2013年07月17日
7月例会のご報告
7月6日(土)に、大丸福岡天神店 中国料理「鴻臚」にて、納涼会を開催いたしました
当日は、まだ梅雨明け宣言が発表されておらず、日中は断続的に雨が降っておりましたが、
夕方にはすっかり雨もやみ(秘書クラブメンバーのパワー
)
足取り軽く会場へ・・・
今回の納涼会も、福岡県外からお越しの方や、久しぶりに例会にご出席の方もいらっしゃいました。
この日は七夕の前日ということで、自己紹介に併せてお一人ずつ「願い事」をお話いただきました
七夕にちなみ「素敵な方と巡り会えますように」と願う方や「生徒たちが資格試験に合格できますように」
「教え子たちが健康で毎日を過ごしていけますように」など、皆様願い事も様々でした。
(皆さまの願い事が、叶いますように・・・
)

それぞれのテーブルでも、おいしいお料理を囲みながら、お喋りに花が咲き、話の内容も様々。
「仕事で“ここ一番!”という時に自分を奮起させる方法」など自分なりの仕事をこなしていくコツや、
「出張中に出会った島の人々の温かさに触れた出来事」など、話は尽きず、あっという間の2時間でした。

わたくし自身も、普段まったく違うバックグラウンドをお持ちの皆さまに、今回の納涼会でもたくさんのパワーをいただきました
次回の例会は8月3日です。
多くの皆さまのご参加をお待ちいたしております
by:mako

当日は、まだ梅雨明け宣言が発表されておらず、日中は断続的に雨が降っておりましたが、
夕方にはすっかり雨もやみ(秘書クラブメンバーのパワー

足取り軽く会場へ・・・

今回の納涼会も、福岡県外からお越しの方や、久しぶりに例会にご出席の方もいらっしゃいました。
この日は七夕の前日ということで、自己紹介に併せてお一人ずつ「願い事」をお話いただきました

七夕にちなみ「素敵な方と巡り会えますように」と願う方や「生徒たちが資格試験に合格できますように」
「教え子たちが健康で毎日を過ごしていけますように」など、皆様願い事も様々でした。
(皆さまの願い事が、叶いますように・・・


それぞれのテーブルでも、おいしいお料理を囲みながら、お喋りに花が咲き、話の内容も様々。
「仕事で“ここ一番!”という時に自分を奮起させる方法」など自分なりの仕事をこなしていくコツや、
「出張中に出会った島の人々の温かさに触れた出来事」など、話は尽きず、あっという間の2時間でした。

わたくし自身も、普段まったく違うバックグラウンドをお持ちの皆さまに、今回の納涼会でもたくさんのパワーをいただきました

次回の例会は8月3日です。
多くの皆さまのご参加をお待ちいたしております

by:mako

Posted by hishoclub at 23:45│Comments(0)
│例会