2024年05月27日
【福岡】秘書検定準1級・1級面接試験対策講座
--------------------1級-----------------------

2024年7月21日(日)に福岡会場で行われる秘書検定1級面接試験に合わせた対策講座です。
面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
特に1級は高いレベルでの対応が求められます。
本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。
・日時 2024年7月15日(月・祝) 11:00 ~ 13:30
・場所 麻生建築&デザイン専門学校 ( 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)
・参加費 日本秘書クラブ九州支部会員 8,000円、 非会員 15,000円
・お支払方法 Peatixよりお支払いをお願いいたします。http://ptix.at/OuqSWL
・締切日 2024年7月8日(月)17:00
・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。 http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
--------------------準1級-----------------------
2024年7月27日(日)に福岡会場で行われる秘書検定準1級面接試験に合わせた対策講座です。
面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
本講座では、自分ではなかなか気づけない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで、面接試験官の経験者が指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。
◆オンデマンド+対面講座

・内容
チケットをご購入いただいた方に限定公開のYoutubeのリンクからご視聴いただく「オンデマンド」型の講座に加えて、
対面型の講座を実施いたします。
(動画はYoutubeで試験当日18時まで限定公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
【①オンデマンド視聴】
・事前に動画をご視聴いただいた後に対面にて講座を実施いたします。(Youtube上で期間限定公開します)
・動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
【②対面講座】
・日時 2024年7月20日(土)15:00~17:00
・場所 LINCRAS JOY博多(〒8120011 福岡県 福岡市博多区 博多駅前 2-11-22 ライオンズマンションJOY博多405号室)
・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 5,000円、 非会員 12,000円
・お支払い Peatixよりお願いいたします。http://ptix.at/2cevGB
・締切 2024年7月12日(金)17時
◆オンデマンド視聴のみ
・内容
チケットをご購入いただいた方に、限定公開のYoutubeのリンクをご案内し、ご視聴いただく「オンデマンド」型の講座です。
動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
(試験当日18時まで公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 3,000円、 非会員 4,000円
・お支払い Peatixよりお願いいたします。 http://ptix.at/fC3a00
・締切 2024年7月26日(金)17時
・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。 http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
2024年7月21日(日)に福岡会場で行われる秘書検定1級面接試験に合わせた対策講座です。
面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
特に1級は高いレベルでの対応が求められます。
本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。
・日時 2024年7月15日(月・祝) 11:00 ~ 13:30
・場所 麻生建築&デザイン専門学校 ( 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)
・参加費 日本秘書クラブ九州支部会員 8,000円、 非会員 15,000円
・お支払方法 Peatixよりお支払いをお願いいたします。http://ptix.at/OuqSWL
・締切日 2024年7月8日(月)17:00
・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。 http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
--------------------準1級-----------------------
2024年7月27日(日)に福岡会場で行われる秘書検定準1級面接試験に合わせた対策講座です。
面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
本講座では、自分ではなかなか気づけない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで、面接試験官の経験者が指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。
◆オンデマンド+対面講座

・内容
チケットをご購入いただいた方に限定公開のYoutubeのリンクからご視聴いただく「オンデマンド」型の講座に加えて、
対面型の講座を実施いたします。
(動画はYoutubeで試験当日18時まで限定公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
【①オンデマンド視聴】
・事前に動画をご視聴いただいた後に対面にて講座を実施いたします。(Youtube上で期間限定公開します)
・動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
【②対面講座】
・日時 2024年7月20日(土)15:00~17:00
・場所 LINCRAS JOY博多(〒8120011 福岡県 福岡市博多区 博多駅前 2-11-22 ライオンズマンションJOY博多405号室)
・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 5,000円、 非会員 12,000円
・お支払い Peatixよりお願いいたします。http://ptix.at/2cevGB
・締切 2024年7月12日(金)17時
◆オンデマンド視聴のみ
・内容
チケットをご購入いただいた方に、限定公開のYoutubeのリンクをご案内し、ご視聴いただく「オンデマンド」型の講座です。
動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
(試験当日18時まで公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 3,000円、 非会員 4,000円
・お支払い Peatixよりお願いいたします。 http://ptix.at/fC3a00
・締切 2024年7月26日(金)17時
・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。 http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
2024年05月24日
【福岡】サービス接遇検定準1級・1級面接試験対策講座
----------------1級--------------------
2024年7月20日(土)に福岡会場で行われるサービス接遇検定1級面接試験に合わせた対策講座です。
「サービス接遇検定」は、「サービス接遇者に必要な,ふさわしい話し方・態度・物腰が感じられるか」を審査する試験です。
面接試験官の経験者が指導いたしますので、サービス職に携わる方以外にも、
感じのよい話し方・態度・物腰を身に着けたい方にオススメの検定です。

◆オンデマンド+対面
・内容
チケットをご購入いただいた方に限定公開のYoutubeのリンクからご視聴いただく
「オンデマンド」型の講座に加えて、対面型の講座を実施いたします。
(動画はYoutubeで試験当日18時まで限定公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
【①オンデマンド視聴】
・事前に動画をご視聴いただいた後に対面にて講座を実施いたします。(Youtube上で期間限定公開します)
・動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
【②対面講座】
・日時 2024年7月15日(月・祝)9:30~11:00
・場所 麻生建築&デザイン専門学校
( 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)
・受講料 会員 10,000円、 非会員 12,000円
・お支払い Peatixよりお願いいたします。 http://ptix.at/JOyOAh
・お申込締切 2024年7月8日(月)17時

◆オンデマンドのみ
・内容
チケットをご購入いただいた方に、限定公開のYoutubeのリンクをご案内し、
ご視聴いただく「オンデマンド」型の講座です。
動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
(試験当日18時まで公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 ¥3,000、 非会員 ¥4,000
・お申込 Peatixよりお願いいたします。 http://ptix.at/DEgpr4
・お申込締切 7月19日(金)18:00
----------------準1級--------------------

2024年7月6日(土)、7日(日)に福岡会場で行われるサービス接遇検定準1級面接試験に合わせた対策講座です。
「サービス接遇検定」は、「サービス接遇者に必要な,ふさわしい話し方・態度・物腰が感じられるか」を審査する試験です。
サービス職に携わる方以外にも、感じのよい話し方・態度・物腰を身に着けたい方にオススメの検定です。
合格のポイントやコツなど細かなポイントについて、面接試験官経験者が動画内で詳しく解説いたします。
※準1級は面接試験のみです。2級の筆記試験に合格すると「本合格」となりますが、
準1級のみでも「サービス接遇検定準1級 ロールプレイング合格」として、履歴書等に記載することができます。
・内容
チケットをご購入いただいた方に、限定公開のYoutubeのリンクをご案内し、
ご視聴いただく「オンデマンド」型の講座です。
動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
(試験当日18時まで公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 3,000円、 非会員 4,000円
・お申込み Peatixよりお願いいたします。 http://ptix.at/fujDa7
・締め切り 7月5日(金)20:00
・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。 http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
2024年7月20日(土)に福岡会場で行われるサービス接遇検定1級面接試験に合わせた対策講座です。
「サービス接遇検定」は、「サービス接遇者に必要な,ふさわしい話し方・態度・物腰が感じられるか」を審査する試験です。
面接試験官の経験者が指導いたしますので、サービス職に携わる方以外にも、
感じのよい話し方・態度・物腰を身に着けたい方にオススメの検定です。
◆オンデマンド+対面
・内容
チケットをご購入いただいた方に限定公開のYoutubeのリンクからご視聴いただく
「オンデマンド」型の講座に加えて、対面型の講座を実施いたします。
(動画はYoutubeで試験当日18時まで限定公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
【①オンデマンド視聴】
・事前に動画をご視聴いただいた後に対面にて講座を実施いたします。(Youtube上で期間限定公開します)
・動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
【②対面講座】
・日時 2024年7月15日(月・祝)9:30~11:00
・場所 麻生建築&デザイン専門学校
( 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)
・受講料 会員 10,000円、 非会員 12,000円
・お支払い Peatixよりお願いいたします。 http://ptix.at/JOyOAh
・お申込締切 2024年7月8日(月)17時
◆オンデマンドのみ
・内容
チケットをご購入いただいた方に、限定公開のYoutubeのリンクをご案内し、
ご視聴いただく「オンデマンド」型の講座です。
動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
(試験当日18時まで公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 ¥3,000、 非会員 ¥4,000
・お申込 Peatixよりお願いいたします。 http://ptix.at/DEgpr4
・お申込締切 7月19日(金)18:00
----------------準1級--------------------
2024年7月6日(土)、7日(日)に福岡会場で行われるサービス接遇検定準1級面接試験に合わせた対策講座です。
「サービス接遇検定」は、「サービス接遇者に必要な,ふさわしい話し方・態度・物腰が感じられるか」を審査する試験です。
サービス職に携わる方以外にも、感じのよい話し方・態度・物腰を身に着けたい方にオススメの検定です。
合格のポイントやコツなど細かなポイントについて、面接試験官経験者が動画内で詳しく解説いたします。
※準1級は面接試験のみです。2級の筆記試験に合格すると「本合格」となりますが、
準1級のみでも「サービス接遇検定準1級 ロールプレイング合格」として、履歴書等に記載することができます。
・内容
チケットをご購入いただいた方に、限定公開のYoutubeのリンクをご案内し、
ご視聴いただく「オンデマンド」型の講座です。
動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
(試験当日18時まで公開、期間中は何度でもご覧いただけます)
・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 3,000円、 非会員 4,000円
・お申込み Peatixよりお願いいたします。 http://ptix.at/fujDa7
・締め切り 7月5日(金)20:00
・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。 http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
2024年05月22日
【リマインド】サウスサークル 6月オンラインキャリア教室のご案内
「仕事の悩みを解決につなげるコーチングスキル」
6月にオンラインキャリア教室を行います。
今回の学びは、「仕事で実践出来るコーチング」を目的とし
株式会社グローバル・リーダーズ・アカデミー代表 高嶋由香さんを講師としてお招きします。
高嶋さんは、世界No.1のコーチとして有名なアンソニー・ロビンズ氏公認のシニアリーダーとして
各国からのセミナー参加者、日本から参加するリーダーたちをサポートする
世界でも数少ない役割を担っていらっしゃいます。
■キャリア教室の概要
【前半】
コーチングを仕事で活かす為の大切なポイントをお話いただきます。
コーチングの基本はもちろん
人間関係づくりの極意や、感情のコントロール方法など
【後半】
質問コーナー/事例検討
セミナーを聞いての質問、お困り事を質問してみませんか?
実際に現場で起きているお悩み事に対し、コーチングの視点から見た
アプローチ方法をアドバイスいただけます。
(例)社員にやりがいを持って働いてもらうには?
部下に主体性を持ってもらうには?
イライラした時の対処方法は?
■日時
6月6日(木) 21時00分 〜 22時30分
■テーマ
「仕事の悩みを解決につなげるコーチングスキル」
■講師プロフィール
高嶋由香
株式会社グローバル・リーダーズ・アカデミー 代表取締役
https://global-leaders-academy.co.jp/company-profile/

アナウンサー、公立学校の教師、国際ボランティアなど幅広い経験を活かしながら
アンソニー・ロビンズ氏のコーチングメソッドを日本人に合う形で提供し、これまでのべ10,000人以上の方々にコーチングを伝える。
また、企業や病院、歯科医院でのコーチングを活かした研修や人材育成を日本各地で行ってきた。
望む未来の実現を応援し、1社1家に1コーチを興すビジョンでコーチ育成に尽力している。
■会費
会員(500円) 非会員(1,000円)
■参加申込
下記のリンクよりお申し込みください。
https://south202406.peatix.com
■申込締切
6月2日(日) 18時まで
近年重視されているコミュニケーション能力やリーダーシップ、問題解決能力などのソフトスキル。
コーチングでそれらの力を引き出し、活用していけるようにサポートすること
社員のモチベーションを上げることも可能となります。
また、仕事だけでなく人間関係や子育て、パートナーシップなど様々な場面で役立つスキルです。
さらに、日々の様々なお悩みに活用いただけるよう
高嶋先生が出版された、コーチングの全てが詰まった電子書籍「未来基準」
(Amazon1位獲得)を参加者全員に無料プレゼント!
この機会にご一緒に学んでみませんか。
皆様のご参加お待ちしております。
6月にオンラインキャリア教室を行います。
今回の学びは、「仕事で実践出来るコーチング」を目的とし
株式会社グローバル・リーダーズ・アカデミー代表 高嶋由香さんを講師としてお招きします。
高嶋さんは、世界No.1のコーチとして有名なアンソニー・ロビンズ氏公認のシニアリーダーとして
各国からのセミナー参加者、日本から参加するリーダーたちをサポートする
世界でも数少ない役割を担っていらっしゃいます。
■キャリア教室の概要
【前半】
コーチングを仕事で活かす為の大切なポイントをお話いただきます。
コーチングの基本はもちろん
人間関係づくりの極意や、感情のコントロール方法など
【後半】
質問コーナー/事例検討
セミナーを聞いての質問、お困り事を質問してみませんか?
実際に現場で起きているお悩み事に対し、コーチングの視点から見た
アプローチ方法をアドバイスいただけます。
(例)社員にやりがいを持って働いてもらうには?
部下に主体性を持ってもらうには?
イライラした時の対処方法は?
■日時
6月6日(木) 21時00分 〜 22時30分
■テーマ
「仕事の悩みを解決につなげるコーチングスキル」
■講師プロフィール
高嶋由香
株式会社グローバル・リーダーズ・アカデミー 代表取締役
https://global-leaders-academy.co.jp/company-profile/

アナウンサー、公立学校の教師、国際ボランティアなど幅広い経験を活かしながら
アンソニー・ロビンズ氏のコーチングメソッドを日本人に合う形で提供し、これまでのべ10,000人以上の方々にコーチングを伝える。
また、企業や病院、歯科医院でのコーチングを活かした研修や人材育成を日本各地で行ってきた。
望む未来の実現を応援し、1社1家に1コーチを興すビジョンでコーチ育成に尽力している。
■会費
会員(500円) 非会員(1,000円)
■参加申込
下記のリンクよりお申し込みください。
https://south202406.peatix.com
■申込締切
6月2日(日) 18時まで
近年重視されているコミュニケーション能力やリーダーシップ、問題解決能力などのソフトスキル。
コーチングでそれらの力を引き出し、活用していけるようにサポートすること
社員のモチベーションを上げることも可能となります。
また、仕事だけでなく人間関係や子育て、パートナーシップなど様々な場面で役立つスキルです。

高嶋先生が出版された、コーチングの全てが詰まった電子書籍「未来基準」
(Amazon1位獲得)を参加者全員に無料プレゼント!
この機会にご一緒に学んでみませんか。
皆様のご参加お待ちしております。
Posted by hishoclub at
17:41
│Comments(0)
2024年05月18日
「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」
「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」を開催いたしました。
晴天に恵まれ、熊本城の壮大さを大満喫!
2016年の熊本地震の被害を受けた後、今も修復が進められている熊本城からは、復興に向けたエネルギッシュさが犇々と伝わって参りました。

昼食は、見ているだけでも楽しくなるような種類豊富で色とりどりの地元のお料理もいただくことができるバイキングでお腹いっぱいになりました。

昼食後は、川上酒店様で、丁寧なご説明をいただきながら熊本の地酒のテイスティング♪ どれも風味豊かで、個性あふれるお酒ばかりでした。

熊本の魅力が凝縮されたツアーでした。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
次回も皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。
今後も様々な活動を予定しております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
晴天に恵まれ、熊本城の壮大さを大満喫!
2016年の熊本地震の被害を受けた後、今も修復が進められている熊本城からは、復興に向けたエネルギッシュさが犇々と伝わって参りました。

昼食は、見ているだけでも楽しくなるような種類豊富で色とりどりの地元のお料理もいただくことができるバイキングでお腹いっぱいになりました。

昼食後は、川上酒店様で、丁寧なご説明をいただきながら熊本の地酒のテイスティング♪ どれも風味豊かで、個性あふれるお酒ばかりでした。

熊本の魅力が凝縮されたツアーでした。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
次回も皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。
今後も様々な活動を予定しております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
2024年05月17日
6月キャリア教室「ビジネスキャリアとライフキャリア、働き方を学ぶ」
6月のキャリア教室は、【土谷和子様】を講師にお迎えして、
「ビジネスキャリアとライフキャリア、働き方を学ぶ」
と題して、キャリアのお話を伺います。

30年以上にわたって株式会社ゼンリンにお勤めで、
総務・人事部などで部長として活躍されました。
その間、お二人のお子さんを出産、育児をしながら
大学院へ進学、資格取得など、
豊富なキャリアをお持ちでいらっしゃいます。
今回はこれまでのキャリアや現在のお仕事のお話やプライベートとの両立など、
ビジネスキャリア、ライフキャリアの両方について伺うことができる貴重な機会です。
ぜひご参加くださいませ。
<講演会>
◆日時 6月29日(土)10:00~11:30
◆講師 キャリアコンサルタント 土谷和子氏
◆場所 麻生建築&デザイン専門学校
(福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)※博多駅から徒歩5分
◆会費 500円(会員)、1,000円(非会員) ※当日お支払いください
◆お申込み https://forms.gle/p4gZ3oNJRFimtzs18
※こちらからお申し込みください
◆お申込締切 6月28日(金)15時
「ビジネスキャリアとライフキャリア、働き方を学ぶ」
と題して、キャリアのお話を伺います。
30年以上にわたって株式会社ゼンリンにお勤めで、
総務・人事部などで部長として活躍されました。
その間、お二人のお子さんを出産、育児をしながら
大学院へ進学、資格取得など、
豊富なキャリアをお持ちでいらっしゃいます。
今回はこれまでのキャリアや現在のお仕事のお話やプライベートとの両立など、
ビジネスキャリア、ライフキャリアの両方について伺うことができる貴重な機会です。
ぜひご参加くださいませ。
<講演会>
◆日時 6月29日(土)10:00~11:30
◆講師 キャリアコンサルタント 土谷和子氏
◆場所 麻生建築&デザイン専門学校
(福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)※博多駅から徒歩5分
◆会費 500円(会員)、1,000円(非会員) ※当日お支払いください
◆お申込み https://forms.gle/p4gZ3oNJRFimtzs18
※こちらからお申し込みください
◆お申込締切 6月28日(金)15時
2024年05月12日
第2回「会員限定オンラインサロン」開催日について
秘書クラブ九州支部の会員の皆さまを限定といたしました
「秘書クラブ九州オンラインサロン」、次回のご案内です。

第2回オンラインサロン
5月29日(水)21時~22時
今回のテーマは
◆ビジネス系検定の準1級・1級を受験したきっかけ
◆受験、合格後に「準1級面接実施担当者」となって
※zoomアドレスは前日までにメルマガにてご案内いたします。
会員の方でメルマガをお受け取りになっていない方は、
nh9.reikai@gmail.com までご連絡くださいませ。
※事前のお申し込みのご連絡は不要です
皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
◆秘書クラブのご入会はコチラから!
http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
◆インタビュー動画(秘書クラブ九州会員)
https://youtu.be/p731B7kV59E
◆Facebook、
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu?locale=ja_JP
◆Instagram
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/
「秘書クラブ九州オンラインサロン」、次回のご案内です。

第2回オンラインサロン
5月29日(水)21時~22時
今回のテーマは
◆ビジネス系検定の準1級・1級を受験したきっかけ
◆受験、合格後に「準1級面接実施担当者」となって
※zoomアドレスは前日までにメルマガにてご案内いたします。
会員の方でメルマガをお受け取りになっていない方は、
nh9.reikai@gmail.com までご連絡くださいませ。
※事前のお申し込みのご連絡は不要です
皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
◆秘書クラブのご入会はコチラから!
http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
◆インタビュー動画(秘書クラブ九州会員)
https://youtu.be/p731B7kV59E
◆Facebook、
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu?locale=ja_JP
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/
2024年05月11日
「秘書クラブ九州オンラインサロン」スタートいたしました
今年度からスタートしました
「秘書クラブ九州オンラインサロン」。

初回は11名のご参加でした。
福岡、長崎、宮崎、熊本からご参加いただき
オンラインならではの交流となりました。
今回はマナー関連のお話が中心となりました。
時代と共に変わっていくもの、
変える必要があること。
答えを探すというよりも
その時の状況に合わせた対応の仕方を
知っておくことの大切さを
あらためて学ぶことができました。
日常生活の中にある
ちょっとした不安や疑問を
相談したり情報交換ができる場所として
ぜひ今後も皆様のご参加をお待ちしております!
「秘書クラブ九州オンラインサロン」。

初回は11名のご参加でした。
福岡、長崎、宮崎、熊本からご参加いただき
オンラインならではの交流となりました。
今回はマナー関連のお話が中心となりました。
時代と共に変わっていくもの、
変える必要があること。
答えを探すというよりも
その時の状況に合わせた対応の仕方を
知っておくことの大切さを
あらためて学ぶことができました。
日常生活の中にある
ちょっとした不安や疑問を
相談したり情報交換ができる場所として
ぜひ今後も皆様のご参加をお待ちしております!