2015年08月13日
サウスサークル例会in宮崎 9月例会のご案内
残暑お伺い申し上げます
暑さ厳しい毎日ですが、皆さまにおかれましては、お変わりなくご活躍のことと存じます。
さて、今回のサウスサークル例会は
「怒りで後悔しないためのアンガーマネジメント」を
office imacoco 代表 西畑良俊さんにご教授いただきます。

西畑さんは昨年9月まで、みやざき中央新聞で取材や編集のお仕事をされていました。
ご存知ない方もいらっしゃるかと存じますので…簡単にご紹介いたします。
みやざき中央新聞は一般のローカル新聞ではありません。
宮崎から発信していますが、様々な講演会のお話や心温まるお話を載せており、とても感動する新聞なのです。
西畑さんは先の、みやざき中央新聞の取材を通じ、コーチングをお仕事にされている方と出会い、人の輝きを信じきって話を聞いていくお仕事に魅力を感じるようになったそうです。その後、プロコーチ(CPCC)の資格を取得され、昨年の10月から講演活動などをされています。
アンガーマネジメントについては、日本アンガーマネジメント協会で学ばれ、宮崎県内では珍しい、アンガーマネジメントファシリテーターをされています。
”アンガーマネジメント”とは、自分の”怒り”を上手にコントロールすることだそうです。
福祉施設や学校の先生方、歯医者さんなどに研修の依頼を受け、ご講義なさっていらっしゃいます。私が購読している新聞でも、介護現場の新しい手法として、着目されているとのことが大きく取り上げられていました
ところで、皆さまは、最近怒った出来事はおありになりますか?
小さな怒りも含めると、怒ることは日常茶飯事ですよね。
また、私生活でもビジネスでも一瞬の怒りの感情で失敗や後悔をしたこと、誰しも経験のあることだと思います。
怒りの感情は、相手にも伝わりやすいですし、怒りをコントロールして怒りにくくなると人間関係が良くなることは確実です。
また、そのように感情コントロールができることで、自分自身より穏やかな生活が待っていることは間違いないでしょう
今回、怒りやアンガーマネジメントについて学び、怒りの対処術と体質改善を実践的にお教えいただきます。
ぜひ、皆さまもご一緒にレクチャーを受けませんか
皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております。
【サウスサークル in 宮崎 9月例会】
◆日時:平成27年9月5日(土) 13:30~15:30(受付13:15~)
◆テーマ:「怒りで後悔しないためのアンガーマネジメント」
◆講師:office imacoco 代表 西畑 良俊 さん
ブログhttp://www.synka.jp/officeimacoco/
◆場所:宮崎グリーンホテル 中会議室
(宮崎市大橋2丁目36-1)
http://www.miyazaki-green.co.jp/access/index.html
※駐車場は無料です。 ホテルの状況によっては第二駐車場にお車を止めていただく場合があります
◆会費:正会員1,000円 非会員1,500円
お申し込みの際は、下記アドレスに必要事項をご記入のうえ、8月31日(月)までにご連絡ください。
======================================
タイトル「サウスサークル9月例会申し込み」
内容①お名前
②会員の有無
③緊急ご連絡先
======================================
サウスサークル担当 小八重、もしくはnh9.reikai@gmail.comまでお願いいたします。
copa

暑さ厳しい毎日ですが、皆さまにおかれましては、お変わりなくご活躍のことと存じます。
さて、今回のサウスサークル例会は
「怒りで後悔しないためのアンガーマネジメント」を
office imacoco 代表 西畑良俊さんにご教授いただきます。

西畑さんは昨年9月まで、みやざき中央新聞で取材や編集のお仕事をされていました。
ご存知ない方もいらっしゃるかと存じますので…簡単にご紹介いたします。
みやざき中央新聞は一般のローカル新聞ではありません。
宮崎から発信していますが、様々な講演会のお話や心温まるお話を載せており、とても感動する新聞なのです。
西畑さんは先の、みやざき中央新聞の取材を通じ、コーチングをお仕事にされている方と出会い、人の輝きを信じきって話を聞いていくお仕事に魅力を感じるようになったそうです。その後、プロコーチ(CPCC)の資格を取得され、昨年の10月から講演活動などをされています。
アンガーマネジメントについては、日本アンガーマネジメント協会で学ばれ、宮崎県内では珍しい、アンガーマネジメントファシリテーターをされています。
”アンガーマネジメント”とは、自分の”怒り”を上手にコントロールすることだそうです。
福祉施設や学校の先生方、歯医者さんなどに研修の依頼を受け、ご講義なさっていらっしゃいます。私が購読している新聞でも、介護現場の新しい手法として、着目されているとのことが大きく取り上げられていました

ところで、皆さまは、最近怒った出来事はおありになりますか?
小さな怒りも含めると、怒ることは日常茶飯事ですよね。
また、私生活でもビジネスでも一瞬の怒りの感情で失敗や後悔をしたこと、誰しも経験のあることだと思います。
怒りの感情は、相手にも伝わりやすいですし、怒りをコントロールして怒りにくくなると人間関係が良くなることは確実です。
また、そのように感情コントロールができることで、自分自身より穏やかな生活が待っていることは間違いないでしょう

今回、怒りやアンガーマネジメントについて学び、怒りの対処術と体質改善を実践的にお教えいただきます。
ぜひ、皆さまもご一緒にレクチャーを受けませんか

皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております。
【サウスサークル in 宮崎 9月例会】
◆日時:平成27年9月5日(土) 13:30~15:30(受付13:15~)
◆テーマ:「怒りで後悔しないためのアンガーマネジメント」
◆講師:office imacoco 代表 西畑 良俊 さん
ブログhttp://www.synka.jp/officeimacoco/
◆場所:宮崎グリーンホテル 中会議室
(宮崎市大橋2丁目36-1)
http://www.miyazaki-green.co.jp/access/index.html
※駐車場は無料です。 ホテルの状況によっては第二駐車場にお車を止めていただく場合があります
◆会費:正会員1,000円 非会員1,500円
お申し込みの際は、下記アドレスに必要事項をご記入のうえ、8月31日(月)までにご連絡ください。
======================================
タイトル「サウスサークル9月例会申し込み」
内容①お名前
②会員の有無
③緊急ご連絡先
======================================
サウスサークル担当 小八重、もしくはnh9.reikai@gmail.comまでお願いいたします。

Posted by hishoclub at 11:07│Comments(0)
│Southサークル