2007年10月29日

あなご箱めし(日本橋 玉ゐ)

東京(江戸)ならではの食べ物をご紹介!

日本橋と日本橋室町にお店がある あなご箱めしの玉ゐさん。

箱めしとは、あなご重のこと。

あなご箱めし(日本橋 玉ゐ)

あなごは、煮上げ(ふんわりとしたやわらか)と焼上げ(香ばしさ)から選びます。
名古屋のひつまぶしのように、
最初は山葵を乗せて、次は柚子の風味で、
最後はあなごのだし汁でお茶漬けのようにさらさらと。

中箱と小箱がありますが、女性なら小箱で十分お腹がいっぱいになります。

日本橋本店は昭和28年に、室町店は、いつ建てられたか定かではない(おそらく100年ほどたっているそうです)日本家屋です。

こちらは日本橋室町店。

あなご箱めし(日本橋 玉ゐ)

あゆみでした。icon151


同じカテゴリー(お江戸グルメ)の記事画像
Krispy Kreme Doughnuts
分とく山 新宿伊勢丹店
祐天寺でランチ。
玉ひで の親子丼。
TOKYO部会
老舗が集まっている神田淡路町、神田須田町。
同じカテゴリー(お江戸グルメ)の記事
 Krispy Kreme Doughnuts (2009-03-09 21:29)
 分とく山 新宿伊勢丹店 (2008-12-06 23:15)
 祐天寺でランチ。 (2008-03-08 22:37)
 玉ひで の親子丼。 (2008-02-16 00:27)
 TOKYO部会 (2008-02-02 23:35)
 老舗が集まっている神田淡路町、神田須田町。 (2008-01-28 22:41)

Posted by hishoclub at 08:57│Comments(0)お江戸グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。