スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月03日

サウスサークル例会in宮崎 10月例会のご案内!

早いもので、今年も残すところ3か月となってしまいました。
秋も深まる今日この頃ですが、皆さま、お変わりありませんでしょうかicon64

さて、今回のサウスサークル例会は、新しく入会された会員の方からのご紹介で、その道の専門家の先生のお話を伺える機会をいただくことができました。
テーマは、「臨床心理士の先生に学ぶ『認知行動療法』」です。
ご教授いただくのは元 九州保健福祉大学副学長の
高山 巌(たかやま いわお)先生
です。


高山先生は、カウンセリングや教育心理学、行動心理学や行動分析など、さまざまなご研究をされ、多くの訳書・著書を発行なさった有名な先生ですicon12
会員の方のご紹介がなくては、なかなかこのような機会をいただくことができなかったと思っています。ですので、是非、多くの方のご参加をお待ちしていますicon97

ところで、皆さんは、『認知行動療法』という言葉をお聞きになったことはありますかicon60
認知に働きかけて気持ちを楽にする精神療法(心理療法)の一種とのこと。
簡単に調べてみたのですが、認知というのは、ものの受け取り方や考え方という意味で、ストレスを感じると私たちは悲観的に考えがちになって、問題を解決できないこころの状態に追い込んでいくようなのですが、認知療法では、そうした考え方のバランスを取ってストレスに上手に対応できるこころの状態をつくっていくと言われているそうなのです。
この方法は、どのようなものでどのような場面で活かされるのかご一緒に学びませんか。
また、このような時代だからこそ、幸せな毎日を過ごすためにも、モノの捉え方とそれに伴う行動は、学ぶ必要があるのではないかと考えています。

また、今回は、例会終了後に高山先生を囲んで懇親会も予定しておりますicon142
初めてお目にかかったときに、とても緊張していたのですが、そのような私にお気遣いをいただき、とても穏やかに接してくださいました。一気に緊張がほぐれてしまったくらいのお優しい素敵な先生です。是非、ご都合のよろしい方は、お気軽にご参加くださいませface02

【サウスサークル in 宮崎 10月例会】
◆日 時:平成27年10月31日(土) 14:30~16:30(受付14:15~)
◆テーマ:「臨床心理士の先生に学ぶ『認知行動療法』」
◆講 師:高山 巌 先生 (医学博士・臨床心理士・元九州保健福祉大学 教授 副学長)
◆場所:宮崎グリーンホテル 中会議室 (宮崎市大橋2丁目36-1)
     http://www.miyazaki-green.co.jp/access/index.html
      ※駐車場は無料です。 ホテルの状況によっては第二駐車場にお車を止めて
いただく場合があります。ご了承くださいませ。
◆会費:正会員1,000円 非会員1,500円

【高山先生を囲んでの懇親会】
◆日 時:例会同日 18時~の予定
◆場 所:追って、ご参加の方へご連絡いたします。
◆会 費:4,000円前後(飲み物込)

お申し込みの際は、下記アドレスに必要事項をご記入のうえ、10月24日(土)までにご連絡ください。

======================================

タイトル「サウスサークル10月例会申し込み」

 内容①お名前
    ②会員の有無
    ③懇親会参加の有無
    ④緊急ご連絡先

======================================

サウスサークル担当 谷口か小八重、もしくはnh9.reikai@gmail.comまでお願いいたします。

chieicon63
       


Posted by hishoclub at 18:02Comments(0)Southサークル