2008年07月15日
こんなに Beer 飲んでるのに。
ビールの世界シェア2位のベルギー「インベブ社」が4位の「アンハイザー・ブッシュ社(バドワイザーを製造)」を買収、統合することが報道されました。
ふむ。
海外のビールにもおいしいものがあり、たまに楽しみますが、飲みなれているからでしょうか? やはり日本のビールっておいしい。と思います。

でも、世界シェアとなるとアサヒもキリンも10位以内には入らないのですね(13位~15位程度と見られている)。 こんなに飲んでるのに・・・。
若者のビール離れも感じます。学生との飲み会では、ビールを頼むのは1割ほど。梅酒サワーなどのサワー類(いつの間にか酎ハイという言葉も消えている・・・)やカシスオレンジなどのカクテルが注文されます。
だいたい、お刺身にカルーアミルクがどうして合うのか?????。
ま。人の好みはいろいろですけど・・・ね。
わたくしのビールに付き合い、焼酎ロックに付き合い、日本酒に付き合ってくれたM. N. ちゃんとM. K. ちゃんが懐かしい~。
By Ayumi



ふむ。
海外のビールにもおいしいものがあり、たまに楽しみますが、飲みなれているからでしょうか? やはり日本のビールっておいしい。と思います。


でも、世界シェアとなるとアサヒもキリンも10位以内には入らないのですね(13位~15位程度と見られている)。 こんなに飲んでるのに・・・。
若者のビール離れも感じます。学生との飲み会では、ビールを頼むのは1割ほど。梅酒サワーなどのサワー類(いつの間にか酎ハイという言葉も消えている・・・)やカシスオレンジなどのカクテルが注文されます。
だいたい、お刺身にカルーアミルクがどうして合うのか?????。
ま。人の好みはいろいろですけど・・・ね。
わたくしのビールに付き合い、焼酎ロックに付き合い、日本酒に付き合ってくれたM. N. ちゃんとM. K. ちゃんが懐かしい~。
By Ayumi




Posted by hishoclub at
15:23
│Comments(0)
2008年07月15日
わたくしの大学の学生ですから・・・
地下鉄に乗り込むと、わたくしの大学の男子学生(2年生)が座っていました。
日経新聞を読んでいるのは、なかなか立派ですが、足を組んでダラリと座っていて、
お行儀がよろしくない・・・。
彼は、わたくしに気づくと「おはようございます」とあいさつをしますが、足を組んだまま。
よし。刺されることはないはず・・・。
「おはよう。新聞、読んでるのね~。立派、立派。・・・・(しばし沈黙)。あのね。人がいっぱい乗っているわけじゃないけれど、自宅のリビングで新聞読んでるみたいよ。公共の場だから、もう少しきちんとした姿勢で新聞、読もうよ」
彼は「あ。すいません。気をつけます」と姿勢を正しました。
ま。なんて素直なこと。
おまけに、地下鉄から降りると、わたくしが自宅から本を数冊入れてきたバッグを
「せんせい。おれ、持ちますよ」
「ありがとう。でも、大丈夫よ」
「傘(日傘です)、さすんでしょう?」と言ってバッグを取り、
わたくしの授業の感想、彼のアルバイトのこと、など話しながら研究室まで持ってくれました。
アイスコーヒーをごちそうしちゃいました
福岡に戻って感じることのひとつに、学生が素直なこと・・・があります。
こんな息子がいたら、楽しいだろうなあ・・・
By Ayumi
日経新聞を読んでいるのは、なかなか立派ですが、足を組んでダラリと座っていて、
お行儀がよろしくない・・・。
彼は、わたくしに気づくと「おはようございます」とあいさつをしますが、足を組んだまま。
よし。刺されることはないはず・・・。
「おはよう。新聞、読んでるのね~。立派、立派。・・・・(しばし沈黙)。あのね。人がいっぱい乗っているわけじゃないけれど、自宅のリビングで新聞読んでるみたいよ。公共の場だから、もう少しきちんとした姿勢で新聞、読もうよ」
彼は「あ。すいません。気をつけます」と姿勢を正しました。
ま。なんて素直なこと。
おまけに、地下鉄から降りると、わたくしが自宅から本を数冊入れてきたバッグを
「せんせい。おれ、持ちますよ」
「ありがとう。でも、大丈夫よ」
「傘(日傘です)、さすんでしょう?」と言ってバッグを取り、
わたくしの授業の感想、彼のアルバイトのこと、など話しながら研究室まで持ってくれました。
アイスコーヒーをごちそうしちゃいました

福岡に戻って感じることのひとつに、学生が素直なこと・・・があります。
こんな息子がいたら、楽しいだろうなあ・・・
By Ayumi

Posted by hishoclub at
11:00
│Comments(0)