2022年05月22日
【日本秘書クラブ九州支部6月オンライン例会/会員限定】「今さら聞けないGoogle活用術」
Googleには無料で使用できるアプリがあるのをご存じですか。
MicrosoftのWord、Excel、PowerPointと同じような機能はもちろん、簡単に他社と共有、共同作業やアンケートフォーム、サイト(ホームページ)の作成が無料でできます。
ビジネスシーンではMicrosoftが主流ですが、株式会社MM総研の2021年の調査によると
GIGAスクール構想で公立小中学校が児童・生徒に貸与した端末のシェアNo1は「Chromebook」であり、OSはGoogle(43.8%)です。(引用:株式会社M総研「公立小中学校1人1台環境でChrome OSがトップシェア」https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=475)
福岡市および近隣の自治体も「Chromebook」を導入しており、数年後にはGoogleの機能を使いこなす新人社員が入社(進学)してくることになります。
せっかく無料で使えるツール、大人の私たちも活用してみませんか。
日時:2022年6月18日(土)21時~22時(終了予定)
場所:ZOOMによるオンライン開催
●参加申し込みいただいた方に、開催3日前までにURLをお送りいたします
内容:Googleアプリの基本的な使い方、共有方法など初心者(これから使用したい方)向けの内容です。
参加費:無料(九州支部会員限定)
申込方法:以下のフォームよりお申込みください。
▼
https://forms.gle/ngb66ccgVLj5Ubyr8
申込締め切り:6月13日(月)
●上記フォームより期限内にお申込みくださいますようご協力をお願いいたします。
期日を過ぎてのメール等でお申し込みはご対応いたしかねます。
【その他】
当日、一緒に操作しながらご説明いたしますので、事前にご自身のGoogleアカウントをご作成ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本秘書クラブ九州支部のInstagram、Facebookはじめました】
--------------------------------------------------------------------------
Instagram
▼
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/
Facebook
▼
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu
フォローお願いします!
MicrosoftのWord、Excel、PowerPointと同じような機能はもちろん、簡単に他社と共有、共同作業やアンケートフォーム、サイト(ホームページ)の作成が無料でできます。
ビジネスシーンではMicrosoftが主流ですが、株式会社MM総研の2021年の調査によると
GIGAスクール構想で公立小中学校が児童・生徒に貸与した端末のシェアNo1は「Chromebook」であり、OSはGoogle(43.8%)です。(引用:株式会社M総研「公立小中学校1人1台環境でChrome OSがトップシェア」https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=475)
福岡市および近隣の自治体も「Chromebook」を導入しており、数年後にはGoogleの機能を使いこなす新人社員が入社(進学)してくることになります。
せっかく無料で使えるツール、大人の私たちも活用してみませんか。
日時:2022年6月18日(土)21時~22時(終了予定)
場所:ZOOMによるオンライン開催
●参加申し込みいただいた方に、開催3日前までにURLをお送りいたします
内容:Googleアプリの基本的な使い方、共有方法など初心者(これから使用したい方)向けの内容です。
参加費:無料(九州支部会員限定)
申込方法:以下のフォームよりお申込みください。
▼
https://forms.gle/ngb66ccgVLj5Ubyr8
申込締め切り:6月13日(月)
●上記フォームより期限内にお申込みくださいますようご協力をお願いいたします。
期日を過ぎてのメール等でお申し込みはご対応いたしかねます。
【その他】
当日、一緒に操作しながらご説明いたしますので、事前にご自身のGoogleアカウントをご作成ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本秘書クラブ九州支部のInstagram、Facebookはじめました】
--------------------------------------------------------------------------
▼
https://www.instagram.com/hisyoclubkyusyushibu/
▼
https://www.facebook.com/hisyoclubkyusyu
フォローお願いします!
Posted by hishoclub at 20:00│Comments(0)
│例会