2024年04月26日
「会員限定オンラインサロン」をスタートいたします
さて、このたび秘書クラブ九州支部では、会員の皆さまを限定といたしました
「秘書クラブ九州オンラインサロン」をスタートすることといたしました。

この会は、月に1~2回、zoomを使ったオンライン上で実施いたします。
※開催日とアドレスは前日までにメルマガにてご案内・お申し込みのご連絡は不要です
毎回、テーマを決めたうえで、会員の皆さまとのコミュニケーションを図る場として
また、職場で役立つ情報共有や意見交換、質問の場としてもご活用いただきたく
途中参加やカメラオフでのご参加も可能な会といたします。
昨年度実施いたしましたアンケート結果におきましても、「クラブへの参加目的」が
・情報交換や自己啓発のため
・会員の方との交流のため
・自己研鑽のため
がほとんどでしたので、もっと会員の皆さまとの交流機会を増やしつつ、
遠方の方にも、日程調整が難しい方にもご参加いただきやすい形をとりたいと考え、
このたびのオンラインサロンを開催するに至りました。
初回は
5月9日(木)21時~ です。
(zoomアドレスは前日までにお送りします)
この日のテーマは
①こんなときどうするの?気になっていて聞けなかったマナーについて
②新入社員や後輩のこんなところに驚きました!
③5月11日(土)「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」をコーディネートしてくださった会員の方にインタビュー
です。
様々なお仕事に携わっていらっしゃる会員の皆さまとの交流や情報交換といたしまして
今後は、ご要望にあわせてテーマを設定して参ります。
(例)
・社員教育や指導で困っていること
・職場で気になっているマナーについて
・秘書検定やサービス接遇検定の授業で工夫していること
・言葉遣いの再確認
・接待で使っているお店
・おすすめのお土産
皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
◆秘書クラブのご入会はコチラから!
http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
「秘書クラブ九州オンラインサロン」をスタートすることといたしました。

この会は、月に1~2回、zoomを使ったオンライン上で実施いたします。
※開催日とアドレスは前日までにメルマガにてご案内・お申し込みのご連絡は不要です
毎回、テーマを決めたうえで、会員の皆さまとのコミュニケーションを図る場として
また、職場で役立つ情報共有や意見交換、質問の場としてもご活用いただきたく
途中参加やカメラオフでのご参加も可能な会といたします。
昨年度実施いたしましたアンケート結果におきましても、「クラブへの参加目的」が
・情報交換や自己啓発のため
・会員の方との交流のため
・自己研鑽のため
がほとんどでしたので、もっと会員の皆さまとの交流機会を増やしつつ、
遠方の方にも、日程調整が難しい方にもご参加いただきやすい形をとりたいと考え、
このたびのオンラインサロンを開催するに至りました。
初回は
5月9日(木)21時~ です。
(zoomアドレスは前日までにお送りします)
この日のテーマは
①こんなときどうするの?気になっていて聞けなかったマナーについて
②新入社員や後輩のこんなところに驚きました!
③5月11日(土)「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」をコーディネートしてくださった会員の方にインタビュー
です。
様々なお仕事に携わっていらっしゃる会員の皆さまとの交流や情報交換といたしまして
今後は、ご要望にあわせてテーマを設定して参ります。
(例)
・社員教育や指導で困っていること
・職場で気になっているマナーについて
・秘書検定やサービス接遇検定の授業で工夫していること
・言葉遣いの再確認
・接待で使っているお店
・おすすめのお土産
皆さまとオンライン上でお目にかかれますことを楽しみにいたしております。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
◆秘書クラブのご入会はコチラから!
http://www.nihon-hishoclub.jp/newmember.html
Posted by hishoclub at 15:59│Comments(0)
│キャリア教室