2012年09月11日

8月プチキャリ実施!「ビジネスマナーを考える」

8月26日(日)プチキャリ例会を開催いたしましたicon67
プチキャリとは、日本秘書クラブ九州支部4つの分科会(秘書の会、Southサークル、ママキャリ、プチキャリ)の1つで、35歳以下のメンバーで構成されるものですicon67
今回は「ビジネスマナーを考える」というテーマで徳久先生にお話いただきましたface02

8月プチキャリ実施!「ビジネスマナーを考える」


出席したメンバーが秘書検定有資格者ということもあり、メインは敬語の「応用編」icon97
敬語は、2007年から「尊敬語」、「謙譲語Ⅰ」、「謙譲語Ⅱ」、「丁寧語」、「美化語」の
5種類に分類され、より複雑になりましたicon91icon63
今回は、その中でも特に使い分けの難しい「謙譲語Ⅰ」、「謙譲語Ⅱ」を徹底的にマスターicon53
わかりやすく教えていただきましたface02

8月プチキャリ実施!「ビジネスマナーを考える」


また日常の敬語の選び方に関して、沢山の例を挙げながら出席したメンバーも即実践icon67
プチキャリに相応しい言葉(敬語)のブラッシュアップとなりましたicon14
8月プチキャリ実施!「ビジネスマナーを考える」


例会終了後は、天神のピエトロセントラーレ(本店)にて徳久先生を囲んでの懇親会icon28
会社で疑問に思っていることや、出席した大学生への就職活動アドバイスに至るまで
沢山の質問にお答えいただきながら、有意義な時間を共有致しましたface02

icon112MORI


同じカテゴリー(例会)の記事画像
4月のキャリア教室のご報告
5月例会のご案内「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」
3月例会のご報告
【4月例会】身体を整えるストレッチ・ヨガ
3月例会のご案内【南米文化とスペイン語を学ぶ】
【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション
同じカテゴリー(例会)の記事
 4月のキャリア教室のご報告 (2024-04-24 18:02)
 5月例会のご案内「熊本城・わくわく座見学と熊本の地酒を楽しむ会」 (2024-04-01 15:05)
 3月例会のご報告 (2024-04-01 14:40)
 【4月例会】身体を整えるストレッチ・ヨガ (2024-03-22 09:33)
 3月例会のご案内【南米文化とスペイン語を学ぶ】 (2024-02-14 14:12)
 【ご報告】2024年 支部総会・新春の集い・1級合格アドミレーション (2024-01-15 18:49)

Posted by hishoclub at 22:29│Comments(0)例会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。