2008年12月25日
おかしも…♪

写真がまぎらわしい…のですが、今日は職場の防災教育でした。
2005年3月20日の福岡西方沖地震のDVDを見て、地震の際の心づもりを確認し、
火事のときの初期消火や自衛消防隊の役割を再確認しました。
で。おかしも ってご存知ですか?
お菓子も…じゃないのですよ。
お 「押さない」
か 「駆けない(走らない)」
し 「しゃべらない」
も 「戻らない」
という、避難の鉄則なんです。
3月まで都内の大学で勤務しておりました Ayumi ですが、
都内の大学の学生便覧には、地震や火事のときの大学内の避難経路や避難場所が明記されており、4月の新入生オリエンテーションでは、必ず、避難経路を通って避難場所まで行っておりました。
さらに、学生たちはみんな「おかしも」を知っていたのです。
小学生のころから十数年間も言われ続けているそうです。
地域性といえばそうですが、
学校や職場にかかわっているわたくしたちも覚えておく必要があると思ったのでした…
「おかしも」。
By Ayumi

Posted by hishoclub at
23:00
│Comments(0)