スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月28日

サウスサークル”わいわい学習会in宮崎”のご報告!

chieです。

昨日、書き込みしたはずなのですが、何故か掲載されておらずショックで、
再びパソコンに向かっております。
きっと何か操作が悪かったのでしょうね。
気を取り直して報告いたします。

先日、学習会を開きました。
今回のテーマは「仕事力を磨く」です。
残念ながら参加者は5名と少なかったのですが、とても充実したディスカッション
となりました。

「仕事力」とは一体何なのかをフリートークで意見を出し合い、能力の高い人の
仕事の工夫をこれから個々の仕事に役立てて行こうというものです。

ここで、「能力の高い人とは・・・」についていくつかの意見をご紹介しましょう。
・自分の仕事に対して押さえるべきコト・人をきちんと押さえている人。
・自分の仕事に誇りを持っているプロフェッショナルな人。
・仕事の目標を具体的数字で掲げ、現実化できる人。
・仕事の目的・意味・価値について理解し部下や後輩に伝える事のできる人。
・相手のタイプや考え、好みを適格に直ちによみ、それに合せた対応ができる人。
などなどです。

私がこの学習会に参加して思ったことは、自分が考える「能力の高い人NO1」は、
自身が憧れる・目標とする職業人の姿であり、自分が自身で理解している欠けて
いる能力であるような気がしました。

今回の学習会を機会に、更にプラッシュアップしていきたいと思いました。
とり急ぎ、ご報告まで。

  


Posted by hishoclub at 10:59Comments(3)Southサークル