2024年01月15日

【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション

日本秘書クラブ九州支部の支部総会・新春の集い・ビジネス系検定1級合格アドミレーションをり開催いたしました。
久々に会員の皆さまとの交流や情報交換の場を設けることができました。
会場は灯明殿。
日本酒もお食事も、そして建物自体も素晴らしいものでした。










会員の誇りである今回の1級合格アドミレーションはこちらの2名の方。



ビジネス系検定1級合格、誠におめでとうございます。
心よりお喜び申し上げ、今後ますますのご活躍を祈念いたします。


宮崎、熊本の会員の皆さまにもお越しいただくことができ、あらためて全員が自己紹介をいたしました。



本年も様々な活動を予定いたしております。
皆さまとお目にかかれますことを楽しみにいたしておりますので、どうぞお気軽にご参加くださいますよう、お願い申し上げます。


  


Posted by hishoclub at 18:49Comments(0)例会

2024年01月08日

日本秘書クラブ九州支部2月例会 ◆太宰府天満宮天長祭見学と参道散策◆

日本秘書クラブ九州支部2月例会
◆太宰府天満宮天長祭見学と参道散策◆

現在、太宰府天満宮は[御本殿]124年ぶりの"令和の大改修"に伴う特別な仮殿が建設されています。
特別な仮殿で、天皇誕生日に行われる神事を見学し、神官、巫女の姿を目にして神聖な気持ちを体験してみませんか。また、参道には様々な店舗があり、あれこれと食べ歩きしたくなります。
お子さんとご一緒のご参加ももちろんOKです!

ご参加後は、徒歩圏内にある「だざいふ遊園地」や「九州国立博物館 (特別展 生誕270年 長沢芦雪 開催予定 )」へ足を伸ばされてはいかがでしょうか。(入場料等は別途必要)

◆日時    2月23日(金・祝)
◆集合時刻 9時
◆集合場所 西鉄太宰府駅前

◆神事見学  9時30分~10時30分
        ※神事見学後は自由行動

~お子さんとご一緒のご参加も大歓迎です~

◆お申込み こちらに必要事項をご入力ください。
      https://forms.gle/tuS2P9Ef26aQwTsP8

◆お申込締切 2月22日17時まで





  


Posted by hishoclub at 14:38Comments(0)例会

2024年01月04日

サウスサークル 2月例会のご案内

今回は、「水引きを結ぼう~日常の贈り物に心を込めて」例会です。
祝儀袋や贈答の品に結ぶ水引きですが、送る側がひと手間かけて結んだ水引きだったら、喜びの気持ちがなお伝わることと思います。
今回は実用的かつ結び方をマスターすることを目的に、
水引きの結び方の基本である「あわび(あわじ)結び」と「梅結び(あわび結びの応用)」を習い、ポチ袋をいくつか作成します。
また、その後にボトル飾りも作ってみましょう。

結び方がマスターできれば、普段の贈答品がより魅力を増すこと間違いなしです。
季節柄、贈答品にかけたり、お酒の瓶にかけたりと、色々と応用の幅も広がりそうです。

ぜひ、皆さまで心を込めた水引を結びましょう!
今回は定員10名です。申込み状況により、締め切り日より早く、締め切る場合もございますのでご了承くださいませ。

◆講 師:ルーシェまり氏
(プロフィール)
令和5年より宮崎市内のモノづくりができるお店「ツクレタ」にて水引とみつろうラップのワークショップを開催。贈り物や季節飾りの作成、ご祝儀袋の水引のリメイクなどを行っていらっしゃいます。
◆開催日時:令和6年2月4日(日)13時30分~15時30分
◆場所:宮崎グリーンホテル 中会議室 https://www.miyazaki-green.co.jp/access/
◆お申込:以下のリンクよりお申込みください。
https://forms.gle/1xYtwBVTgYuBbP9M9
◆参加費:会員…500円、非会員…1,000円
◆各自持参物…はさみ、ボトル
◆その他
・咳、発熱などの体調不良の症状がある方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただきますようお願いいたします。

◆申込締切:令和6年1月23日(火)
※先着10名、定員になり次第締め切りといたします。お早めにお申し込みください。  


Posted by hishoclub at 08:40Comments(0)Southサークル