2007年09月04日
チーム・マイナス6%のチーム員
あゆみです。
夕方、ニュースを見ていたら
マクドナルドが「チーム・マイナス6%『1人、1日、1Kg CO2削減』応援キャンペーンに協賛」と報じられていました。
CO2削減の自分の取り組みを「私のチャレンジ宣言」として印刷、あるいは携帯に保存したものをマクドナルドで提示すると現在、290円(都内)のビッグマックが150円で購入できるらしい(9月7日~9月30日)。
モスバーガー、ワタミ、ローソン、ファミリーマート、西友、全日空、日本航空などのほか、九州の企業では九州電力、西部ガス、西日本鉄道などが協賛企業に名を連ねています。
中でも、西日本鉄道の特典には、メリットがあるのでは?
西鉄グランドホテルやソラリア西鉄ホテルのレストランの10%割引。
ソラリアスポーツの入会金無料。
ソラリアシネマの封切作品1,800円を1,500円に割引。
福ビル芝生ビアガーデンの飲み食べ放題3,400円を3,000円に割引。
(ビアガーデンは9月8日までの営業)
京都議定書で約束した6%削減目標。
現在、わたくしたち1人あたりが排出するCO2量は、1日平均で約6Kgとのこと。
1Kgの削減も簡単なことではないでしょうけれども
一人ひとりがCO2削減のために、できることを意識することが大切なんだと思います。
多くの企業が協賛し、この運動が広まるといいですね。
早速、わたくしもチーム・マイナス6%のチーム員になりました。

夕方、ニュースを見ていたら
マクドナルドが「チーム・マイナス6%『1人、1日、1Kg CO2削減』応援キャンペーンに協賛」と報じられていました。
CO2削減の自分の取り組みを「私のチャレンジ宣言」として印刷、あるいは携帯に保存したものをマクドナルドで提示すると現在、290円(都内)のビッグマックが150円で購入できるらしい(9月7日~9月30日)。
モスバーガー、ワタミ、ローソン、ファミリーマート、西友、全日空、日本航空などのほか、九州の企業では九州電力、西部ガス、西日本鉄道などが協賛企業に名を連ねています。
中でも、西日本鉄道の特典には、メリットがあるのでは?
西鉄グランドホテルやソラリア西鉄ホテルのレストランの10%割引。
ソラリアスポーツの入会金無料。
ソラリアシネマの封切作品1,800円を1,500円に割引。
福ビル芝生ビアガーデンの飲み食べ放題3,400円を3,000円に割引。
(ビアガーデンは9月8日までの営業)
京都議定書で約束した6%削減目標。
現在、わたくしたち1人あたりが排出するCO2量は、1日平均で約6Kgとのこと。
1Kgの削減も簡単なことではないでしょうけれども
一人ひとりがCO2削減のために、できることを意識することが大切なんだと思います。
多くの企業が協賛し、この運動が広まるといいですね。
早速、わたくしもチーム・マイナス6%のチーム員になりました。