2011年07月24日
宮崎のお店紹介
Hinaです。
先日日傘を購入いたしました。
毎日の暑さにはかないませんね。
さて、今回の宮崎ニュースは「宮崎のお食事の場所」をご紹介します。
第1回目のご紹介するお店は
宮崎市古城町の「わがまま家 益造」さんです。
宮崎市内の住宅街の一角にあり、鳥ノ巣池近くにひっそりとたたずむ隠れ家風のお店です。
建物は100年以上の歴史を持つ古民家を移築したものだそうです。

店内に入ると、焼酎と店主益造さんの焼いた手作りの焼き物がお出迎え
お料理に使う食器は全て自分で焼かれたそうです。
食器も販売されていますよ。


お店のメインは「霧島黒豚」です。
今回私たちは、しゃぶしゃぶをいただきました。
この季節でもとても美味しく最後のおじやまで残さずいただきました。
「益造」という焼酎もとても美味しかったです。
庭先やその先にある池を眺めながら
お友達との会話を楽しみながらとても心豊かになりました。


宮崎に来られた際は是非一度お立ち寄りくださいませ。
次回のサウスサークルの勉強会は、9月です。
詳細が決まり次第ご連絡いたします。
Hina
先日日傘を購入いたしました。
毎日の暑さにはかないませんね。
さて、今回の宮崎ニュースは「宮崎のお食事の場所」をご紹介します。
第1回目のご紹介するお店は
宮崎市古城町の「わがまま家 益造」さんです。
宮崎市内の住宅街の一角にあり、鳥ノ巣池近くにひっそりとたたずむ隠れ家風のお店です。
建物は100年以上の歴史を持つ古民家を移築したものだそうです。
店内に入ると、焼酎と店主益造さんの焼いた手作りの焼き物がお出迎え
お料理に使う食器は全て自分で焼かれたそうです。
食器も販売されていますよ。
お店のメインは「霧島黒豚」です。
今回私たちは、しゃぶしゃぶをいただきました。
この季節でもとても美味しく最後のおじやまで残さずいただきました。
「益造」という焼酎もとても美味しかったです。
庭先やその先にある池を眺めながら
お友達との会話を楽しみながらとても心豊かになりました。
宮崎に来られた際は是非一度お立ち寄りくださいませ。
次回のサウスサークルの勉強会は、9月です。
詳細が決まり次第ご連絡いたします。
Hina

Posted by hishoclub at 01:06│Comments(0)
│Southサークル