2010年01月31日
サウス
chieです。
早いもので1月も終わり、もうすぐ立春ですが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今から春が待ち遠しくワクワクいたしております。
さて、長らくお待たせいたしましたが、
ようやく学習会の計画をたてることができましので、
お知らせいたします。
今年のテーマは"人間力を磨いてしなやかに生きる!"です。
是非、ふるってご参加くださいませ。
◆日 時 平成22年2月27日(土) 13:30~16:30
◆場 所 カリーノ宮崎8階 ガガエイト(ワークルーム2 靴のまま入室できます)
◆内 容 「思いを伝えるコミュニーション」
皆さまでコミュニケーションについてディスカッションいたしましょう。
◆会 費 会員:500円 非会員:1000円
◆その他
※ご出席の場合のみ、2月22日迄に、ご一報いただければ幸いです。
Southサークル担当 谷口、もしくはinfo@nhc9.comまでお願いいたします。
以上
早いもので1月も終わり、もうすぐ立春ですが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今から春が待ち遠しくワクワクいたしております。
さて、長らくお待たせいたしましたが、
ようやく学習会の計画をたてることができましので、
お知らせいたします。
今年のテーマは"人間力を磨いてしなやかに生きる!"です。
是非、ふるってご参加くださいませ。
◆日 時 平成22年2月27日(土) 13:30~16:30
◆場 所 カリーノ宮崎8階 ガガエイト(ワークルーム2 靴のまま入室できます)
◆内 容 「思いを伝えるコミュニーション」
皆さまでコミュニケーションについてディスカッションいたしましょう。
◆会 費 会員:500円 非会員:1000円
◆その他
※ご出席の場合のみ、2月22日迄に、ご一報いただければ幸いです。
Southサークル担当 谷口、もしくはinfo@nhc9.comまでお願いいたします。
以上
Posted by hishoclub at
21:26
│Comments(0)
2010年01月17日
占ってみました~
寒波の後、ようやく少し暖かさを感じます。
といっても比較の問題でしょうか。
周囲には風邪、インフルエンザが蔓延しており、長引いた風邪から肺炎を引き起こしたり、
咳き込んで肋骨を骨折(ヒビが入ったぐらいですけれど)したヒトなどがいます。
年末年始、何かと忙しかった女性陣。
体調管理には万全を期して今月末の例会と来月の新春の集いでは元気に集まりましょう。
さて、知人から「占い」のサイトを教えてもらいました。
★今年の漢字占い
⇒ わたくしの結果は「現」。
2010年は、何か大きなことをやり遂げる予感。才能とか魅力が開花して、色んなことをうまく表現できるようになるはず。これまでとは少し違う自分を発見することになるよ。あと、運命の人が現れる可能性も高そう。ラブだね!
あ、いっこだけ気をつけて。何もかもうまくいきすぎて、つい調子に乗っちゃう…かも。「ありがとう」の気持ちを忘れないようにしようね。
ですって。
★ おしょうのおみくじ
⇒ わたくしの結果
正直に申し上げますと1回めは「小吉」。
2回めの結果です。
みなさまにとって、ほんねんが素敵な年となりますように ♡
by Ayumi
といっても比較の問題でしょうか。
周囲には風邪、インフルエンザが蔓延しており、長引いた風邪から肺炎を引き起こしたり、
咳き込んで肋骨を骨折(ヒビが入ったぐらいですけれど)したヒトなどがいます。
年末年始、何かと忙しかった女性陣。
体調管理には万全を期して今月末の例会と来月の新春の集いでは元気に集まりましょう。
さて、知人から「占い」のサイトを教えてもらいました。
★今年の漢字占い
⇒ わたくしの結果は「現」。
2010年は、何か大きなことをやり遂げる予感。才能とか魅力が開花して、色んなことをうまく表現できるようになるはず。これまでとは少し違う自分を発見することになるよ。あと、運命の人が現れる可能性も高そう。ラブだね!
あ、いっこだけ気をつけて。何もかもうまくいきすぎて、つい調子に乗っちゃう…かも。「ありがとう」の気持ちを忘れないようにしようね。
ですって。
★ おしょうのおみくじ
⇒ わたくしの結果
![]() |
正直に申し上げますと1回めは「小吉」。
2回めの結果です。
みなさまにとって、ほんねんが素敵な年となりますように ♡
by Ayumi

Posted by hishoclub at
17:41
│Comments(2)
2010年01月15日
新春の集い&秘書検定1級アドミレーションのご案内
恒例の新春集いのご案内です
今回の会場は、グランドハイアット福岡にあります
広東料理レストラン「CHI-NA」
美味しいお料理をいただきながら、皆で楽しく新年の抱負を語り合いましょう
当日は、昨年秘書検定1級に合格なさった方のアドミレーションも行います
どうぞ奮ってご参加くださいませ
新春の集い&秘書検定1級アドミレーション
日にち:2月13日(土)
時 間:11:30~ 2時間程度
場 所:広東料理「チャイナ」
福岡市博多区住吉1-2-82 グランドハイアット福岡内
TEL:092-282-1234
会 費:4,500円(税サ込)
今回のお申込みは、お振込みをもって完了といたします。
振込先の詳細は、別途、秘書クラブのメールマガジンにてお知らせいたします。
なお、お申込み(お振込み)の締切日は、2月8日(月)です
万が一、メールマガジンが届かない場合は、info@nhc9.com までご連絡くださいませ。
昨年(2009年)秘書検定1級に合格なさったクラブ会員の皆さまへ
新春の集い当日、ささやかな御祝を予定いたしておりますので、
お手数ですがお振込みの際、振込用紙の通信欄に合格年月も
お書き添えくださいませ
皆さまにお目にかかれますことを楽しみにしております
YURI

今回の会場は、グランドハイアット福岡にあります


美味しいお料理をいただきながら、皆で楽しく新年の抱負を語り合いましょう

当日は、昨年秘書検定1級に合格なさった方のアドミレーションも行います

どうぞ奮ってご参加くださいませ



日にち:2月13日(土)
時 間:11:30~ 2時間程度
場 所:広東料理「チャイナ」
福岡市博多区住吉1-2-82 グランドハイアット福岡内
TEL:092-282-1234
会 費:4,500円(税サ込)
今回のお申込みは、お振込みをもって完了といたします。
振込先の詳細は、別途、秘書クラブのメールマガジンにてお知らせいたします。
なお、お申込み(お振込み)の締切日は、2月8日(月)です

万が一、メールマガジンが届かない場合は、info@nhc9.com までご連絡くださいませ。


新春の集い当日、ささやかな御祝を予定いたしておりますので、
お手数ですがお振込みの際、振込用紙の通信欄に合格年月も
お書き添えくださいませ

皆さまにお目にかかれますことを楽しみにしております

YURI

2010年01月08日
1月例会(アサーティブ・コミュニケーション)のご案内
ご挨拶が大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます
皆さまにとりまして、2010年も素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます
さて、1月例会のご案内です
昨年好評をいただきましたアサーティブ・コミュニケーションの講演
*前回の講演内容は⇒★
「さらに掘り下げた内容のものを
」というリクエストにお応えして、第2弾の開催です
【1月例会(アサーティブ・コミュニケーション)のご案内】
内 容:『アサーティブ・コミュニケーション-よりよい人間関係構築のために-』
“相手を尊重し認めたうえで、自己も素直に主張する”というコミュニケーショ
ンスキルについて、今回は具体的事例をあげて、「自分だったらどうするか」
を考え、演習的にアサーティブなコミュニケーションスキルを学びます。
講 師:本田恵子先生
日 時:平成22年1月30日(土)15:00~(1時間半程度)
*例会後は、会場を移して『プチ新年会
』を開催いたします。
会 場:福岡市中心部(お申し込みの皆さまに、後ほどお知らせいたします。)
会 費:例会/会員2,000円・非会員3,000円 新年会/実費のみ(約4,000円)
申込方法:info@nhc9.com宛に、氏名・会員の有無・緊急用連絡先・
参加形態(例会のみ、例会+新年会、新年会のみ)をお知らせくださいませ。
締 切:1月27日(水)
お問い合せ窓口:info@nhc9.com
皆さまのご参加、心よりお待ちいたしております
=2月以降の例会の予定=
2月13日(土) 新春の集い&秘書検定1級アドミレーション
3月21日(日) 桜を愛でる例会in熊本
・
・
・
YURI

皆さまにとりまして、2010年も素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます

さて、1月例会のご案内です

昨年好評をいただきましたアサーティブ・コミュニケーションの講演

「さらに掘り下げた内容のものを


【1月例会(アサーティブ・コミュニケーション)のご案内】
内 容:『アサーティブ・コミュニケーション-よりよい人間関係構築のために-』
“相手を尊重し認めたうえで、自己も素直に主張する”というコミュニケーショ
ンスキルについて、今回は具体的事例をあげて、「自分だったらどうするか」
を考え、演習的にアサーティブなコミュニケーションスキルを学びます。
講 師:本田恵子先生
日 時:平成22年1月30日(土)15:00~(1時間半程度)
*例会後は、会場を移して『プチ新年会

会 場:福岡市中心部(お申し込みの皆さまに、後ほどお知らせいたします。)
会 費:例会/会員2,000円・非会員3,000円 新年会/実費のみ(約4,000円)
申込方法:info@nhc9.com宛に、氏名・会員の有無・緊急用連絡先・
参加形態(例会のみ、例会+新年会、新年会のみ)をお知らせくださいませ。
締 切:1月27日(水)
お問い合せ窓口:info@nhc9.com
皆さまのご参加、心よりお待ちいたしております

=2月以降の例会の予定=
2月13日(土) 新春の集い&秘書検定1級アドミレーション
3月21日(日) 桜を愛でる例会in熊本
・
・
・
YURI

2010年01月08日
「子育て応援宣言企業推進大会」のご案内
外部セミナーのご案内です
「仕事と子育ての両立」について皆で一緒に考え、「子育て応援社会」をさらに推進させるために、このたび下記のとおり、福岡県「子育て応援宣言企業推進大会」が開催されます。
今大会では、前トリンプ・インターナショナル・ジャパン㈱代表取締役社長の吉越浩一郎氏の特別講演も予定されているそうです
同社は早朝会議での即断即決経営を武器に19年連続増益増収を果たし、吉越氏は2004年に「平成の名経営者100人」(日本経済新聞社)に選出されました。著書『「残業ゼロ」の仕事力』でもおなじみですね
実践的経営ノウハウや理想的なワークライフバランスを実現するためのヒントをお話いただけるそうですよ
子育て支援に関心のある企業の方だけでなく、どなたでもご参加いただけるそうですので、ご興味ございましたら、是非ご参加くださいませ
++++++++++++++++++
『子育て応援宣言企業推進大会』
○日 時 平成22年2月1日(月)13:30~16:30(開場13:00~)
○会 場 ソラリア西鉄ホテル8階「彩雲」福岡市中央区天神2丁目2-43
○内 容 ①子育て応援宣言企業・事業所知事表彰
○内 容 ②講演会「経営戦略としてのワークライフバランス(仕事と生活の調和)」
吉越事務所代表 吉越浩一郎氏
(前トリンプ・インターナショナル・ジャパン㈱ 代表取締役社長)
○参加費 無料(無料託児室あり※事前に申込が必要)
○申込先 「子育て応援宣言企業推進大会」運営事務局
TEL 092-733-8293 / FAX 092-733-0712
E-mail kosodate@ahc-net.co.jp
福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館
(株)アソウ・ヒューマニーセンター内
★下記より申込用紙を出力の上、FAXにてお申込ください。
http://www.ahc-net.co.jp/shurou/pdf/kosodate.pdf
★メールでも受け付けております。
kosodate@ahc-net.co.jp
++++++++++++++++++
福岡県では、従業員が出産・子育て時期も、引き続きその能力を活かして働き続けることのできる「子育て応援社会」の実現を目指しているそうで、その取り組みとして、「子育て応援宣言企業」登録制度 を全国に先駆けて平成15年度から実施し、現在約2,400社の企業が登録をしているそうです。
「子育て応援宣言」とは・・・
身につけた職業経験を中断することなく、子育てをしながら働き続けることができる社会の実現を目指して、経営トップ自らが従業員の仕事と子育てを応援することを宣言します。
例えば、★育児休業が取得しやすい環境づくり★育児休業期間中に職場とのコミュニケーションがとれる仕組みづくり★円滑な職場復帰に向けたサポートの実施★職場復帰後の弾力的な勤務時間の配慮など
子育てを支援する法律や制度の整備が進む一方で、働く女性の7割が未だに出産・育児を機に退職しているそうです(福岡県ホームページ参照⇒★)。
仕事と家庭の両立の難しさは、日頃から痛感しておりますが、行政・企業が、一緒になって応援くださると心強いですね
当クラブメンバーにも、子育てをしながらお仕事を続けている方がたくさんいらっしゃいます。
子育てをしていないわたくしにとっても、今後の参考になる興味深い講演です。
YURI

「仕事と子育ての両立」について皆で一緒に考え、「子育て応援社会」をさらに推進させるために、このたび下記のとおり、福岡県「子育て応援宣言企業推進大会」が開催されます。
今大会では、前トリンプ・インターナショナル・ジャパン㈱代表取締役社長の吉越浩一郎氏の特別講演も予定されているそうです

同社は早朝会議での即断即決経営を武器に19年連続増益増収を果たし、吉越氏は2004年に「平成の名経営者100人」(日本経済新聞社)に選出されました。著書『「残業ゼロ」の仕事力』でもおなじみですね

実践的経営ノウハウや理想的なワークライフバランスを実現するためのヒントをお話いただけるそうですよ

子育て支援に関心のある企業の方だけでなく、どなたでもご参加いただけるそうですので、ご興味ございましたら、是非ご参加くださいませ

++++++++++++++++++
『子育て応援宣言企業推進大会』
○日 時 平成22年2月1日(月)13:30~16:30(開場13:00~)
○会 場 ソラリア西鉄ホテル8階「彩雲」福岡市中央区天神2丁目2-43
○内 容 ①子育て応援宣言企業・事業所知事表彰
○内 容 ②講演会「経営戦略としてのワークライフバランス(仕事と生活の調和)」
吉越事務所代表 吉越浩一郎氏
(前トリンプ・インターナショナル・ジャパン㈱ 代表取締役社長)
○参加費 無料(無料託児室あり※事前に申込が必要)
○申込先 「子育て応援宣言企業推進大会」運営事務局
TEL 092-733-8293 / FAX 092-733-0712
E-mail kosodate@ahc-net.co.jp
福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館
(株)アソウ・ヒューマニーセンター内
★下記より申込用紙を出力の上、FAXにてお申込ください。
http://www.ahc-net.co.jp/shurou/pdf/kosodate.pdf
★メールでも受け付けております。
kosodate@ahc-net.co.jp
++++++++++++++++++
福岡県では、従業員が出産・子育て時期も、引き続きその能力を活かして働き続けることのできる「子育て応援社会」の実現を目指しているそうで、その取り組みとして、「子育て応援宣言企業」登録制度 を全国に先駆けて平成15年度から実施し、現在約2,400社の企業が登録をしているそうです。
「子育て応援宣言」とは・・・
身につけた職業経験を中断することなく、子育てをしながら働き続けることができる社会の実現を目指して、経営トップ自らが従業員の仕事と子育てを応援することを宣言します。
例えば、★育児休業が取得しやすい環境づくり★育児休業期間中に職場とのコミュニケーションがとれる仕組みづくり★円滑な職場復帰に向けたサポートの実施★職場復帰後の弾力的な勤務時間の配慮など
子育てを支援する法律や制度の整備が進む一方で、働く女性の7割が未だに出産・育児を機に退職しているそうです(福岡県ホームページ参照⇒★)。
仕事と家庭の両立の難しさは、日頃から痛感しておりますが、行政・企業が、一緒になって応援くださると心強いですね

当クラブメンバーにも、子育てをしながらお仕事を続けている方がたくさんいらっしゃいます。
子育てをしていないわたくしにとっても、今後の参考になる興味深い講演です。
YURI

2010年01月05日
山登り〜叶嶽〜
yamaseです
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
みなさまにとりましても素敵な1年でありますように
私の今年最初の山歩きは
叶嶽 (341m 福岡市西区青木)
山頂に叶嶽神社があり、新春の山歩きと初詣を楽しみました
名前を聞いただけで願いが叶いそうな気分になる山です
(私の友人たちは‘願いが叶う嶽’と言いながら登っていました。
)

今宿野外活動センターから5分ほど歩いたところにある
叶嶽登山口


しばらく参道が続きます


まずは2合目にある叶嶽神社(下宮)でお参りをして

4合目付近でちょっと休憩
糸島半島が広がります

なんと
岩でできたお地蔵様

1時間位歩いたかな・・・・
鳥居が見えてきました
山頂の叶嶽神社
勝軍地蔵を祭ってあります

今年も充実した一年が過ごせますように・・・
お祈りしました
山頂からの風景
福岡市が一望 目の前は油山



約1時間40分の低山ハイキングを楽しめる山でした

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
みなさまにとりましても素敵な1年でありますように

私の今年最初の山歩きは
叶嶽 (341m 福岡市西区青木)
山頂に叶嶽神社があり、新春の山歩きと初詣を楽しみました
名前を聞いただけで願いが叶いそうな気分になる山です

(私の友人たちは‘願いが叶う嶽’と言いながら登っていました。

今宿野外活動センターから5分ほど歩いたところにある
叶嶽登山口
しばらく参道が続きます
まずは2合目にある叶嶽神社(下宮)でお参りをして
4合目付近でちょっと休憩
糸島半島が広がります
なんと

1時間位歩いたかな・・・・
鳥居が見えてきました
山頂の叶嶽神社
勝軍地蔵を祭ってあります
今年も充実した一年が過ごせますように・・・

お祈りしました

山頂からの風景
福岡市が一望 目の前は油山
約1時間40分の低山ハイキングを楽しめる山でした

2010年01月05日
秘書検定準1級面接試験対策講座のご案内
合格率抜群で、大人気の「秘書検定準1級面接対策講座」を開催いたします
今回は、1月17日(日)に福岡会場で行われます面接試験に合わせての対策講座です。
内 容:秘書検定準1級面接対策講座
日 時:1月16日(土)15:00~17:00 (1時間半~2時間程度)
場 所:天神ビル11階3号室 福岡市中央区天神2丁目12番1号
参加費:会員7,000円 非会員15,000円
*ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
面接試験は、立ち居振舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。この対策講座では、日常生活ではなかなか気づかない、また注意してもらえないところまで念入りにチェックいたします。ですので、学生さんだけではなく、社会人の方にもオススメの講座ですよ
検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振舞いを身につけませんか
お申込み方法:info@nhc9.com宛てに、お名前、会員の有無、緊急の際の連絡先をお知らせください。
締切日:1月14日(木)まで。
YURI

今回は、1月17日(日)に福岡会場で行われます面接試験に合わせての対策講座です。
内 容:秘書検定準1級面接対策講座
日 時:1月16日(土)15:00~17:00 (1時間半~2時間程度)
場 所:天神ビル11階3号室 福岡市中央区天神2丁目12番1号
参加費:会員7,000円 非会員15,000円
*ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
面接試験は、立ち居振舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。この対策講座では、日常生活ではなかなか気づかない、また注意してもらえないところまで念入りにチェックいたします。ですので、学生さんだけではなく、社会人の方にもオススメの講座ですよ

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振舞いを身につけませんか

お申込み方法:info@nhc9.com宛てに、お名前、会員の有無、緊急の際の連絡先をお知らせください。
締切日:1月14日(木)まで。
YURI
