2018年12月05日
【2月ご案内】日本秘書クラブ九州支部の支部総会・新春の集い(講演会・懇親会・1級アドミレーション)【会員限定】
恒例の日本秘書クラブ九州支部の支部総会・新春の集い(講演会・懇親会・1級アドミレーション)を以下のとおり開催いたします。
九州支部のみなさん、福岡県福津市をご存知ですか?
東洋経済新報社が全国の都市を対象に毎年公表している「住みよさランキング2018」では、九州・沖縄において第1位に輝いています
なんと!九州で唯一全国TOP25市にランクインしており、堂々の12位です。
嵐が出演したJALのCMでは福岡のパワースポットとして「光の道・宮地嶽神社」も有名になりました。
そんな元気のあふれる福津市から、副市長の松田美幸氏をお招きし、新春の集いを開催いたします。
テーマは、「人生100年時代、自分らしく生きる」です。
松田美幸副市長は、東京でのマーケティングコンサルタント経験を経て、麻生グループのグループ経営戦略策定と推進を担う社内シンクタンクの創設責任者に就任され、多岐にわたる事業の連結経営への転換期を支えてこられました。
自治体・病院・大学などの戦略経営と組織変革に関わり、公的な組織のマネジメントシステムやガバナンス改革の実現をリードされてきました。
行政の審議会や委員会の委員、企業の社外取締役及び顧問、産官学の経営層へのアドバイザーなどを多数経験し、地域や教育の国際化の視点からも発言されています。
コミュニケーションやリーダーシップ、女性活躍推進、MICEに関わるテーマで、講演や研修講師、モデレーターとして幅広くご活躍されています。
また、副市長自らママを務める「バー美幸」は住民の方と積極的に交流を図る「地域活性化の拠点」として定期的開催されています。
(副市長がバーのママ・・・・・・覗きたくなりませんか
)
その活動は、大牟田市や佐賀県小城市など九州で広まっています。
多忙を極める中、立場や枠を超え、新しいアイデアを次々と生み出していく松田副市長に、これから待ち受ける人生100年時代に向けての生き方、働き方をお話いただきます。

【講師略歴】
2017年12月、福津市副市長就任。
麻生グループの経営企画、福岡地域戦略推進協議会、公立大学法人福岡女子大学学長特別補佐、福岡県男女共同参画センターあすばるセンター長を経て、現職。
【主な役職や活動】
西日本新聞 提論執筆者
女性の大活躍推進福岡県会議 企画委員会 副委員長
内閣府男女共同参画会議議員
九経調地域研究助成・顕彰委員会委員
NPO法人アジア太平洋こども会議イン福岡経営戦略アドバイザー
NPO法人日本ハビタット協会理事
◆◆2018年にビジネス系検定1級に合格なさったクラブ会員の皆さまへ◆◆
新春の集い当日、ささやかなお祝を予定いたしておりますので、ご希望の方はお手数ですがお申し込みの際、合格の検定名と合格年月を併せてお知らせください。
対象者・・・
2018年に、実務技能検定協会が主催するビジネス系検定の最上級(秘書検定:1級、サービス接遇検定:1級、ビジネスマナー検定:1級、ビジネス文書検定:1級、ビジネスマナー検定:1級、ビジネス電話検定:実践級)に合格の方。
なお、アドミレーションはいずれかの検定1回のみとさせていただきます。過去にアドミレーションを受けられた方は、他の検定の最上級に合格なさっても対象となりませんので、ご了承ください。
例会に参加されたことがない会員の方もどうぞお気軽にご参加ください。
素敵な仲間と新年の抱負を語りあいましょう!
◆日 時: 平成31年2月10日(日)
10:30~ 開場
10:45~11:00 総会
11:00~13:30 新春の集い(講演会・懇親会・1級アドミレーション)
◆場 所: ホテルクリオコート博多
福岡市博多区博多駅中央街5番3号 TEL 092-472-1111
◆会 費: 4,500円(フリードリンク、消費税、サービス料込)
※会員のみ参加可能。なお、講演会のみご参加の受付はいたしかねます。
◆締 切: 平成31年1月31日(木)
※お申し込み後のキャンセルはキャンセル料が発生することがあります。
◆お申込み方法:必要事項ご記入のうえ、メールにてお申し込みください。
会費の振り込み先をご連絡いたします。会費のお振り込みをもって、お申し込み完了とさせていただきます。
◆申し込み先アドレス: nh9.reikai@gmail.com
========================
タイトル:2月例会申し込み
本 文:
1.お名前
2.緊急連絡先(携帯電話番号)
3.アドミレーションをご希望の方は、合格の検定名と取得年月を併せてお知らせください。
※3日に以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
========================
九州支部のみなさん、福岡県福津市をご存知ですか?
東洋経済新報社が全国の都市を対象に毎年公表している「住みよさランキング2018」では、九州・沖縄において第1位に輝いています

なんと!九州で唯一全国TOP25市にランクインしており、堂々の12位です。
嵐が出演したJALのCMでは福岡のパワースポットとして「光の道・宮地嶽神社」も有名になりました。
そんな元気のあふれる福津市から、副市長の松田美幸氏をお招きし、新春の集いを開催いたします。
テーマは、「人生100年時代、自分らしく生きる」です。
松田美幸副市長は、東京でのマーケティングコンサルタント経験を経て、麻生グループのグループ経営戦略策定と推進を担う社内シンクタンクの創設責任者に就任され、多岐にわたる事業の連結経営への転換期を支えてこられました。
自治体・病院・大学などの戦略経営と組織変革に関わり、公的な組織のマネジメントシステムやガバナンス改革の実現をリードされてきました。
行政の審議会や委員会の委員、企業の社外取締役及び顧問、産官学の経営層へのアドバイザーなどを多数経験し、地域や教育の国際化の視点からも発言されています。
コミュニケーションやリーダーシップ、女性活躍推進、MICEに関わるテーマで、講演や研修講師、モデレーターとして幅広くご活躍されています。
また、副市長自らママを務める「バー美幸」は住民の方と積極的に交流を図る「地域活性化の拠点」として定期的開催されています。
(副市長がバーのママ・・・・・・覗きたくなりませんか

その活動は、大牟田市や佐賀県小城市など九州で広まっています。
多忙を極める中、立場や枠を超え、新しいアイデアを次々と生み出していく松田副市長に、これから待ち受ける人生100年時代に向けての生き方、働き方をお話いただきます。

【講師略歴】
2017年12月、福津市副市長就任。
麻生グループの経営企画、福岡地域戦略推進協議会、公立大学法人福岡女子大学学長特別補佐、福岡県男女共同参画センターあすばるセンター長を経て、現職。
【主な役職や活動】
西日本新聞 提論執筆者
女性の大活躍推進福岡県会議 企画委員会 副委員長
内閣府男女共同参画会議議員
九経調地域研究助成・顕彰委員会委員
NPO法人アジア太平洋こども会議イン福岡経営戦略アドバイザー
NPO法人日本ハビタット協会理事
◆◆2018年にビジネス系検定1級に合格なさったクラブ会員の皆さまへ◆◆
新春の集い当日、ささやかなお祝を予定いたしておりますので、ご希望の方はお手数ですがお申し込みの際、合格の検定名と合格年月を併せてお知らせください。
対象者・・・
2018年に、実務技能検定協会が主催するビジネス系検定の最上級(秘書検定:1級、サービス接遇検定:1級、ビジネスマナー検定:1級、ビジネス文書検定:1級、ビジネスマナー検定:1級、ビジネス電話検定:実践級)に合格の方。
なお、アドミレーションはいずれかの検定1回のみとさせていただきます。過去にアドミレーションを受けられた方は、他の検定の最上級に合格なさっても対象となりませんので、ご了承ください。
例会に参加されたことがない会員の方もどうぞお気軽にご参加ください。
素敵な仲間と新年の抱負を語りあいましょう!
◆日 時: 平成31年2月10日(日)
10:30~ 開場
10:45~11:00 総会
11:00~13:30 新春の集い(講演会・懇親会・1級アドミレーション)
◆場 所: ホテルクリオコート博多
福岡市博多区博多駅中央街5番3号 TEL 092-472-1111
◆会 費: 4,500円(フリードリンク、消費税、サービス料込)
※会員のみ参加可能。なお、講演会のみご参加の受付はいたしかねます。
◆締 切: 平成31年1月31日(木)
※お申し込み後のキャンセルはキャンセル料が発生することがあります。
◆お申込み方法:必要事項ご記入のうえ、メールにてお申し込みください。
会費の振り込み先をご連絡いたします。会費のお振り込みをもって、お申し込み完了とさせていただきます。
◆申し込み先アドレス: nh9.reikai@gmail.com
========================
タイトル:2月例会申し込み
本 文:
1.お名前
2.緊急連絡先(携帯電話番号)
3.アドミレーションをご希望の方は、合格の検定名と取得年月を併せてお知らせください。
※3日に以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
========================
Posted by hishoclub at 15:55│Comments(0)
│例会