2009年06月11日
室礼講座「七夕編」のご案内
外部講座のご案内です
福岡市平尾にある「松風園」で、
室礼(しつらい)講座
-今回は七夕編-が開催されます
ご興味ございましたら、直接「松風園」にお申し込みくださいませ
++++++++++++++++++++++
五節句の会「七夕編」受講生募集のお知らせ
講座名:室礼講座「七夕編」
開催日:平成21年7月4日(土)
場 所:松風園「椿の間」 福岡市中央区平尾三丁目28
時 間:朝の部11:00-12:30 昼の部14:00-15:30
参加費:2,000円(抹茶セット付)
定 員:各部24名まで(定員になり次第締め切るそうです)
講 師:宮田由美子先生(室礼三千専任講師)
連絡先:松風園管理事務所092-524-8264
++++++++++++++++++++++
1時間半の限られた時間ですが、日本の歴史や文化まで学べる、奥深く、内容の濃い講座です
今回は『午前・午後2部のみ開催』とのことです。
とても人気のある講座ですので、参加ご希望のかたは、お早めにお申し込みください
室礼(しつらい)とは、、、
季節や人生の節目に、単なる装飾にとどまらず、感謝、もてなし、祈願など心を添えてしつらえることです。
室礼三千(山本三千子氏主宰)は、そのような室礼を多くの場面で実現されながら、古来から伝わる室礼のすばらしさを、季節の変化に合わせて広める活動をなさっていらっしゃいます(松風園HP引用)。
五節句の会とは、、、
伝統的な日本の行事としての節句に関する行事を行うことによって、日本の文化を継承していくことを目的とする松風園の事業です。室礼講座では、年5回にわたって、節句にちなんだお話と簡単な室礼の実践を行っているそうです(同じく松風園HP引用)。
YURI

福岡市平尾にある「松風園」で、
室礼(しつらい)講座


ご興味ございましたら、直接「松風園」にお申し込みくださいませ

++++++++++++++++++++++
五節句の会「七夕編」受講生募集のお知らせ
講座名:室礼講座「七夕編」
開催日:平成21年7月4日(土)
場 所:松風園「椿の間」 福岡市中央区平尾三丁目28
時 間:朝の部11:00-12:30 昼の部14:00-15:30
参加費:2,000円(抹茶セット付)
定 員:各部24名まで(定員になり次第締め切るそうです)
講 師:宮田由美子先生(室礼三千専任講師)
連絡先:松風園管理事務所092-524-8264
++++++++++++++++++++++
1時間半の限られた時間ですが、日本の歴史や文化まで学べる、奥深く、内容の濃い講座です

とても人気のある講座ですので、参加ご希望のかたは、お早めにお申し込みください

室礼(しつらい)とは、、、
季節や人生の節目に、単なる装飾にとどまらず、感謝、もてなし、祈願など心を添えてしつらえることです。
室礼三千(山本三千子氏主宰)は、そのような室礼を多くの場面で実現されながら、古来から伝わる室礼のすばらしさを、季節の変化に合わせて広める活動をなさっていらっしゃいます(松風園HP引用)。
五節句の会とは、、、
伝統的な日本の行事としての節句に関する行事を行うことによって、日本の文化を継承していくことを目的とする松風園の事業です。室礼講座では、年5回にわたって、節句にちなんだお話と簡単な室礼の実践を行っているそうです(同じく松風園HP引用)。
YURI

2009年06月11日
【再掲】アロマセラピー講座~ゆったりアロマな休日~
先日ご案内いたしました6月例会ですが、
開始時刻を記載するのを失念しておりました。
つきましては下記のとおり、再度ご案内いたします
6月例会のご案内です
今回は、アロマセラピー講師を招いて、心癒されるアロマの世界をお楽しみいただきます
医療機関でもご活躍の講師の体験談を交えながら、アロマセラピーの奥深さや幅広い利用方法などを教えていただきます。また、バスボム作りにも挑戦いたしますよ
アロマな香りで、普段の疲れも癒しませんか
+++++++++++++++++
内 容:アロマセラピー講座~ゆったりアロマな休日~
講 師:山崎由美子(やまさきゆみこ)氏
アロマセラピー講座や、医療機関で活躍中。
アロマをターミナルケア(ホスピスなどで末期の癌患者さんへの治療)に
取り入れた活動をなさってます。
日 時:2009年6月28日(日) 14:00~2時間程度
場 所:福岡市中央区天神4-4-24 新光ビル4F
会 費:会員2,000円 非会員3,000円
申込締切:2009年6月25日(木)
+++++++++++++++++
★お申込み方法★
info@nhc9.com宛てに、氏名、会員の有無、緊急連絡先をお知らせくださいませ。
事前に、アロマに関する質問やリクエスト、また山崎先生への質問を受け付けております。すべてにお応えできないかもしれませんが、どうぞお寄せください。
YURI
開始時刻を記載するのを失念しておりました。
つきましては下記のとおり、再度ご案内いたします

6月例会のご案内です

今回は、アロマセラピー講師を招いて、心癒されるアロマの世界をお楽しみいただきます

医療機関でもご活躍の講師の体験談を交えながら、アロマセラピーの奥深さや幅広い利用方法などを教えていただきます。また、バスボム作りにも挑戦いたしますよ


+++++++++++++++++
内 容:アロマセラピー講座~ゆったりアロマな休日~
講 師:山崎由美子(やまさきゆみこ)氏
アロマセラピー講座や、医療機関で活躍中。
アロマをターミナルケア(ホスピスなどで末期の癌患者さんへの治療)に
取り入れた活動をなさってます。
日 時:2009年6月28日(日) 14:00~2時間程度
場 所:福岡市中央区天神4-4-24 新光ビル4F
会 費:会員2,000円 非会員3,000円
申込締切:2009年6月25日(木)
+++++++++++++++++
★お申込み方法★
info@nhc9.com宛てに、氏名、会員の有無、緊急連絡先をお知らせくださいませ。
事前に、アロマに関する質問やリクエスト、また山崎先生への質問を受け付けております。すべてにお応えできないかもしれませんが、どうぞお寄せください。
YURI
