2007年11月01日

高級寿司店のランチ(銀座・丸の内・日本橋)。

銀座界隈のおすし屋さん・・・
夜の敷居は高いですが、お昼だと比較的、リーズナブルに頂けるお店もあります。
今日は「すしの日」でもありますので・・・

1. 吉野鮨本店

この写真は福岡の友人と出かけたときのもの。

高級寿司店のランチ(銀座・丸の内・日本橋)。

2,000円ほどで食べられます。


2. からく

平日のお昼なら1,000円の丼も。
「づけ・中落ち・穴子・いくら」が入った特選丼も2,000円。
7貫と巻物1本の握りは3,150円から。


3. 銀座久兵衛

あの銀座久兵衛もお昼だと、握りが4,200円から。
お昼は2,000円引きの値段になっています。


4. 鮨青木

ばらちらし、吹き寄せちらし、握りが3,150円。


5. 銀座寿司幸本店

こちらは丸ビル店をお勧め・・・
特製ばらちらし、吹き寄せちらし、江戸風鮪づけ重が3,675円。
握り9貫、のり巻き1本は、3,990円。


6. 二葉鮨

ばらちらしが2,620円。


ほかにも名店といわれるところが、たくさんありますが、
行ったことがなかったり(これがほとんど)、お昼でも高かったり・・・。

あゆみでした。icon151


同じカテゴリー(お江戸グルメ)の記事画像
Krispy Kreme Doughnuts
分とく山 新宿伊勢丹店
祐天寺でランチ。
玉ひで の親子丼。
TOKYO部会
老舗が集まっている神田淡路町、神田須田町。
同じカテゴリー(お江戸グルメ)の記事
 Krispy Kreme Doughnuts (2009-03-09 21:29)
 分とく山 新宿伊勢丹店 (2008-12-06 23:15)
 祐天寺でランチ。 (2008-03-08 22:37)
 玉ひで の親子丼。 (2008-02-16 00:27)
 TOKYO部会 (2008-02-02 23:35)
 老舗が集まっている神田淡路町、神田須田町。 (2008-01-28 22:41)

Posted by hishoclub at 16:55│Comments(1)お江戸グルメ
この記事へのコメント
今でこそ好き嫌いがない私ですが、20代前半までは食べず嫌い&苦手なものがたくさん。

生物もその一つでしたので、お寿司もあまり好きではありませんでした。

しかし、初めて銀座で頂いたお寿司が美味しかったこと!!!
”からく”だったと思いますが、それ以来、お寿司や刺身も好きになりました。

吉野鮨本店も銀座久兵衛も美味しかったです♪♪
江戸前はネタとごはんのバランスがよいですよねー。
また行きたいなぁ。。。
Posted by TAKI at 2007年11月02日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。