2015年02月24日

4月例会のご案内

皆さまは、「薬膳」と聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうかicon79
苦い漢方薬を使ったり、調理の仕方が難しいのでは?と思われる方も少なくないと思います。

薬膳とは、「中医理論に基づいて作られた食事で、その目的は疾病の予防・病気の回復、そして健康を保つための美味しい食事である」と言われています。

今回の講座内容は、「薬膳とは何か」、「女性の体にとって大切な血液に関するお話」などをはじめに学び、 その後、毎日の食事に取り入れやすいよう、身近な旬の食材を使った調理実習を行います。icon117

icon97【調理メニュー】icon97
・新玉ねぎの味噌煮
・じゃがいもとアサリのスープ
・春菊ご飯
・枸杞のマフィン
・ミント玖瑰花茶


薬膳を学び、食して、体の中からリフレッシュして、新年度を迎えませんか!icon48



日時:4月5日(日)9:30~12:00
場所:大野城まどかぴあ2階調理実習室
講師:宇津原知世美氏(国際中医薬膳師資格保有)
参加費:正会員2,000円  非会員3,000円
定員:18名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
申し込み締切:3月20日(金)
携行品:エプロン、スリッパ(室内用)、ハンドタオル


※人数に制限がございますので、お早めにお申込みください。
 なお、締切日以降のキャンセルはキャンセル料をいただきます。
 
◆申し込み先アドレス: nh9.reikai@gmail.com
========================
タイトル: 4月例会申し込み
本 文: 1.お名前
2.会員の有無
3.緊急の際の連絡先(携帯電話等)
※3日に以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
========================


By Kogoicon156 



同じカテゴリー(例会)の記事画像
4月のキャリア教室のご報告
5月例会のご案内「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」
3月例会のご報告
【4月例会】身体を整えるストレッチ・ヨガ
3月例会のご案内【南米文化とスペイン語を学ぶ】
【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション
同じカテゴリー(例会)の記事
 4月のキャリア教室のご報告 (2024-04-24 18:02)
 5月例会のご案内「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」 (2024-04-01 15:05)
 3月例会のご報告 (2024-04-01 14:40)
 【4月例会】身体を整えるストレッチ・ヨガ (2024-03-22 09:33)
 3月例会のご案内【南米文化とスペイン語を学ぶ】 (2024-02-14 14:12)
 【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション (2024-01-15 18:49)

Posted by hishoclub at 13:23│Comments(0)例会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。