2020年02月05日
【3月例会ご案内】「まずは大人から」絵本を通して自己肯定について考える
このたびの、福岡市における新型コロナウイルス感染症の拡大防止の対策発表を受け、日本秘書クラブ九州支部も3月例会中止を決定いたしました。
いつも日本秘書クラブ九州支部のブログをご覧くださいましてありがとうございます
寒さの厳しい日は続いておりますが、立春を迎え、なんとなく春の気配が感じられるようになりました。
今年はオリンピックイヤーでもあり、5G(第5世代移動通信システム)も導入され、さらにスピード感の増す年になりそうです。
新年度をスタートさせる前に、少し自分を見つめ直す時間をつくってみませんか?
3月例会は、絵本を使った大人のためのグループワークです。
講師は、絵本リマインダーの八坂禎則氏。
ご自身の人生が大きく変わるような出来事をきっかけに心理カウンセラーの勉強を学ばれる過程で絵本セラピーと出会い、
セラピストになりました。この講座は大人だからこそ体感することが大切だと考えられています。
その実績は、PTA連合会や保育園協会など教育の場、企業や行政機関での職員研修の場でも取り入れられ、様々なメディアでも紹介されています。
今回の例会は、お知り合いやご家族、お友達をお誘いしてのご参加も大歓迎です。
お子様の参加希望が多い場合には、子供テーブルもご用意させていただきます。


1.日 時 令和2年3月8日(日) 13:30~15:00
2.場 所 福岡朝日ビル 12号会議室
福岡市博多区博多駅前2-1-1
JR博多駅 博多口より徒歩2分
https://www.asahibuilding.co.jp/fukuoka_building.html
3.参加費:1,000円(会員・大学生以下の方)、1,500円(非会員)
※当日受付にてお支払いください。
いつも日本秘書クラブ九州支部のブログをご覧くださいましてありがとうございます

寒さの厳しい日は続いておりますが、立春を迎え、なんとなく春の気配が感じられるようになりました。
今年はオリンピックイヤーでもあり、5G(第5世代移動通信システム)も導入され、さらにスピード感の増す年になりそうです。
新年度をスタートさせる前に、少し自分を見つめ直す時間をつくってみませんか?
3月例会は、絵本を使った大人のためのグループワークです。
講師は、絵本リマインダーの八坂禎則氏。
ご自身の人生が大きく変わるような出来事をきっかけに心理カウンセラーの勉強を学ばれる過程で絵本セラピーと出会い、
セラピストになりました。この講座は大人だからこそ体感することが大切だと考えられています。
その実績は、PTA連合会や保育園協会など教育の場、企業や行政機関での職員研修の場でも取り入れられ、様々なメディアでも紹介されています。
今回の例会は、お知り合いやご家族、お友達をお誘いしてのご参加も大歓迎です。
お子様の参加希望が多い場合には、子供テーブルもご用意させていただきます。


1.日 時 令和2年3月8日(日) 13:30~15:00
2.場 所 福岡朝日ビル 12号会議室
福岡市博多区博多駅前2-1-1
JR博多駅 博多口より徒歩2分
https://www.asahibuilding.co.jp/fukuoka_building.html
3.参加費:1,000円(会員・大学生以下の方)、1,500円(非会員)
※当日受付にてお支払いください。
Posted by hishoclub at 21:01│Comments(0)
│例会