2007年09月21日
キャリアイノベーション
あゆみです。
NPO法人MBAキャリアデザイン研究所主催の
第5回キャリアデザインセミナー「キャリアイノベーション」~キャリアにとって「MBA」「専門職」の意味を探る~のご案内です。
当法人は、国内MBAの価値向上のため、MBAホルダーのキャリアデザイン研究等の研究を行っています。
基調講演では、慶応丸の内シティキャンパス初代校長の妹尾堅一郎先生にご講演いただきます。
その後は、各大学院のMBAホルダーによるパネルディスカッションを行います。東京でのイベントですが、ご上京のご予定のある方、お気軽にご参加ください! 秘書クラブ九州のメンバー以外の方も、ぜひ、ご参加ください。
1. 日時: 2007年10月10日(水)18:30~21:00
2. 場所: 東京ステーションコンファレンス サピアタワー4階(402 B+C)
3. プログラム:
会場ならびに受付開始 18:00~
基調講演 18:30~19:25
パネルディスカッション 19:30~21:00
4. 参加費:
4,000円(税込み)
事前予約申し込みの場合、3,500円(税込み, 10月1日までにお振込ください)
5. お申し込み
参加ご希望の方は、10月1日(月)までに氏名、連絡先をご記入のうえ、
info@mba-career.net
もしくは、MBAキャリアデザイン研究所イベント申し込みからお申し込みください。
■基調講演
テーマ:「キャリアイノベーション~キャリアにとってMBA、専門職の意味を探る~」
講 師:妹尾 堅一郎(せのお けんいちろう)氏
東京大学 国際・産学協同研究センター客員教授
NPO法人 産学連携推進機構 理事長
■パネルディスカッション
テーマ:女性のキャリアにとってMBAの価値とは? キャリアアップに役立ったか?
慶応大学大学院経営管理研究科修了(MBA) 郡司恭子氏
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科修了(MBA) 高橋恵代氏
多摩大学大学院修了(MBA) 大住一枝氏
筑波大学大学院経営政策科学研究科修了(MBA) 渡邊壽美子氏

NPO法人MBAキャリアデザイン研究所主催の
第5回キャリアデザインセミナー「キャリアイノベーション」~キャリアにとって「MBA」「専門職」の意味を探る~のご案内です。
当法人は、国内MBAの価値向上のため、MBAホルダーのキャリアデザイン研究等の研究を行っています。
基調講演では、慶応丸の内シティキャンパス初代校長の妹尾堅一郎先生にご講演いただきます。
その後は、各大学院のMBAホルダーによるパネルディスカッションを行います。東京でのイベントですが、ご上京のご予定のある方、お気軽にご参加ください! 秘書クラブ九州のメンバー以外の方も、ぜひ、ご参加ください。
1. 日時: 2007年10月10日(水)18:30~21:00
2. 場所: 東京ステーションコンファレンス サピアタワー4階(402 B+C)
3. プログラム:
会場ならびに受付開始 18:00~
基調講演 18:30~19:25
パネルディスカッション 19:30~21:00
4. 参加費:
4,000円(税込み)
事前予約申し込みの場合、3,500円(税込み, 10月1日までにお振込ください)
5. お申し込み
参加ご希望の方は、10月1日(月)までに氏名、連絡先をご記入のうえ、
info@mba-career.net
もしくは、MBAキャリアデザイン研究所イベント申し込みからお申し込みください。
■基調講演
テーマ:「キャリアイノベーション~キャリアにとってMBA、専門職の意味を探る~」
講 師:妹尾 堅一郎(せのお けんいちろう)氏
東京大学 国際・産学協同研究センター客員教授
NPO法人 産学連携推進機構 理事長
■パネルディスカッション
テーマ:女性のキャリアにとってMBAの価値とは? キャリアアップに役立ったか?
慶応大学大学院経営管理研究科修了(MBA) 郡司恭子氏
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科修了(MBA) 高橋恵代氏
多摩大学大学院修了(MBA) 大住一枝氏
筑波大学大学院経営政策科学研究科修了(MBA) 渡邊壽美子氏
Posted by hishoclub at 10:07│Comments(0)
│東京ニュース