2025年04月02日

キャリア教室in宮崎 6月 珈琲豆焙煎職人から学ぶ~青空珈琲教室

6月14日土曜日に『珈琲豆焙煎職人から学ぶ~青空珈琲教室』を
宮崎市内で開催いたします!




今回、コーヒーについて教えてくださる方は、
宮崎市阿波岐原にある、なかはら珈琲工場の中原正貴様です。
コーヒーのお仕事に携わり50年以上、
焙煎を始められてからは30年というご経歴をお持ちです。

お店のコーヒー豆は大変人気で、お店近くの某ホテルにも卸されています。
県外からの来店や県外へのコーヒー豆のご発送も毎日のようになさっているそうです。

コーヒー豆は、鮮度が大事!ということから、挽いた豆やドリップコーヒーの作り置きの販売・卸売りは一切されていません。
(ドリップコーヒーは前日までの予約のみの販売です。)
美味しいコーヒーを飲んでほしい、という中原様の言動は、一貫されています。

コーヒーはお店によって、様々な味があります。
豆も同様に、その土地土地で違い、収穫する年によっても違う、煎り方によっても違う…
色々な条件によって変わるため、いつも飲んでいるコーヒーは、いつも同じ味ではないとのことです。
中原様から伺うコーヒーのお話は、面白く、コーヒーの世界への興味が増しますよ。

今回は、そのようなコーヒーに関するお話も伺いながら、皆さんで体験をしてみましょう。
初夏の青空の下で豆を煎りながら、挽いて、皆さんで味比べをしてみませんか?
なかはら珈琲工場さんのお庭は、緑も豊かで晴れると気持ちが良いです。
皆さんのご参加をお待ちしております。

■開催日 2025年6月14日土曜日 13:00~15:00
■場 所 なかはら珈琲工場(宮崎県宮崎市阿波岐原町坊ノ下2852-1 )
■内 容 珈琲豆の煎り方・、珈琲の入れ方体験
■料 金 秘書クラブ会員500円(会員の同行者の方1,000円)
■定 員 10名
■申込締切日 2025年6月7日土曜日 17:00
 ※定員になり次第、締切前に申込みを締め切ります

雨天時は、お店の中で入れ方などを教えていただくため、内容が一部変更になります。ご了承くださいませ。

なお、今回は秘書クラブ九州支部が主催するキャリア教室により、秘書クラブ会員および同行者の方限定とし、一般の方のお申込みは受け付けておりません。
なかはら珈琲工場さまへのお問い合わせはなさいませんよう、お願いいたします。

お申込みは以下のgoogle フォームからお願いいたします。
https://forms.gle/42heSduAiH2LpbUK6
  


Posted by hishoclub at 15:03Comments(0)Southサークル

2025年03月16日

「心身美活 in Kumamoto」が開催されました

3月15日(土) 「心身美活 in Kumamoto」が開催されました。
出田先生より、「ほほえみ3Dメイク」をご指導いただいた後は、築145年の古民家ピュアリィにて、自然栽培のお米・お野菜・天然発酵菌の調味料によって作られたランチをいただきました。また建築家の安藤忠雄さんから熊本県へ寄贈された「こども本の森熊本」では、未来を担う子どもたちへの自然環境の中で本を通して感性や創造力を育んで欲しいという思いを感じることができました。まさに「心身美活」な1日でした。
こども本の森熊本にて
ほほえみ3Dメイクレッスン
築145年古民家ピュアリィにてオーガニックランチ
オーガニックランチ
こども本の森熊本
  


Posted by hishoclub at 18:42Comments(0)外部セミナー・勉強会

2025年02月28日

4月キャリア教室「作業療法士に学ぶ姿勢改善とストレッチ」

新年度が始まる4月のキャリア教室は、
「作業療法士に学ぶ姿勢改善とストレッチ」です。




正しい立ち姿勢、座った姿勢、歩き方の確認をし、
肩こり、腰痛、頭痛の改善方法やストレッチを体験します。




普段着で、職場で、ちょっとした時間にできるストレッチです。


・講師:社会福祉法人 慶和会 総務副部長 作業療法士 竹本祐樹 氏

・日時:4月19日(土)10時30分~11時30分 

・会場名:麻生建築&デザイン専門学校 https://asojuku.ac.jp/aadc/
      〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-11-13

・会費:会員500円 非会員1,000円

・お申込 PEATIXにてお申込とお支払いをお願いいたします。
      https://peatix.com/event/4322701

・申込締切:4月16日(水)  


Posted by hishoclub at 16:09Comments(0)キャリア教室

2025年02月17日

2月オンラインキャリア教室の報告

2月13日にオンラインキャリア教室「初心者でもできちゃうデザイン術勉強会」を開催いたしました。
「今の仕事にすぐ活かせるデザイン術」を目的として、
株式会社メヴィア 代表取締役 照井真吾さんにご教授いただきました。

照井さんはデザインを「目的を持った問題解決」だとおっしゃいます。

何かをデザインするうえでは、目的設定と振り返りが重要とのことです。例えばPowerPointなども作っている段階、作り終えたとき、など所々で目的に叶っているか振り返ることが“伝わる”デザインに繋がるそうなのです。
特に、人間の視覚効果や色の印象、心理などを押さえたデザインテクニック紹介では、ご参加の皆さまの頷きや驚きを多く見受けました。自作の資料やデータなどに活用しよう!と皆さま思われたのではないでしょうか。
“デザインはシンプルである方が伝わる。”
伝えたいことをいかに簡潔にできるのか。
照井さんのお言葉通り、まずはやってみよう、と私は資料の手直しをしてみましたicon135
今回の学びも、即行動で仕事や私生活に活かしてまいりましょうicon12


  


Posted by hishoclub at 08:57Comments(0)Southサークル

2025年02月11日

【会員限定】支部総会・新春の集い開催いたしました

日本秘書クラブ九州支部の「支部総会・新春の集い」を
ヒルトン福岡シーホーク中国料理「望海楼」にて開催いたしました。






福岡、佐賀、熊本、鹿児島からもお越しいただき
久々にお会いしてお話しできる時間も過ごすことができました。


今回の講演は「言葉に感動を」をテーマといたしまして
ナレーター 井芹美穂さんにお話しいただきました。




井芹さんは、行政、大学、民間企業など
様々なジャンルでナレーターの実績をお持ちです。
それぞれのイメージに合わせて「言葉」をどう伝えていくのかについて
様々な視点からお話を伺うことができました。




会員の方には、普段からお話しすることを仕事にされている方が
多くいらっしゃいます。

常に「どうすれば伝わるのか」を意識されているからこそ
今回お話しいただいたことはすぐにでも実践できる内容でした。





発声の仕方やコツを一緒に実践しながら、気づきの多い時間を過ごすことができました。


講演後は、講師の井芹さんも一緒に会食。
いつもそうですが、話の尽きない、あっという間の時間でした。






この一年もより良い一年となりますように!



  


Posted by hishoclub at 07:15Comments(0)キャリア教室

2025年01月04日

2月オンラインキャリア教室のご案内

「初心者でもできちゃうデザイン術勉強会」

2月にオンラインキャリア教室を行います。

今回の学びは、「今の仕事にすぐ活かせるデザイン術」を目的とし
株式会社メヴィア 照井真吾さんを講師としてお招きします。

照井さんは、ビジネス戦略プロデューサーとして
ビジネスやプロジェクトを支援・推進していく中で、プレゼン資料やHP、チラシなどをアドバイスを多数実施。
美大出身でもデザイナーでもないのに、相手に理解してもらえて、望む結果が出るデザインで喜ばれています。
自分らしさを大切にご活躍されております。


■キャリア教室の概要
【第一部】 
 デザインとは何か?
 センスがなくてもデザインはできる
 初心者でもできる理由
 実例で学ぶデザイン
 簡単!デザインテクニック
 すぐ使えるデザインワーク


【第二部】 
 質疑応答
 スライド、資料、名刺、チラシなど、デザインに関する質問・相談できます。


■日時
 2月13日(木) 21時00分 〜 22時30分

■テーマ
 「初心者でもできちゃうデザイン勉強会」

■講師プロフィール 
 照井伸吾 氏
 株式会社メヴィア 代表取締役

■会費 
 会員(500円)   非会員(1,000円)

■参加申込 
 下記のリンクよりお申し込みください。 
 https://peatix.com/event/4248830/view

■申込締切 
 2月9日(日) 18時まで

仕事にすぐ活かせるだけでなく
デザイン思考が分かり、デザインがもっと楽しくなること間違いなしです!


この機会にご一緒に学んでみませんか。
皆様のご参加お待ちしております。   


  


Posted by hishoclub at 11:21Comments(0)Southサークル

2024年12月19日

【会員限定】3月キャリア教室「心身美活 in Kumamoto」のご案内

【会員限定】3月キャリア教室「心身美活 in Kumamoto」

今回は、昨年に引き続き熊本での開催です。
前回、大好評だったオンラインでのメイクレッスンが、今回はリアル開催となりました。
美肌メイクだけでなく、カラー診断もしていただける会員の皆さまへの特別なレッスンです。
レッスン後は、オーガニックランチで心身ともに「美活」を楽しみましょう。
メイクに興味があるお子さまにもご参加いただけますので、どうぞお気軽にご参加くださいませ。


◆日時:2025年3月15日(土)


◆集合:10:15 熊本駅集合
または 10:30 出田眼科病院集合(http://www.ideta.or.jp/access/


◆参加費:メイクレッスンおひとり1,000円、ランチ2,100円(プチデザート付きは+200円)


◆お申込み:Googleフォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/eJGHF2o7A45hbDWu8
      ※会員限定16名様までとさせていただきます(親子でのご参加も大歓迎です)


◆内容:詳細は添付ファイルをご覧ください
10:45~12:35 メイクレッスン 講師:出田里美さん
12:45~14:30 Root’s Purely (自然派レストラン)でランチ、店内でのお買い物
15:00~17:00こども本の森 熊本(図書館見学)
16時頃、解散といたしますが、閉館は17時ですので、ご希望の方は館内でご自由にお過ごしいただけます
※解散後、ご希望の方は近隣散策へご案内いたします。


◆講師紹介
出田里美さん(日本秘書クラブ九州支部会員)
・La-pratolina.vita 代表
・出田眼科病院理事
・イメージコンサルタント
・REIKO KAZKIフェイシャルプランナー
・骨格診断士・美姿勢コーディネーター

日本航空株式会社に客室乗務員として11年勤務され、現在は一般企業、医療機関、県医師会/市医師会、カルチャーセンターにて個人様向けにマナー接遇やメイクアップレッスンなどを開催されています。




  


Posted by hishoclub at 11:51Comments(0)キャリア教室

2024年12月07日

【ご案内/会員限定】支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション

【会員限定】支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション

恒例の日本秘書クラブ九州支部の
「支部総会・新春の集い・ビジネス系検定1級合格アドミレーション」を
以下のとおり開催いたします。



会員の皆さまとの交流や情報交換、
新たな発見の場としてご活用いただけますと幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

■日時:2025年1月25日(土)11:30~


■内容:総会・講演「言葉に感動を」・会食・1級合格アドミレーション
※総会のみのお申し込みは承っておりません。

■場所:ヒルトン福岡シーホーク 中国料理 望海楼 (福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3)
https://fukuokaseahawk.hiltonjapan.co.jp/restaurants/boukairou




■アクセス;土日祝日限定で地下鉄唐人町駅から無料シャトルバスの運行がございます。

https://fukuokaseahawk.hiltonjapan.co.jp/access/



■講演:「言葉に感動を」

仕事で「話す・伝える・読む」機会が多い方へ

「棒読みではなく、心を込めて相手に伝わるように伝えましょう」と言われても

実は何をどうすればよいのかわからないこと、ありませんか?

思いを込めて話すためには、自分の感情が出やすくなるための「技術」が必要です。

そのコツをプロのナレーターの方から学び、実践しながら受講しませんか。



■講師:ナレーター 井芹美穂さん




1995年 NHK熊本放送局・キャスター

1998年 KAB 熊本朝日放送・情報番組キャスター

1999年 NHK九州メディス株式会社に所属

ディレクターとして情報番組を中心に制作・演出にかかわる。

2005年よりフリーランスとなりTV 番組や CM、企業や官公庁の VP などの ナレーションを中心に活動

https://www.iserimiho.com/





■会費:7,000円(受講料・食事代)※飲み物代は個別にお支払いください


■お申込み
以下のアドレスにアクセスし、Peatixよりお申込みください。
  ▼
https://peatix.com/event/4229571/view



■お申込締切:2025年1月10日(金)17:00
※お申し込み後のキャンセルは一切受け付けられませんので、ご了承くださいませ。


◆◆◆2024年ビジネス系検定1級に合格なさったクラブ会員の皆さまへ ◆◆◆
新春の集い当日、ささやかなお祝いを予定いたしておりますのでお手数ですがお申し込みの際、
「アドミレーション」の無料チケットもお申し込みくださいませ。
後日こちらから合格の検定名と合格年月をお尋ねいたします。


【対象者】
2024年に、実務技能検定協会が主催するビジネス系検定の最上級合格の方(秘書検定:1級、サービス接遇検定:1級、ビジネスマナー検定:1級、ビジネス文書:1級)
なお、アドミレーションはいずれかの検定1回のみとさせていただきます。
過去にアドミレーションを受けられた方は、他の検定の最上級に合格なさっても対象となりませんので、ご了承ください。



  


Posted by hishoclub at 10:54Comments(0)キャリア教室

2024年12月02日

サウスサークル 懇親会のご報告

11月30日(土)に行われました、サウスサークルのご報告をいたします。

2024年最後のサウスサークルは、懇親会を開催しました。
久しぶりにお会いするメンバーの方にもご参加いただき、和やかな時間を過ごしました。

懇親会では、皆さんの近況報告や秘書検定との出会い
そして、それがご自身にどのような影響を与えたかなど
様々なお話を共有することができ、とても楽しく過ごすことができました✨

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
2025年もサウスサークルをよろしくお願いいたしますicon67

  


Posted by hishoclub at 19:17Comments(0)Southサークル

2024年12月02日

【福岡】サービス接遇検定1級・準1級面接試験対策講座のご案内




◆1級対策講座について◆


2025年1月26日(日)に福岡会場で行われるサービス接遇検定1級面接試験に合わせた対策講座です。
「サービス接遇検定」は、「サービス接遇者に必要な,ふさわしい話し方・態度・物腰が感じられるか」を

審査する試験です。

面接試験官の経験者が指導いたしますので、サービス職に携わる方以外にも、

感じのよい話し方・態度・物腰を身に着けたい方にオススメの検定です。


・内容
チケットをご購入いただいた方に限定公開のYoutubeのリンクからご視聴いただく

「オンデマンド」型の講座に加えて、対面型の講座も実施いたします。
(動画はYoutubeで試験当日17時まで限定公開、期間中は何度でもご覧いただけます)


【オンデマンド視聴のみ】

・事前に動画をご視聴いただいた後に対面にて講座を実施いたします。(Youtube上で期間限定公開します)
・動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。

・受講料

 日本秘書クラブ九州支部会員 ¥3,000、 非会員 ¥4,000


・お申込  Peatixよりお願いいたします。
      https://peatix.com/event/4221524


・お申込締切 2025年1月25日(土)18:00



【オンデマンド視聴+対面講座】

・日時  2025年1月18日(土)10:00~11:30

・場所  麻生建築&デザイン専門学校
      ( 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)

・受講料 会員 10,000円、 非会員 12,000円

・お支払い  Peatixよりお願いいたします。

https://peatix.com/event/4221521


・お申込締切  2025年1月11日(土)17時


・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。  http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください





◆準1級対策講座について◆


2024年12月14日(土)、15日(日)に福岡会場で行われるサービス接遇検定準1級面接試験に合わせた視聴型の対策講座です。

※準1級は面接試験のみです。2級の筆記試験に合格すると「本合格」となりますが、

準1級のみでも「サービス接遇検定準1級 ロールプレイング合格」として、履歴書等に記載することができます。


・内容
チケットをご購入いただいた方に、限定公開のYoutubeのリンクをご案内し、ご視聴いただく「オンデマンド」型の講座です。
動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
(試験当日17時まで公開、期間中は何度でもご覧いただけます)


・受講料
日本秘書クラブ九州支部会員 3,000円、 非会員 4,000円

・お申込み Peatixよりお願いいたします。

https://peatix.com/event/4221532



・締め切り 12月13日(金)17:00


・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。  http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。  


Posted by hishoclub at 15:48Comments(0)対策講座

2024年11月25日

★リマインド★【鹿児島開催】秘書検定 準1級 面接対策講座のご案内!!!

「秘書検定準1級面接対策講座」を鹿児島にて開催いたします。

今回は、2024年12月14日(土)に宮崎会場で行われる面接試験に合わせての対策講座です(今年受験される方以外もご参加可能です)。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
前回の試験で、なぜ自分が不合格になったのか分からない、何に気をつければよいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。


----------------------------------------------------------------------------

■日時:2024年12月6日(金)18:30~2時間程度(人数によって異なります)
    
■場所:サンプラザ天文館 3階 C-1 会議室(鹿児島市東千石町2-30)
https://sunplaza-tenmonkan.com/

■参加費:会員5,000円 非会員12,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
 http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■お申込み方法:以下Googleフォームにてお願いします。
https://forms.gle/pGCzLQp5Q7GFvr2c6
こちらの情報は対策講座以外には使用いたしません。

■申込締切日:2024年11月30日(土) 17:00
※会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
※お申込みメールには必ず返信をしております。3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
  


Posted by hishoclub at 14:16Comments(0)Southサークル

2024年11月25日

★リマインド★ 【鹿児島開催】秘書検定 1級 面接対策講座のご案内!!!

「秘書検定1級面接対策講座」を鹿児島にて開催いたします。

今回は、2024年12月14日(土)に宮崎会場で行われる面接試験に合わせての対策講座です(今年受験される方以外もご参加可能です)。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
前回の試験で、なぜ自分が不合格になったのか分からない、何に気をつければよいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。

----------------------------------------------------------------------------

■日時:2024年12月7日(土)10:00~2時間程度(人数によって異なります)
    
■場所:サンプラザ天文館 3階 C-1会議室 (鹿児島市東千石町2-30)
https://sunplaza-tenmonkan.com/

■参加費:会員8,000円 非会員15,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■お申込み方法:以下Googleフォームにてお願いします。
https://forms.gle/3ns2beDijmEiQaMB7
こちらの情報は対策講座以外には使用いたしません。

■申込締切日:2024年11月30日(土) 17:00
※会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
※お申込みメールには必ず返信をしております。3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
  


Posted by hishoclub at 14:15Comments(0)Southサークル

2024年11月18日

【会員限定】日本秘書クラブ九州支部忘年会のご案内

2024年の忘年会は「グラスフェドビーフの赤身肉」が食べられる
「ナトレーザ」での開催です。
https://natureza-beef.com/




お席の関係で 日本秘書クラブ九州支部会員限定10名様限定とさせていただきます。
ご参加ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。


1.日時:2023年12月7日(土)17:30~19:30

2.場所:ナトレーザ
福岡県 福岡市中央区今泉1-19-12 サキタビル2階

3.会費:男性4,600円、女性4,100円
※シュラスコ・ステーキの食べ放題です
お飲み物の追加料金は、別途精算をお願いします。

4.Peatixフォームよりお申込みください。
   ▼
https://1207bounenkai.peatix.com

※お席に限りがありますので、申込が定員になり次第、自動的に受付終了となります。
※Peatixの設定上、会費を一律4,100円に設定しております。恐れ入りますが男性の方は当日追加で500円を頂戴いたします。

5.お申し込み期日:12月1日(日)17:00
 
※予約の都合上、お申し込み後のキャンセルは2日前までにお願いいたします。当日キャンセルは2,000円がかかりますことをご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本秘書クラブ九州支部のInstagram、Facebook、紹介youtube動画】
---------------------------------------------------------------------------

Instagram
 ▼
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/

Facebook
 ▼
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu

日本秘書クラブ九州紹介動画リンク
 ▼

https://youtu.be/p731B7kV59E   


Posted by hishoclub at 22:33Comments(0)キャリア教室

2024年11月11日

オンラインサロン「皆さんにオススメしたい私の趣味・特技・推し」

先日のオンラインサロン「皆さんにオススメしたい私の趣味・特技・推し」では
会員の皆さまからの気になる話題がたくさん出てきました!

icon63〇〇さん直伝の朝ヨガ

icon63実は楽器の演奏できます!

icon63〇〇さんのよく当たる占い

icon63宮崎の知る人ぞ知るゴルフ場や旅館

icon63タイミングよく巡り合えたロールケーキ

など、実はそうだったんですね!というお話や、ぜひやってみよう!行ってみよう!という
なかなかお聞きできない情報を得られた時間でした。




趣味も特技も「やってみたい」というタイミングでOK!
オンラインでも十分受講できることも嬉しいですね。


オンラインサロンで取りあげてもらいたい内容などがありましたら
ぜひお気軽にお知らせくださいませ!
  


Posted by hishoclub at 23:56Comments(0)キャリア教室

2024年11月01日

【福岡会場】秘書検定1級・準1級対策講座のご案内

-------------------1級----------------------

2024年12月8日(日)に福岡会場で行われる秘書検定1級面接試験に合わせた対策講座です。
面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
特に1級は高いレベルでの対応が求められます。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。


・日時 2024年11月30日(土) 14:00 ~ 15:30

・場所  麻生建築&デザイン専門学校   ( 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11−13)

・参加費 日本秘書クラブ九州支部会員 8,000円、 非会員 15,000円

・お支払方法 Peatixよりお支払いをお願いいたします。 https://hisho1kouza.peatix.com/・締切日 2024年11月25日(月)17:00   ・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。  http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。   





--------------------準1級----------------------- 

2025年1月12日(日)に福岡会場で行われる秘書検定準1級面接試験に合わせた対策講座です。 ◆オンデマンド+対面講座

・内容
チケットをご購入いただいた方に限定公開のYoutubeのリンクからご視聴いただく「オンデマンド」型の講座に加えて、
対面型の講座を実施いたします。
(動画はYoutubeで試験当日18時まで限定公開、期間中は何度でもご覧いただけます)

【①オンデマンド視聴】
・事前に動画をご視聴いただいた後に対面にて講座を実施いたします。(Youtube上で期間限定公開します)
・動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。

【②対面講座】
・日時  2025年1月11日(土)14:30 ~16:00

・場所  博多東ビル(〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12 博多東ビル706号室)

・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 5,000円、 非会員 12,000円

・お支払い  Peatixよりお願いいたします。https://hishojun1.peatix.com

・締切  2025年1月6日(月)17時


◆オンデマンド視聴のみ

・内容
チケットをご購入いただいた方に、限定公開のYoutubeのリンクをご案内し、ご視聴いただく「オンデマンド」型の講座です。
動画の視聴URLはご入金確認後、 Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします。
(試験当日18時まで公開、期間中は何度でもご覧いただけます)

・受講料 日本秘書クラブ九州支部会員 3,000円、 非会員 4,000円

・お支払い Peatixよりお願いいたします。 https://peatix.com/event/4181649

・締切 2025年1月6日(月)17時


 ・その他
●お申し込み後のキャンセルによる、返金はいたしかねますのでご了承ください。
●「日本秘書クラブ」にご入会いただけますと、今回より会員価格でご受講いただけます。
●ご入会の手続きは当日受付も可能です。(入会金3000円、年会費3000円)
●事前のご入会はこちらからお申し込みください。  http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
●検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
●対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
●会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
●締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。  


Posted by hishoclub at 10:38Comments(0)対策講座

2024年10月29日

11/6 オンラインサロン「皆さんにオススメしたい私の趣味・特技・推し」

次回のオンラインサロンを以下のとおり開催いたします。

■11月6日(水)21:00~22:00

■テーマ「皆さんにオススメしたい私の趣味・特技・推し」

 ✅私、実はこんなことが得意なんです!!
 ✅とにかく〇〇が推しで、理由は◇◇なんです!!
 ✅この趣味があるから仕事が頑張れるんです!!
 ✅この〇〇、秘書クラブの皆さんにも役立てていただきたい!!
 ✅本当は教えたくないけど、教えたい!!




どんなジャンルでももちろんOKです!
ぜひ様々な情報交換の場にしていただきたいと思います。


もちろん、途中からのご参加やカメラオフでのご参加も可能な会でございます。
皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。


※zoomのアドレスは、会員の方を対象に
 前日のリマインドメールでご案内いたします。






  


Posted by hishoclub at 10:11Comments(0)キャリア教室

2024年10月28日

【鹿児島開催】秘書検定 1級面接対策講座のご案内

「秘書検定1級面接対策講座」を鹿児島にて開催いたします。

今回は、2024年12月14日(土)に宮崎会場で行われる面接試験に合わせての対策講座です(今年受験される方以外もご参加可能です)。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
前回の試験で、なぜ自分が不合格になったのか分からない、何に気をつければよいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。

----------------------------------------------------------------------------

■日時:2024年12月7日(土)10:00~2時間程度(人数によって異なります)
    
■場所:サンプラザ天文館 3階 C-1会議室 (鹿児島市東千石町2-30)
https://sunplaza-tenmonkan.com/

■参加費:会員8,000円 非会員15,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■お申込み方法:以下Googleフォームにてお願いします。
https://forms.gle/3ns2beDijmEiQaMB7
こちらの情報は対策講座以外には使用いたしません。

■申込締切日:2024年11月30日(土) 17:00
※会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
※お申込みメールには必ず返信をしております。3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。


  


Posted by hishoclub at 10:22Comments(0)対策講座(in鹿児島)

2024年10月28日

【鹿児島開催】秘書検定準1級面接対策講座のご案内

「秘書検定準1級面接対策講座」を鹿児島にて開催いたします。

今回は、2024年12月14日(土)に宮崎会場で行われる面接試験に合わせての対策講座です(今年受験される方以外もご参加可能です)。

面接試験は、立ち居振る舞い、話し方、笑顔など、たくさんのポイントが審査の対象となります。
前回の試験で、なぜ自分が不合格になったのか分からない、何に気をつければよいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本講座では、自分ではなかなか気づかない、また注意してもらう機会が少ない細かなポイントまで指導いたします。
学生さんや新入社員の方はもちろん、社会人経験の長い方にもオススメの講座です!
これまで受講された方は、短時間で見違えるほどの立ち居振る舞いを身に付けられ、ほとんどの方が合格なさっています。

検定に合格することはもちろんのこと、この機会にワンランク上の立ち居振る舞いを身につけませんか。


----------------------------------------------------------------------------

■日時:2024年12月6日(金)18:30~2時間程度(人数によって異なります)
    
■場所:サンプラザ天文館 3階 C-1 会議室(鹿児島市東千石町2-30)
https://sunplaza-tenmonkan.com/

■参加費:会員5,000円 非会員12,000円
※ご入会いただければ、今回より会員価格でご受講いただけます。
※ご入会のお申し込みは、日本秘書クラブ事務局へお願いいたします。
 http://jitsumu-kentei.jp/BB/anc/hisho_club

■お申込み方法:以下Googleフォームにてお願いします。
https://forms.gle/pGCzLQp5Q7GFvr2c6
こちらの情報は対策講座以外には使用いたしません。

■申込締切日:2024年11月30日(土) 17:00
※会場手配の都合により、期日を過ぎてのお申し込みは、お受付けいたしかねます。
※締切前でも定員に達した場合は、お申し込みをお断りさせていただくことをご了承ください。
※お申込みメールには必ず返信をしております。3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

◆検定の主催は公益財団法人 実務技能検定協会であり、合否の結果は日本秘書クラブ九州では分かりかねます。
対策講座以外の検定についてのお問い合わせは、公益財団法人 実務技能検定協会にお願いいたします。
  


Posted by hishoclub at 10:17Comments(0)対策講座(in鹿児島)

2024年10月25日

2024年日本秘書クラブ交流旅行「沖縄彩発見旅」

2024年の日本秘書クラブ交流旅行は「沖縄」でした。
沖縄支部の皆さまのご手配とご配慮によって、
笑顔溢れる、思い出の時間を過ごさせていただきました。

「おきなわワールド 文化王国・玉泉洞」
「平和記念公園・平和の礎」を
見学し、夜は「料亭 那覇」でのお食事でした。









市民の台所「牧志公設市場」にも行ってきました。



瀬長島「ウミカジテラス」ではゆっくりとした時間を過ごすことができました。





沖縄の歴史と文化に触れる
貴重な体験をさせていただいた交流旅行でした。

来年は、九州支部が交流旅行を担当いたします。
多くの皆さまに楽しんでいただくことができますよう
これから準備に入ります。

皆さまと来年また笑顔でお目にかかれますことを
楽しみにいたしております。
  


2024年10月13日

今回もいろいろな話題で盛り上がりました!「あなたの整理整頓術教えてください!」

今回のオンラインサロンでは「あなたの整理整頓術教えてください!」をテーマにいろいろな話題で盛り上がりました!




・メイク道具の整理はどうしてる?
・キッチンのカトラリーの収納は?
・職場のデスク周りを整理できない方に悩んでます・・・
・名刺の保管方法は?
・書類のファイリングの仕方は?
・保管方法は紙派?それともデータ派?


などなど、日々の悩みを共有しながら
様々な情報交換に加えて、
「秘書検定で学んでいることがこう生かせる!」ということも
あらためて実感いたしました。

お仕事内容もお住まいの地域も違う方々と
オンライン上で気軽に日々の悩みをお話しできること
とてもありがたくて、明日から早速生かしてみよう!と
普段学べないことがたくさんあります。

オンラインサロンにも
多くの会員の方にご参加いただきたいですね!という話になり・・・!

次回はまだご参加になっていない方を対象に
オンラインサロンをしましょう!ということとなりました。

icon63秘書クラブに入ったけれど、まだ何も参加したことがない…
icon63秘書クラブってどんなところ?
icon63秘書クラブの会員にはどんなお仕事をされている方がいるの?
icon63秘書クラブに入会することでどんなキャリアアップに繋がるの?

と、なかなか聞けないちょっとした疑問や不安に
お答えいたしますface02


◆10月16日(水)21:00~22:00

◆テーマ「ちょっと聞いてもいいですか?」の不安や疑問を解決します!


どうぞお気軽にご参加くださいませface01  


Posted by hishoclub at 12:11Comments(0)キャリア教室