2007年11月05日
お江戸の洋食(1)。
福岡って洋食のお店が少ないように感じるのは、わたくしだけでしょうか?
かね吉 さんは、数少ない福岡の洋食のお店だと思います・・・。
お江戸にはいろいろと洋食の名店があります。
全くもって個人的な好みで・・・。
1. 麻布十番 エドヤ
わたくしが撮った写真があるお店から。
麻布十番にあるエドヤさんです。

こちらは、大好物のビーフカツレツ。
ステーキ用の牛肉を贅沢にカツレツにしたもの・・・。
一人ではもったいないので、二人ぐらいでシェアします。
ハンバーグもおいしいお店です。
2. グリル満天星
こちらも、わたくしが撮った写真があるお店。

オムライス・・・。
3. はと屋 さん
コックさんが3人のオープンキッチンの洋食やさんです。

以下は、好きなお店ですが、残念ながら、実際に撮った写真はありません。
次に行ったときには写真を撮ります。
4. 煉瓦亭
ポークカツレツ、オムライス・・・。
5. 香味屋
根岸の本店にはなかなか行かれないのですが、
帝国劇場の地下のお店によく行きます。
やはり、頂きたいのはメンチカツです。
今日はこのぐらいで・・・
また。続編でお知らせします。
あゆみでした。
かね吉 さんは、数少ない福岡の洋食のお店だと思います・・・。
お江戸にはいろいろと洋食の名店があります。
全くもって個人的な好みで・・・。
1. 麻布十番 エドヤ
わたくしが撮った写真があるお店から。
麻布十番にあるエドヤさんです。
こちらは、大好物のビーフカツレツ。
ステーキ用の牛肉を贅沢にカツレツにしたもの・・・。
一人ではもったいないので、二人ぐらいでシェアします。
ハンバーグもおいしいお店です。
2. グリル満天星
こちらも、わたくしが撮った写真があるお店。
オムライス・・・。
3. はと屋 さん
コックさんが3人のオープンキッチンの洋食やさんです。

以下は、好きなお店ですが、残念ながら、実際に撮った写真はありません。
次に行ったときには写真を撮ります。
4. 煉瓦亭
ポークカツレツ、オムライス・・・。
5. 香味屋
根岸の本店にはなかなか行かれないのですが、
帝国劇場の地下のお店によく行きます。
やはり、頂きたいのはメンチカツです。
今日はこのぐらいで・・・
また。続編でお知らせします。
あゆみでした。

2007年11月05日
結婚検定
TAKIです
先月末に福岡モンという情報誌が創刊されました。
出版社はフリーペーパー「リセット」を発刊しているリセット出版。
編集長を務めるのは、筑後地方の月刊タウン誌「シティ情報 月刊くるめ」の製作責任者、天野周一さん。
リセットにエッセイが連載されていますが、全国亭主関白協会とやらの会長さんです。
「全国亭主関白協会」は「関白とは本来、天皇(妻)に次ぐナンバー2の地位」
という考えの下、「いかに上手に尻に敷かれるかを研究している」方々だそうです。
この創刊号で、「結婚検定」というものがありました。
男女別に30問の検定試験を受け、結果が6段階のレベルで判定できます。
ものは試し
さっそくやってみると。。。
Level 3 30点~49点(下から3番目、100点満点)
前半三分の一に書かれていたことは、、、
「仕事のできる貴方は、結婚はまだまだと思っているうちに婚期を逃すタイプかも。向上心が裏目に出て、今付き合っている彼よりもっと条件のいい彼が出現すると思い込む悪いクセもある。」
・・・・
今度お目にかかるときに持参いたしますので、みんなでやってみませんか(笑)?

先月末に福岡モンという情報誌が創刊されました。
出版社はフリーペーパー「リセット」を発刊しているリセット出版。
編集長を務めるのは、筑後地方の月刊タウン誌「シティ情報 月刊くるめ」の製作責任者、天野周一さん。
リセットにエッセイが連載されていますが、全国亭主関白協会とやらの会長さんです。
「全国亭主関白協会」は「関白とは本来、天皇(妻)に次ぐナンバー2の地位」
という考えの下、「いかに上手に尻に敷かれるかを研究している」方々だそうです。
この創刊号で、「結婚検定」というものがありました。
男女別に30問の検定試験を受け、結果が6段階のレベルで判定できます。
ものは試し

Level 3 30点~49点(下から3番目、100点満点)
前半三分の一に書かれていたことは、、、
「仕事のできる貴方は、結婚はまだまだと思っているうちに婚期を逃すタイプかも。向上心が裏目に出て、今付き合っている彼よりもっと条件のいい彼が出現すると思い込む悪いクセもある。」
・・・・
今度お目にかかるときに持参いたしますので、みんなでやってみませんか(笑)?