2018年03月07日
サウスサークルin宮崎2月学習会のご報告
早いもので年度末となりました
皆さま公私ともに慌ただしくなさっていらっしゃることと存じます。
さて、去る2月24日(土)にサウスサークル学習会を宮崎市内にて開催しましたので、ご報告いたします
今回は、「自分のコミュニケーション力を知ろう」をテーマとし、グループワーク形式で体験型の学習をしました。
口頭だけで情報を交換して、課題を解決するというゲームからは、まずは何を目的としてコミュニケーションをしているのか、全員が意識して情報交換をすることの大事さを知りました。
そのために、人の話を漏らすことなく聞くこと。思い込みや先入観なく聞くこと。また、自分の情報をタイミングよく伝えることの重要性を学びました。
また、話し合いの中で、参加者のAさんからは、解決するための方法や進め方の変更などの提案があり、柔軟な考え方も大切なことだと学びました。
結局、時間の関係もあり、解決には至らなかったのですが、「なぜ解決できなかったのか…」と振り返りを行うことで、先に書き記したことに気づくことができ、このようなコミュニケーションゲームには「振り返り」が重要なことも学びました。
また、振り返りの中では、良かった点も挙げられることができました。Aさんが進んでリーダーとなりチームを引っ張っていってくださったこと。それに加えて、チームメンバーは互いに思いついたことや意見を言え、皆が受け入れてくれる雰囲気の中、話し合いを進められたことなどです。
これは、チーム活動において、誰もが自由に発言できるためにもとても重要であると感じました。
ほかにも、複数のコミュニケーションゲームを行いましたが、その後、各々の職場での問題や部下や後輩の教育、指導をどのようにしているか等も皆で意見交換することができました。
それぞれの経験や観点からの声をざっくばらんに聞くことができるのも、この会ならではです
今回の学習会に参加し、以前、とある研修に参加した際に、”話すことは考えること”と聞いたことを思い出しました。
コミュニケーションは100%の意思疎通は難しいでしょうが、それに近づくために、話し手と聞き手の両方が考えて、努力していかねばならないことだと改めて感じる学習会になりました。
そして、最後の皆さんとのお話では、春の出会いや仕事に向けて、前向きな気持ちになれた時間で、リフレッシュにもなりました。
お忙しい中、参加くださった皆さま、ありがとうございました
また、皆さんとお会いできる機会を楽しみにしております。
クラブ会員の方々の中には、最近なかなか参加していない、初めての参加に気が引けるという方々もいらっしゃるかと思います。気軽にご参加くださることを、私たちは心待ちにしております。
まずは、気軽にご連絡ください
Copa

皆さま公私ともに慌ただしくなさっていらっしゃることと存じます。
さて、去る2月24日(土)にサウスサークル学習会を宮崎市内にて開催しましたので、ご報告いたします

今回は、「自分のコミュニケーション力を知ろう」をテーマとし、グループワーク形式で体験型の学習をしました。
口頭だけで情報を交換して、課題を解決するというゲームからは、まずは何を目的としてコミュニケーションをしているのか、全員が意識して情報交換をすることの大事さを知りました。
そのために、人の話を漏らすことなく聞くこと。思い込みや先入観なく聞くこと。また、自分の情報をタイミングよく伝えることの重要性を学びました。
また、話し合いの中で、参加者のAさんからは、解決するための方法や進め方の変更などの提案があり、柔軟な考え方も大切なことだと学びました。
結局、時間の関係もあり、解決には至らなかったのですが、「なぜ解決できなかったのか…」と振り返りを行うことで、先に書き記したことに気づくことができ、このようなコミュニケーションゲームには「振り返り」が重要なことも学びました。
また、振り返りの中では、良かった点も挙げられることができました。Aさんが進んでリーダーとなりチームを引っ張っていってくださったこと。それに加えて、チームメンバーは互いに思いついたことや意見を言え、皆が受け入れてくれる雰囲気の中、話し合いを進められたことなどです。
これは、チーム活動において、誰もが自由に発言できるためにもとても重要であると感じました。
ほかにも、複数のコミュニケーションゲームを行いましたが、その後、各々の職場での問題や部下や後輩の教育、指導をどのようにしているか等も皆で意見交換することができました。
それぞれの経験や観点からの声をざっくばらんに聞くことができるのも、この会ならではです

今回の学習会に参加し、以前、とある研修に参加した際に、”話すことは考えること”と聞いたことを思い出しました。
コミュニケーションは100%の意思疎通は難しいでしょうが、それに近づくために、話し手と聞き手の両方が考えて、努力していかねばならないことだと改めて感じる学習会になりました。
そして、最後の皆さんとのお話では、春の出会いや仕事に向けて、前向きな気持ちになれた時間で、リフレッシュにもなりました。
お忙しい中、参加くださった皆さま、ありがとうございました

また、皆さんとお会いできる機会を楽しみにしております。
クラブ会員の方々の中には、最近なかなか参加していない、初めての参加に気が引けるという方々もいらっしゃるかと思います。気軽にご参加くださることを、私たちは心待ちにしております。
まずは、気軽にご連絡ください

Copa

Posted by hishoclub at 12:53│Comments(0)
│Southサークル