により終了時間が変わります
◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。

■場所:光ビル2階(福岡市中央区天神4丁目9−12)
■参加費:会員8,000円 非会員15,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
※ご入会の手続きは当日受け付けます(入会金3000円、年会費3000)

■お申込み方法:以下、リンクよりお申込みください。
        ▼
https://forms.gle/K8c8cRPyoYFKMnkR6
※こちらの情報は対策講座以外には使用いたしません。

■申込締切日:2023年6月28日(水)17:00
※会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。  


Posted by hishoclub at 21:01Comments(0)対策講座

2023年06月16日

【7月例会】納涼会(会員限定)のご案内

7月例会は、4年ぶりに納涼会を行います。



会場は2020年に福岡空港国内線旅客ターミナルビル4Fの展望デッキが新しく生まれ変わり登場した

ビアガーデン&ビアホール「福岡空港 ビアマルシェ SORAGAMIAIR(ソラガ・ミエール)」。

飛行機をみながら久しぶりに交流を深めませんか。

みなさまのご参加をお待ちしています。


日時:7月1日(土)
17時30分~2時間程度
@福岡空港ビアマルシェ SORAGAMIAIR
4階の展望デッキを出て、左手

会費5000円
お申し込みはこちら (先着)
   ▼
https://nh9202307.peatix.com

お申込み締め切り:6月23日ですが定員に達した時点で締め切ります。

※チケットご購入後はキャンセル料が発生します。

また開催3日前以降にご連絡の場合、返金はいたしかねます。   


Posted by hishoclub at 20:44Comments(0)例会

2023年06月13日

サウスサークル6月例会報告「電話応対コンクール問題にチャレンジ」

6月10日(土)、サウスサークルでは対面例会を行いました。
講師は、日本電信電話ユーザ協会の登録講師でもあり当クラブ会員でもある節政沙弥香さんにお願いしました。

今年度の課題は「寄り添う気持ちで、届ける安心と満足」をテーマに、食事の宅配業者としてメールでご注文いただいたお客様にお電話をかけ、お客様の健康状態や食生活を伺い、お客様にとっての最適なご提案が気持ちよくできるかというものでした。

営業的になりがちな内容ですが、今回のテーマを念頭に応対スクリプトをそれぞれで考え、その後に録音できる練習用の電話機を使って自分の話し方を聞き、皆さんで良かった点や改善点を話し合いました。

節政さんからは、審査項目からみるポイントも教えていただきました。そこで驚いたのは、五つの審査項目の評価が高いにも関わらず、トータルとして良い印象を受けない場合があったり、逆に何か心を捉える満足感が得られる場合があるため、六つ目に全体評価として30点もの高い配点があるということでした。

このことから、私たち人間が持っている温かさ、言葉や話し方に表れる思いやりや心配りが大事なのだということを改めて気づかされました。効率的を求める現代社会ではありますが、私たちが学んでいる秘書検定においても人柄教育という共通の部分があり、今回の勉強会を通して多くのことを学ばせていただきました。ご準備いただいた節政さん、本当にありがとうございました。

最後に、言い訳になるのですが、あまりに熱心に皆さんと意見交換をさせていただいたもので写真を撮ることを失念しておりました。この場でお詫びを申し上げます。今後ともサウスサークルでは、皆さんと学べる例会を企画してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。  


Posted by hishoclub at 13:08Comments(0)Southサークル

2023年06月01日

【リマインド】 電話応対コンクール問題にチャレンジ

新年度を迎え早いものでゴールデンウィーク目前となりました。
皆さん、お変わりございませんでしょうか。

さて、サウスサークル対面例会のご案内です。
今回は、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会主催電話応対コンクールの課題を使って同協会の登録講師でもある当クラブ会員 節政沙弥香さんにポイントを教えていただき皆さんと演習してまいります。

以下URLが、今年度の課題です。
ご存じない方は、是非動画(昨年度の全国大会優勝者)をご覧ください。
https://www.jtua.or.jp/education/concours/

皆さんのご参加をお待ちしております。

◆講師名:節政 沙弥香 氏(公益財団法人日本電信電話ユーザ協会 登録講師)
◆日 時:6月10日(土)13時30分~15時30分(13時15分より受付)
◆場 所:宮崎グリーンホテル 中会議室 https://www.miyazaki-green.co.jp/access/
◆お申込:今回より以下URLのPeatixからのお申込みとなります。
https://peatix.com/event/3571613
◆参加費:会員…1,000円、非会員…1,500円
◆持参物:記載の日本電信電話ユーザ協会URLより今年度の問題をご持参ください。
◆その他
・咳、発熱などの体調不良の症状がある方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただきますようお願いいたします。

◆申込締切:令和5年6月7日(水)17時
※先着18名、定員になり次第締め切りといたします。お早めにお申し込みください。  


Posted by hishoclub at 18:57Comments(0)Southサークル