2008年05月31日

日韓 ふたりのお母さん

薬院に和食と韓国料理の家庭の味が楽しめるお店を見つけました。
日韓 ふたりのお母さんができたみたい・・・。

季(Toki)さんのお料理。
小いわしのお煮付け。




おもにさんのお料理。
太刀魚のお煮付け。




両方のお店とも、お料理もおしゃべりも楽しませていただいています。

By Ayumiicon151  


Posted by hishoclub at 16:36Comments(0)福岡グルメ

2008年05月30日

祝 島耕作 社長就任。





5月8日に島耕作の作者、広兼憲史さんの「聞き上手になるには」という本について
当ブログでコメントいたしました。
5月23日には、サントリー ザ・プレミアム・モルツのモニターキャンペーンをup。

そして。今朝は・・・。



な~んか不思議。

C九州からも祝電、お送りしましょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本経済新聞 5月30日 から・・・。

Ayumi・・・icon151(これはプレミアム・モルツ) でした。  


Posted by hishoclub at 08:49Comments(0)

2008年05月29日

(たぶん)女性の視点。

秋葉原にあるUDXの化粧室で発見。


何でしょう? 
10cm四方ほどの小さなロッカーです。

なるほど・・・。
オフィスビルなどの化粧室に
歯ブラシとコップがずらりと置かれていることを見ることがありますが、
あれは美しくありませんよね。



これを考え出したのは、たぶん女性ではないでしょうか?

オフィスを快適にするためには、わたくしたち女性の視点から提案していくことも必要なはず。

by Ayumi icon151

  


Posted by hishoclub at 07:12Comments(0)

2008年05月28日

秋葉原

秋葉原のUDXで、とある協議会のセミナーに参加。





うん? 真ん中は懐かしいインベーダー?





明日、いやもう今日ですね。帰福するAyumi・・・でした。icon151
  


Posted by hishoclub at 02:05Comments(0)東京ニュース

2008年05月26日

日本銀行を見下ろす

知人の結婚式に出席のために上京中です。
昨夜、宿泊したのはメトロポリタン丸の内
これまでに泊まったことがなくて、泊まるだけなので値段の手ごろなところ・・・から選択しました。

目の前は日本橋三井タワー。マンダリンオリエンタルホテルです。
下のオフィスとホテルと窓ガラスが違います。いいなあ・・・。あっちのホテル。
ちなみに、こっちは20,000円。あっちは60,000円。



  


Posted by hishoclub at 08:51Comments(1)東京ニュース

2008年05月25日

六本木ヒルズ

今日は久しぶりに六本木ヒルズへ。
子どもと一緒に行くのは初めてでした。

「ウェルカムベビー&キッズ!」
子どもと一緒に美術展や映画鑑賞が楽しめるサービスがあったり、お子さまメニューの充実、以前はなかった親子休憩室が出来ていたりと子ども連れには嬉しいサービスがありました。

わかっていたことなのですが、改めて…綺麗なママさんが多い!

自分磨きに励もうと心に決めたRでした☆

  


Posted by hishoclub at 23:32Comments(1)東京ニュース

2008年05月23日

プレミアムな感動体験

今朝の新聞の全面広告(それも2面)。
SUNTRYのTHE PREMIUM MALTS ・・・
「おいしそ・・・」。武 豊さん。いいなあ~。

以前は、エビスビールがいちばん好きだったのですが、今は断然、プレミアム・モルツ。ちなみに、次はエビス<ザ・ホップ>。
モニターキャンペーンの開始だそうですよ。抽選で10,000名様に当たる!んですって。
早速、応募。運試し。





Ayumi・・・でした。icon151  
タグ :ビール


Posted by hishoclub at 14:37Comments(2)

2008年05月21日

6月例会のご案内 (再掲)

5月31日(土)が締め切りとなっておりますので、重ねてのご案内です。
現在、早速、6名ほどの会員のみなさまからご出席のご連絡をいただいております。
(シンポジウム+懇親会が5名、シンポジウムのみが1名)
お気軽にご参加くださいますようお願いいたします。


国際ミズ・シンポジウム福岡2008 へみんなで参加しよう!

ご存じの方も多いかと存じますが、
社団法人 福岡国際ミズの会とは、国際時代をささえる人材育成をはかり、国際的相互理解の促進、国際協力や男女共同参画時代に資するため諸事業を展開している社団法人です。平成9年3月に国際連合NGOとして国連広報局より加盟が承認されています。
毎年、開催される「国際ミズ・シンポジウム」は、今年で20周年を迎えます。

平成12年には福岡広告協会CODO賞を受賞。
さらに平成18年には当時の徳本サダ子会長が男女共同参画県民賞を受賞なさっています。
(国際ミズ・シンポジウム福岡2008のリーフレットより)

今回のシンポジウムは、北海道洞爺湖サミット提言シンポジウムに位置づけられており、
テーマは
「地球温暖化は、世界をかえる」
~日本の環境技術、世界経済、国民の意識、国際貢献について~

6月14日(土) 九州大学医学部百年講堂大ホールで以下のプログラムで開かれます。

13:00  開場・受付開始
13:30  開会
       主催者挨拶  社団法人 福岡国際ミズの会会長 稗田 慶子氏
       ご来賓挨拶  福岡県知事 麻生 渡氏
                福岡市長   吉田 宏氏
13:45  基調講演  衆議院議員 小池 百合子氏
14:25  パネルディスカッション
       コーディネーター
        東京大学生産技術研究所 教授 山本 良一氏
       パネリスト
        立教大学経営学部 准教授 高岡 美佳氏
        株式会社日建設計 副社長 櫻井 潔氏
        株式会社グッドバンカー 代表取締役社長 筑紫 みずえ氏
        株式会社日立製作所 環境本部本部長 高橋 庸一氏
17:00  閉会

18:00  レセプション(福岡ガーデンパレス)

参加費
 シンポジウム 1,000円
 レセプション  5,000円

秘書クラブ九州のメンバーのお申し込みは、info@nhc9.com まで
 お名前と参加内容(シンポジウムだけかレセプションもか)を明記ください。
 締め切りを5月31日とさせていただきます。

秘書クラブ九州のメンバーでない方のお問い合わせ、チケット窓口は
 (社)福岡国際ミズの会 事務局
 学校法人 中村学園法人本部内 にて承ります。
 092-851-2531(代)へ、ご連絡くださいますよう、お願いいたします。




  


Posted by hishoclub at 18:21Comments(0)例会

2008年05月20日

賃金構造基本統計調査が語ること

大学1年生の「キャリア・ディベロップメント論」という授業を担当しています。
将来のことに思いをめぐらせ、
大学で何をどんなふうに学んだらよいのか、
学生生活をどんなふうに送ったらよいのかを考える授業です。

学生たちの人生は、医学技術の進歩により100年ぐらいになるのかもしれません。
ま。80年だとしても大学卒業後の60年以上の間、生活を支える職業について、
せめて授業時間内だけでも考えることは有意義なことだと思っています。

今日は、この授業準備のために厚生労働省の賃金構造基本統計調査を見ていました。

1. いまだに男女間の賃金格差はなくなっていない。
 大卒の初任給でいうと、男性198.8千円に対し、女性は191.4千円。
 大企業に入社するのが男性が多いからかと思いきや、
 大企業の初任給も男性200.5千円に対し、女性は192.1千円。

2. 地域格差も学歴格差も大きい。
 福岡県の初任給(大卒)は、男性193.7千円、女性181.0千円。全国平均を下回る。
 ちなみに、東京都は、男性206.9千円、女性197.9千円。
 学ぶ時間と授業料を考えれば当然なのかもしれませんが、
 大学卒(男女計)の初任給195.8千円に対し、高専・短大卒では168.5千円。

3. 正社員と非正社員を比較すると、年齢を重なるにつれて差が大きくなる。
 正社員では年齢とともに賃金が上昇するが、非正社員には上昇が見られない。

4. 正社員において最も賃金が高いのは50歳から54歳。
 賃金からいえば、企業に最も貢献できるのは、この年代・・・
 そして、この年代で高賃金を払っている社員には退職してほしくない・・・ということのあらわれか。
 
 さらに。それ以上では賃金が上昇していないのは、
 能力の向上が期待できなくなるからか、貢献できない人には勤務を続けてもらわなくてもよい・・・。


あと何年間、能力を向上させることができるのでしょうか?
授業のために見ていた統計調査でしたが、なんだか自分のことを考えてしまいました。
Ayumi・・・icon151でした。
  


Posted by hishoclub at 14:14Comments(2)

2008年05月19日

サウスサークル”わいわい学習会in宮崎”のご案内!

chieです。

週末はとても良いお天気で暑いくらいだったのですが、今日の宮崎はスッキリせず今にも雨が降りそうです。
でも、我が家の「プランター菜園」の野菜たちはきっと、きっと喜ぶことでしょう。
ちなみに最近始めたこの「野菜作り」。面倒をみているのは私ではなく土と緑が好きな我が家のパートナーです・・・(照)。

さて、6月の学習会が次のとおり決まりました。
前回の「仕事力を磨く」に続き、今回は「伝える力」についてです。
「あれ、そんなことではなかったのに」、「もう少し、気を利かせてくれれば」、「なぜ、このくらいのことがわからないのだろう」などなど・・・・。仕事の様々な場面で、“伝える”難しさを感じます。今回は、“伝える力”について、学習いたします。

きっと今回も充実した学習会になると思います。是非、多くの方にご参加いただきたいと思います。

    日時  平成20年6月7日(土) 13:30~16:00
    場所  宮崎市民プラザ 4階 小会議室
          宮崎市役所北側  TEL 0985-24-1008
    内容  仕事に生かす“伝える力”
    会費  会員500円

  お申し込みは、6月2日までにSouthサークル担当、米岡
  もしくは、info@nhc9.comまで。
  


Posted by hishoclub at 08:29Comments(0)

2008年05月16日

秘書検定準1級面接対策講座

合格率抜群で大人気の秘書検定準1級面接対策講座を開催いたします!!

今回は6月1日(日)に福岡会場で行われる持ち越し試験の方を対象としたものです。
6月に筆記試験を受けられる方は準1級、1級それぞれ福岡会場の面接試験に合わせて対策講座開催予定です。
日程が決まりましたら、またご案内いたしますねicon64


日時:5月31日(土)14:00~16:30 
場所:三天第一ビル601号室
   福岡市中央区天神3-15-24

「えん家」が1階に入っているビルです。


参加費
会員 7000円 非会員15000円

※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。


お申込みはinfo@nhc9.comにお名前、会員の有無、緊急の際の連絡先をご記入ください。

締切は5月29日木曜日です☆


By TAKIicon112  


Posted by hishoclub at 12:50Comments(0)対策講座

2008年05月14日

ビジネス・グローバリゼーション

昨日は、わたくしが勤務する大学の大学院のセミナーに参加(というか司会face07)。
一般の方にも多数、ご参加いただきました。face01
秘書クラブのみなさんにもご案内すればよかったと後悔・・・。次回はご案内いたしますね。

セミナーの共通テーマは「ビジネス・グローバリゼーション」。
第一部のご講演は、USCPA(米国公認会計士)について。日米の公認会計士の制度と資格試験を比較くださりながら、USCPAの試験内容や資格維持に求められる専門職としての継続的訓練、キャリア展開などについてご説明いただきました。

第二部は、株式会社サカタのタネの海外戦略。
高校時代の生物の「遺伝」の授業(そう。それ。メンデルの優劣の法則)を思い出しながら、興味深く伺いました。種子会社の強みは固定種をかけあわせたF1ハイブリッド(一代交配雑種)にあるのだそう。
は~い。ここで、メンデルの法則を思い出してくださいね・・・

固定種A(たとえば、おいしい品種)と固定種B(たとえば、育てやすい品種)をかけあわせるとF1ハイブリッドAB(おいしくて育てやすい品種)ができます。農家は、この種を買ってABを作りますね。そして、ABを作ったあとに自分のところでABどうしを交配して種を作るとどうなるか?

AB × AB だと AA、AB、BA, BB ができてしまいますからABは半分しかできません。
花であれば、A(赤)とB(白)を交配させると赤、ピンク、白ですから目で見て分別することができますが、野菜だと分別が大変・・・。種子の値段は安いので、農家は自分のところで交配して種子代を節約するより、F1ハイブリッドを購入するほうが結局はお得なのです。

しかし。商品化するまでには10年から15年の時間が必要だそうですから会社には長期の先行投資リスクに耐える体力が必要です。
研究を続けていても結局は商品化できないリスク、他社が先に商品化してしまうリスク、商品化したときには市場のニーズが変化しているリスク・・・・。
それでも、すぐれた種子をつくるために研究開発に励んでいらっしゃいます。

わたくしたちが日ごろ、口にしているブロッコリー(世界シェア50%)、ホウレンソウ(日本シェア60%)、とうもろこし、メロンなど、多くは、サカタのタネさんの種子から作られたもの。花は、パンジー、ガーベラ、トルコキキョウ、プリムラ、ベゴニア・センバフローレンスで世界一のシェア。

食と健康。地球環境などを強く意識なさりながらのグローバル戦略には日本のリーディングカンパニーとしての自負と責任を感じました。

最後に。サンパチエンスという花。先日、テレビで見ました。小さなポットがすぐに60cmほどのドーム状になり、夏の強い日差しにも強く、大気汚染物質の浄化と打ち水効果が抜群の花だそうです。今ごろが植え付けに最適のようです・・・よ。

Ayumi・・・でした。icon151  


Posted by hishoclub at 10:18Comments(0)外部セミナー・勉強会

2008年05月08日

サウスサークル ちょっとオシャレに情報交換!

chieです。

ちょっとステキな「隠れ家的空間」でたまにはリラックスして情報交換しませんか?
お店の名前は「デチ」です。元気をくれる素敵な女性オーナーさんがいますよ。

本来はセンスの良いインテリアや贈答品を扱っているショールームなのですが、たまに
ギャラリーやイベントとしても使われている場所で、喫茶スペースもあり本当にのんびりと
過ごせる空間です。
私も約束の時間まで一人で本を読んだり、オーナーと他愛も無いおしゃべりをしたりして
癒されたりしております。あと、打合せにも使わせていただいておりますね。

美味しいコーヒーや紅茶はもちろん、先日はなんとオーナー手作りのジンジャーエールを
オーダーしました。作り方を習ってしまいました。(まだ作れておりませんが・・・笑)

今回、このお店をお借りして軽食にお酒をいただきながら、皆さんと楽しい時間を過ごした
いと思っています。
残念ながらスペースが限られており、10名限定ですが、参加ご希望の方は後日、場所の
ご案内を致します。

  日時  5月29日(木) 19:00~21:00くらい
  場所  「デチ」  宮崎市原町7-8 TEL 0985-35-6078
  会費  2,000円

お申し込みは、5月24日(土)までに、サウスサークル担当(米岡)までお願いします。
是非、お気軽にご参加ください。

  


Posted by hishoclub at 22:19Comments(0)

2008年05月08日

より良い人間関係を築くためのヒント ~5~

~5~ 聞き上手

少し前に買っていた本をようやく、このGWに読んだ。
広兼憲史さんの「聞き上手になるには」。

松下電器産業でサラリーマンを経験され、島耕作をリアルに描く
広兼さんが語る「聞き上手」とは?
「人の話を聞ける人」「聞き上手な人」とは、例外なく周囲の評価を勝ち得ている。
「聞き上手」・・・・・これは良好な人間関係を築くうえでのキーワード。
「聞き上手な人」とは、他者の話をきちんと聞ける人、会話をさり気なく上手にコントロールし、その場の雰囲気をよくしていける人。
別な言葉でいえば、サービス精神が旺盛で、他者を楽しませようとする人。

と記されています。

わたくしの学生時代の先輩に2回もヘッドハンティングされた営業マンがいます。
現在はアメリカの企業で営業担当の役員になっています。
数年前、同窓会の二次会で彼とテーブルをともにしたとき、成功の秘密が分かったような気がしました。

居酒屋での二次会。大きなテーブルを十数名が囲み、
雑談に花を咲かせていましたが、彼は他の人たちとは違うことに途中で気づきました。

ちゃんと人の話を聞いて、反応しているのです。

わたくしを含めて、他の人たちは、いい加減に反応しています。
話が聞こえていないのに適当に相づちを打ち、お酒も手伝って手までたたいています。
確かに、重要な話をしているわけではありませんけれど・・・

ところが、彼は「えっ? 何?」と耳を相手に向け、きちんと聞いてから「そりゃおもしろい」と笑うのです。
それに気づいてから他の人たちと見比べると明らかに話の聞き方が違います。
わたくし自身も大いに反省しました。なんという適当さ。恥ずかしくなりました。
営業マンとして誠実に顧客の話を聞き、最適な対応を続けてきたからこそ、今の彼があるのではないか・・・そう確信しました。

さて。
島耕作。嫌なことがあっても。
「ま、いいか」
「なんとかなる」とプラス思考で乗り切っていくのだそうです。
(漫画はじっくり読んだことがありません・・・)

広兼さんご自身も
「ま、いいか」
「それがどうした」
「人それぞれ」という3つのキーワードでやり過ごしていらっしゃるとのこと。

人づきあいにちょっと疲れたとき。ご一読をオススメします。

Ayumi・・・icon151でした。

・・・・・・・・・・・・・・・
広兼憲史「聞き上手になるには」日本実業出版社  発行社フォーユー
  


2008年05月07日

秘書の交流会のご報告

yamaseです

先月 秘書の会を開催いたしました
今回のテーマは 接客話法 ~言葉と声について~icon64

なにげなくかけられた一言に大きな勇気をもらったり
やさしい声に心から癒されたり、言葉にはハートがあります
本日は日頃から接客対応などで気をつけていること
心に残った対応などについてディスカッションいたしました

会場は、福岡・天神‘手作り料理と地酒の店 あんざ’icon28
季節の素材を使った和風創作料理と名物の櫃まぶしを
楽しみながらの意見交換でしたが、終了予定時間になっても
話は尽きず、大変勉強になるとともに有意義な時間を過ごしました

接客スキルを身につけることはもちろんですが、心がともなっているか・・・
ハートicon06が大切という事がみなさんの感想でした
ディスカッションで心に残った言葉をいくつかご紹介いたします

プラスの言葉の大切さ
 人は自分の存在を認められたいもの、ちょっとしたひと言、ちょっとした事で喜ばれる
 自分を見ていてくれる人がいる事は力になる、まずは人を認めることが大切

NO!と言わない 
 ある職場のスローガンは ‘NO BAT’ 無理、でもこれなら出来るよ! 
 出来ない理由を述べるのではなく、出来る理由を考える
 嫌な事でもどうせやるなら、嫌な顔をせず笑顔で引き受ける

第一印象の大切さ 
 相手を嫌いと思うと、相手も自分を嫌っている
 嫌な態度をとると自分にそのまま返ってくる
 人と対面する時は、たとえ1分しか時間がなくてもその時間を
 大切にしなければならない

笑顔の大切さ 
行列のできるお店での長い長い待ち時間のあと、シェフが迎えてくれた
「いらっしゃいませ」の笑顔。その真の笑顔に、待たされたイライラも寒さも吹っ飛んだ
この体験で笑顔の大切さを実感し、身につけないといけないと思った


まだまだ書ききれないほどの素晴らしい意見がありました!
今後も秘書の会は3ヶ月に一度の開催を予定しております
秘書をなさっている方の意見交換と交流の場として
ぜひ、次回の例会にご参加くださいませicon102
  


Posted by hishoclub at 09:37Comments(0)

2008年05月06日

押しちゃり。

東京から福岡に戻って1か月。
いろいろな方に「福岡はどうですか?」と尋ねられます。
食べ物はおいしいし、職場にも慣れました・・・と答えた後に思わずグチってしまうのが、自転車のマナーの悪さ。

天神のように人が多い歩道でも、そんなこと、お構いなしにスピードを上げた自転車が横を通りすぎるたびに「ぼ~っと歩けないなあ」と恐ろしくなります。
福岡はお年寄りが多いとも感じていますが、それだけに配慮が必要なはず。
歩道(歩く道)を自転車が通るのですから、ちょっと遠慮しなさいよ(怒!)と言いたくなります。
先日は、四つ角で右折の信号が点灯しているときに自動車と一緒に右折したかと思ったら、すぐにハンドルを切って赤信号なのに左へ・・・。
直進したかったのでしょうけれど見ているだけでヒヤッとしました。ツバメじゃないだろ(怒!)。

そうしたら見つけました!
「押しちゃり」の文字。

人と自転車が共生できるまちづくり事業:
 1)放置自転車対策
 2)人と自転車の接触事故が危惧される歩道を「おしチャリロード」に位置づけモラル・マナーの向上の推進

なんだそうですね。

思わずニコっとしてしまうユーモアたっぷりのネーミングですが、もっともっと広まりますように・・・。
環境にも健康にもメリット大きい自転車なんですから。

Ayumi・・・icon151でした。


  


Posted by hishoclub at 05:41Comments(0)

2008年05月03日

6月例会のご案内

国際ミズ・シンポジウム福岡2008 へみんなで参加しよう!

ご存じの方も多いかと存じますが、
社団法人 福岡国際ミズの会とは、国際時代をささえる人材育成をはかり、国際的相互理解の促進、国際協力や男女共同参画時代に資するため諸事業を展開している社団法人です。平成9年3月に国際連合NGOとして国連広報局より加盟が承認されています。
毎年、開催される「国際ミズ・シンポジウム」は、今年で20周年を迎えます。

平成12年には福岡広告協会CODO賞を受賞。
さらに平成18年には当時の徳本サダ子会長が男女共同参画県民賞を受賞なさっています。
(国際ミズ・シンポジウム福岡2008のリーフレットより)

今回のシンポジウムは、北海道洞爺湖サミット提言シンポジウムに位置づけられており、
テーマは
「地球温暖化は、世界をかえる」
~日本の環境技術、世界経済、国民の意識、国際貢献について~

6月14日(土) 九州大学医学部百年講堂大ホールで以下のプログラムで開かれます。

13:00  開場・受付開始
13:30  開会
       主催者挨拶  社団法人 福岡国際ミズの会会長 稗田 慶子氏
       ご来賓挨拶  福岡県知事 麻生 渡氏
                福岡市長   吉田 宏氏
13:45  基調講演  衆議院議員 小池 百合子氏
14:25  パネルディスカッション
       コーディネーター
        東京大学生産技術研究所 教授 山本 良一氏
       パネリスト
        立教大学経営学部 准教授 高岡 美佳氏
        株式会社日建設計 副社長 櫻井 潔氏
        株式会社グッドバンカー 代表取締役社長 筑紫 みずえ氏
        株式会社日立製作所 環境本部本部長 高橋 庸一氏
17:00  閉会

18:00  レセプション(福岡ガーデンパレス)

参加費
 シンポジウム 1,000円
 レセプション  5,000円

秘書クラブ九州のメンバーのお申し込みは、info@nhc9.com まで
 お名前と参加内容(シンポジウムだけかレセプションもか)を明記ください。
 締め切りを5月31日とさせていただきます。

秘書クラブ九州のメンバーでない方のお問い合わせ、チケット窓口は
 (社)福岡国際ミズの会 事務局
 学校法人 中村学園法人本部内 にて承ります。
 092-851-2531(代)へ、ご連絡くださいますよう、お願いいたします。




  


Posted by hishoclub at 19:55Comments(0)例会