スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年01月15日

【2月例会ご案内】「内発的モチベーションを引き出す方法 ~何のために生きるのか?~」

いつも日本秘書クラブ九州支部のブログをご覧いただきまして、ありがとうございますface02

今月の例会は、「内発的モチベーションを引き出す方法 ~何のために生きるのか?~」をテーマに株式会社カウテレビジョン 代表取締役社長 高橋康徳氏をお招きしてご講演いただきます。インターネットTV局として、多種多様な企業情報や熱いメッセージを発信し続ける高橋社長から元気、やる気、魅力?をいただける90分となっています。
皆様のご参加を心からお待ち申し上げております。

◆日 時:平成28年2月21日(日)
13:45~15:15    

◆場 所:朝日ビルディング 地下2F 多目的ホールA    
福岡市博多区博多駅前2-1-1    http://www.asahibuilding.co.jp/fukuoka_b2f.html

◆参加費:1,000円(会員)、1,500円(非会員)

◆申し込み期日:平成28年2月15日(月) 


講師プロフィール

高橋康徳(株式会社カウテレビジョン 代表取締役社長)
元報道記者。1996年テレビ西日本(フジテレビ系列・福岡)入社。2001年9.11同時多発テロの発生わずか4日後にニューヨークへ派遣されたのをきっかけに独立。2004年、「価値を伝える」「新しいメディアの在り方をつくる」を合言葉に株式会社カウテレビジョンを創業。福岡・東京・香港を拠点に有力企業の「強さの秘密」に迫る対談番組でインタビュアーを務め、インターネットテレビ局「cowtv.jp」を九州最大規模に育てる。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー大賞など。宮崎県出身、広島大学理学部卒、趣味はスキーと妄想。

◆申し込み先アドレス: nh9.reikai@gmail.com
========================
タイトル: 2月例会申し込み
本 文:
1.お名前
2.会員の有無
3.緊急の際の連絡先(携帯電話等)

※3日に以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
========================

By Kogoicon156  


Posted by hishoclub at 22:53Comments(0)例会

2016年01月06日

【23日(土)開催!もうすぐ締め切りです】(再)支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション



明けましておめでとうございますicon97

本年もよろしくお願い申し上げますicon77



恒例の日本秘書クラブ九州支部の支部総会・新春の集い(講演会・懇親会・1級アドミレーション)を以下のとおり開催いたします。

今回の講演はTVでおなじみの料理研究家の山際千津枝 先生です!働く女性の先輩として、料理研究家としてお話いただきます。
簡単なレシピをご紹介いただけるかも?!しれません。

例会に参加されたことがない会員の方もどうぞお気軽にご参加ください。
素敵な仲間と新年の抱負を語りあいましょう!


【日本秘書クラブ九州支部 支部総会・新春の集い(講演会・懇親会・1級合格アドミレーション)】

日 時:平成28年1月23日(土)
     10:30~ 開場    
     10:45~ 総会  
     11:00~ 新春の集い(講演会・懇親会・1級アドミレーション 終了予定13:30)

場 所:天神テルラ7F テルラホール 
    福岡市中央区渡辺通5丁目25−18   TEL 092-732-4441
   

会 費: 4000円(会員のみ参加可能)
     ※講演会のみご参加の受付はいたしかねます。

お申込み方法:お名前と緊急連絡先(携帯電話番号)をご記入のうえ、nh9.reikai@gmail.comまで、メールにてお申し込みください。会費の振り込み先をご連絡いたします。会費のお振り込みをもって、お申し込み完了とさせていただきます。     

締 切: 平成28年1月13日(水)
※お申し込み後のキャンセルはキャンセル料が発生することがあります。


◆◆2015年にビジネス系検定1級に合格なさったクラブ会員の皆さまへ◆◆新春の集い当日、ささやかなお祝を予定いたしておりますので、お手数ですがお申し込みの際、合格の検定名と合格年月を併せてお知らせください。

対象者・・・2015年に、実務技能検定協会が主催するビジネス系検定の最上級(秘書検定:1級、サービス接遇検定:1級、ビジネスマナー検定:1級、ビジネス文書検定:1級、ビジネスマナー検定:1級、ビジネス電話検定:実践級)に合格の方。
なお、アドミレーションはいずれかの検定1回のみとさせていただきます。過去にアドミレーションを受けられた方は、他の検定の最上級に合格なさっても対象となりませんので、ご了承ください。

BY TAKIicon112  


Posted by hishoclub at 09:01Comments(0)例会