2017年03月01日

【2月例会の報告】チームビルディング

いつも日本秘書クラブ九州支部のブログをご覧いただきまして、ありがとうございますface01

さて2月例会は、GAP(玄海アドベンチャープログラム)を通じて、チームビルディングを学びました。
講師に玄海青年の家 村岡 学副所長をお招きし、2時間みっちりと活動を行いました。icon77

早朝からにもかかわらず、真剣に、楽しく、一生懸命に協力しながら取り組みました。


【2月例会の報告】チームビルディング

【2月例会の報告】チームビルディング

icon113参加者の感想

アドベンチャープログラムの基本的な考え方をはじめ、楽しいワークを通じて、チームビルディングを学べ満足しています。固定観念にとらわれた自分に気づきました。いろいろな方向から考えることができるよう、努力を始めようと思いました。職場の人間関係づくりに活かすために、一人一人を大切に思い、村岡先生から学んだことを、少しでも自分のものにしたいと思いました。
濃厚な研修を受講でき、感謝しています。ありがとうございました。(会員Yさん)


自分一人では思い付かない事や、作業率が上がらない事でも、
チームで知恵を出しあったり、協力して作業すれば、
一人でやるより良い結果が出ることを学びました。
色々なアクティビティをしながら、楽しく、あっという間の2時間でした。(会員Aさん)


ご出席いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
みなさまのご参加をお待ちいたしております。

By icon156go







同じカテゴリー(例会)の記事画像
4月のキャリア教室のご報告
5月例会のご案内「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」
3月例会のご報告
【4月例会】身体を整えるストレッチ・ヨガ
3月例会のご案内【南米文化とスペイン語を学ぶ】
【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション
同じカテゴリー(例会)の記事
 4月のキャリア教室のご報告 (2024-04-24 18:02)
 5月例会のご案内「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」 (2024-04-01 15:05)
 3月例会のご報告 (2024-04-01 14:40)
 【4月例会】身体を整えるストレッチ・ヨガ (2024-03-22 09:33)
 3月例会のご案内【南米文化とスペイン語を学ぶ】 (2024-02-14 14:12)
 【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション (2024-01-15 18:49)

Posted by hishoclub at 06:26│Comments(0)例会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。