2008年04月29日
リッツカールトンでも・・・
Tamakoです。
バタバタしていた4月後半を終え、やっとGWに突入・・・・
暦どおりのお休みしか取れませんが、少しゆっくりしたいと思っています。
Chieさんが書かれている「仕事力」。
うん、うん、そういえば最近、同じようなことを聞きました。
先般のアメリカ出張のときです。
超・超・超手出しになったのですが、
向学のためと「リッツカールトン サンフランシスコ」に滞在しました。
(もちろん、1泊のみ・・)
重厚な玄関
1901年に建築されたギリシャ風の建物です。
たまたまリムジンが止まっていなかったのが残念・・
『クレド』です。
世界中のリッツカールトンの職員が
いつも身につけているという・・・
クラブ・フロアで、
コンシェルジュとして勤務する0・Vさんから
記念に頂きました。
お客様のために何ができるか・・・
いつも念頭に置きつつ、
厳しい目標を達成する努力を重ねているそう・・・


お天気もよく、サンフランシスコは綺麗な街でした。
バタバタしていた4月後半を終え、やっとGWに突入・・・・
暦どおりのお休みしか取れませんが、少しゆっくりしたいと思っています。
Chieさんが書かれている「仕事力」。
うん、うん、そういえば最近、同じようなことを聞きました。
先般のアメリカ出張のときです。
超・超・超手出しになったのですが、
向学のためと「リッツカールトン サンフランシスコ」に滞在しました。
(もちろん、1泊のみ・・)
1901年に建築されたギリシャ風の建物です。
たまたまリムジンが止まっていなかったのが残念・・
世界中のリッツカールトンの職員が
いつも身につけているという・・・
クラブ・フロアで、
コンシェルジュとして勤務する0・Vさんから
記念に頂きました。
お客様のために何ができるか・・・
いつも念頭に置きつつ、
厳しい目標を達成する努力を重ねているそう・・・
お天気もよく、サンフランシスコは綺麗な街でした。