2008年07月15日

わたくしの大学の学生ですから・・・

地下鉄に乗り込むと、わたくしの大学の男子学生(2年生)が座っていました。
日経新聞を読んでいるのは、なかなか立派ですが、足を組んでダラリと座っていて、
お行儀がよろしくない・・・。
彼は、わたくしに気づくと「おはようございます」とあいさつをしますが、足を組んだまま。
よし。刺されることはないはず・・・。
「おはよう。新聞、読んでるのね~。立派、立派。・・・・(しばし沈黙)。あのね。人がいっぱい乗っているわけじゃないけれど、自宅のリビングで新聞読んでるみたいよ。公共の場だから、もう少しきちんとした姿勢で新聞、読もうよ」

彼は「あ。すいません。気をつけます」と姿勢を正しました。
ま。なんて素直なこと。

おまけに、地下鉄から降りると、わたくしが自宅から本を数冊入れてきたバッグを
せんせい。おれ、持ちますよ
「ありがとう。でも、大丈夫よ」
「傘(日傘です)、さすんでしょう?」と言ってバッグを取り、
わたくしの授業の感想、彼のアルバイトのこと、など話しながら研究室まで持ってくれました。



アイスコーヒーをごちそうしちゃいましたicon65
福岡に戻って感じることのひとつに、学生が素直なこと・・・があります。
こんな息子がいたら、楽しいだろうなあ・・・

By Ayumi icon97



Posted by hishoclub at 11:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。